ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

和菓子大好き★コミュのようかん(羊羹)、みずようかん(水羊羹)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
甘いものが食べたいとき、羊羹が脳裏をよぎることってありませんかw?

私はよぎる時がありますw
美味しい羊羹をご存知のかた。情報交換しませんか!?

よろしく、お願いします☆

コメント(15)

昨日「七條甘春堂」というお店で水羊羹っぽい和菓子を購入しました。

その名もあずきどうふ「京豆水」。
水羊羹のような食感、お味なのですが、それよりも甘くなく上品。
そして、もっちりしています。
水羊羹とういろうの間のような感じでしょうか♡

とても美味しかったですよ☆
http://www.oishikoji.com/kanshundou/

HPに載っていませんが、私が購入したのは池袋駅ISP内です。
羊羹といえば,小生の大好物,小豆餡子の固まり。。。
というわけで,江ノ島羊羹の玉屋さん。老舗です。
http://www.mitsui-yokohama.com/shonan/issue_b3.html

*写真の右端です。
>そえちゃんさん
旨いっすよ!あずきどうふ♡
でも、あまり甘くなく、もっちりしているんで
食べたら止まらないっすw
2日に分けて食べようかと思ったら
1日で食べきってしまいましたw

>kame@だっぺ族支部長さん
羊羹旨いっすよね!
小豆最高っすよ♡
私も旨い店見つけたら報告しますね!
羊羹でも粒餡の大納言です。
http://www.rakuten.co.jp/yoneya/435731/
☆kame@だっぺ族支部長さん☆

先日、江ノ島へ行った時に玉屋さんへ寄りました!
美味しいですよね〜
小さいのを買って、即食べました。
もちろん、自宅用も買いました☆
あつさん。

それは頂上でした。江ノ島には貝最中もあり,それもおいしい。抹茶セットで出してくれる店はよく行きますよ。(おっといけない,ここは羊羹専科だったですね)
さくらチョコレート羊羹だそうです。
記念日にケーキとプラスで頂きました!
きれいなプレゼントでした。
チョコレート羊羹ですか!?
綺麗な羊羹ですね!
でも、チョコレート羊羹なんて初めて聞きましたよぉ!!!
水羊羹なら『源太』がおすすめです。

びっくりするくらいやわらかいので、
スプーンですくって食べます。

毎年7月のみの予約販売です。
ちなみにここの生菓子は週に1種類しか作られず、
すべて予約販売のみです。


場所はJR新大久保駅から2〜3分です。

人様のHPですが。。。
http://www11.ocn.ne.jp/~itookasi/genta-back-number-index.htm

※管理人様 不適切であったら削除お願いします。
羊羹でしたらやっぱり虎屋が大好きです(*^_^*)   黒糖入りが一番好きです〜♪                      水羊羹ですと和三盆が好きです♪

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

和菓子大好き★ 更新情報

和菓子大好き★のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング