ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ペンションに行こう♪コミュの『東北』でおすすめのペンション その1

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ここでは、『東北』(青森・秋田・岩手・山形・宮城・福島)でおすすめのペンション情報を公開していきたいと思います。

コメント(3)

『ペンション パイプのけむり』(福島県磐梯 七つ森ペンション村)

 http://www.matsu21.net/~paipu/

俗に言うリピーターになってるトコ。
知らぬ間にTV(めざましテレビ?)にも紹介されたらしい。

おすすめはジャグジー付きの貸切露天風呂★
夜はライトアップもされちゃったりして、かなり贅沢な気分で湯ったり気分が味わえるから◎

さらにさらに!
初めて行った時にはなかったんだけど、最近(といっても2年前くらい?)、なんとペンション内が改築されて、本格的な★エステマシーン★が2台も完備されてます!!!

オレも今までいろんなペンションに行ってきたけど、エステマシーンが置いてあるのはここしか知らない。
「疲れ」とか「癒し」とか、コースが7種類くらい(?)に分かれてて、簡単操作で体験できるのがすごい!

マシンに入ると、首から上が出ている状態になり、あとは密封される。アロマの香りが出てきて、コースに応じた温度になると、サウナみたいになるんだけど、顔は出てるからのぼせることはなかった。
コースによっては結構汗をかくだろうから、多めの着替えを用意しておくことをおすすめします。

また、マシンルームは独立した部屋になってるから、気軽に使えてGood!
混雑時期には、早めにやっておくといいかも。


★ディナーはコース料理とケーキ。
うまい!
お肉料理はプラス840円で食べ放題にも変更可らしい♪(要確認)

実はさきち、ここでお肉を食べ放題にはしたことないんです。→なぜなら!
デザート(手作りケーキ)の食べ放題がデフォルトで食べ放題だからっ★

これはお好みだけど、胃袋に自身のある人は両方食べ放題にするっていう贅沢な選択もできちゃうw
けどここだけの話、食べ放題になんてにしなくても、十分ボリュームがあるお料理でしたヽ(゚∀゚)

女性同士とかでもワイワイと楽しいかもね〜。もちろんカップルも。
また行きたくなるトコ。
『ペンション フレージェ』(福島県 裏磐梯五色沼温泉)

 http://www.msin.co.jp/~fraisier/
(HPを開くと音楽が流れるのでご承知のほど)

ずばり!米沢牛がオススメです!
もはやこれに勝るものなし。ステーキは文句なしの絶品でした。米沢牛が食べたいというお方はご検討してみては?
あと、手作りのケーキもお願いできます。
(私が訪れた時は、ちょうど誕生日記念だったのでお願いしました。→これまたうまい!)

そしてワイン。私はその道に全然くわしくないので分かりませんが、オーナーさんが食材だけでなく、ワインのほうにもかなりこだわっている方らしいので、その種類はかなり豊富にあると思います。←ワイン好きの方はHP等をご覧になり、お問い合わせしみてください。

客室はツインとダブル、部屋自体に開放感があって広々とくつろげたと記憶しています。

もう一つのメインとしては、ペンションには珍しく本格的温泉を完備。
内湯、露天風呂に分かれて、どちらも貸切にできます。
露天は檜風呂になっており、檜の香りを堪能しながら湯船にのんびり浸かれます。これで旅の疲れなんて吹っ飛んじゃいますね♪
あと、以前行った時にはなかったと思うんだけど、最近、内湯がリニューアルされて大理石風呂ができたそうです。これは私も体験したことがないので、もし訪れた方がいたら情報をください^^
『森の映画館 ペンションスクリーン』(福島県 猪苗代町)

 http://www16.ocn.ne.jp/~screen/

ここのお勧めはオーナーw ・・・ッテナンデヤネン┌(`Д´)ノ)゚∀゚ )
今は更新されちゃってるみたいだけど、以前のHPにはオーナーのイラストとまぢソックリ!
んで、なぜか「お嫁さん募集」の文字が!?
とっても印象的なホームページでしたw

さて本題にw
ここに一番惹かれたのは、『全室プロジェクター付き』ってトコ★
他のペンションでは聞いたことがないでしょ?
フツーはビデオが見れたりゲームができたりってのはあるけど、大画面で見れるなんてのは初めての体験でしたw

お部屋の構成は写真を見てもらうと分かるけど、マッサージチェアとかもあって、かなり充実★
その分、お部屋の空間を広々使えるって感じはなかったけど、清潔感はあったしバッチリだね♪

食事がまたスゴイ!
なんていっても特大テンダーロインステーキ★
すごい分厚さ!けど見た目ほど全然かたくなくて、ボリューム満点♪
カクテルの種類も豊富で、オーナーが一生懸命作ってくれます。
前に行った時は、注文すれば部屋まで持ってきてくれたんだけど、今でもこのサービスはやってるかな?

調理、配膳、カクテル作りと、
オーナー一人で切り盛りしてたから、大変だな〜ってイメージが^^;
気さくな方なので、お話を聞くだけでも面白いと思いますよ。

お部屋でのんびりと、お気に入りの映画をプロジェクターの大画面で見たいって方にお勧めの宿でした。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ペンションに行こう♪ 更新情報

ペンションに行こう♪のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング