ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

雄踏中学校の会コミュのタイムカプセル

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
1979年11月3日に西之谷公園に埋められたタイムカプセルが掘り起こされました。静岡新聞にも記事が出てました。
カプセルの中身は2月28日・3月6・7日に文化センターで8〜19日まで雄踏地域自治センターで配られるそうです。
タイムカプセルにその当時入れた皆さん忘れずに引き取りにいきましょう!

コメント(6)

写真1 静岡新聞

写真2 引換券(表)

写真3 引換券(裏)

3月6日 土曜日

雨の中受け取りに行ってきました。

たぶん同級生?と車のすれ違いかな?

30年も前のことなので、何をどのようにどうしたのか?
まったく記憶になく、受け取るまでは不思議な気持ちでした。

受け取ったものはA4サイズのわら半紙に、たわいもないことが書かれていた。

当時中学生、まぁこんなものかなぁ・・・って感じの内容でした。

当時小1の知り合いに午後あったので受け取りに行ったか聞いてみたところ
まだ!との事でしたが、私は作文書いてるみたい!って言ってました。

やはり、30年も前の事忘れてます!
でも、いい思い出になりました。

今度、自宅で子供たちにもやらせてみようかな?って思いましたよ!

皆さんも記念にやってみてはいかがですか?
もらってきました。
というか、引換券はどこかアルバムに貼ってしまってあるのでなかったのですが、
気を利かせて友人がついでに持って来てくれました。
先日実家に行った際にもらいました。
鉛筆で書いてあって、字が汚かった。。。笑
でもやっぱりなんか、こういうのっていい思い出になりますね。
もらってよかった。

将来の夢:まんがか

ジャズシンガーになりました。笑
>>[4]
初めまして。2011年の投稿ですが、雄踏小のタイムカプセルのコメントをたまたま今日見ましてメッセージ送りました。私は1968年生まれの代の雄踏生まれです。もしかしたら知り合いでしょうか?旧姓名、内田晴己と申します。もしお心当たりがありましたらぜひご返信をわーい(嬉しい顔)
>>[5]

こんばんは!mixi久々に開けました。ご返信遅くなり、申し訳ありません。
うーん、お知り合いではなかったかも?でも今後とも宜しくお願いします。私は1970年生まれの卓球部でした。(笑)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

雄踏中学校の会 更新情報

雄踏中学校の会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング