ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

我ら無計画旅行団コミュの「北海道道の駅完全制覇の旅」

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
一路「青春18切符で」函館まで

そこからレンタカーを借りて道内すべての道の駅を周る苛酷な旅!!
ひたすら道の駅
おそらく1週間くらいかかるでしょw
でもその暁にはこんな特典も

「2010年4月17日(土)〜2012年3月31日(土)の期間中に109駅の「道の駅」のスタンプを集めた方には、もれなく「全駅完全制覇認定証」及び「全駅完全制覇ステッカー(2010版)」をさしあげます。

 全駅109駅を完全制覇したら、スタンプブックの全駅完全制覇認定申込用紙に必要事項を記入して下さい。次に、「道の駅」スタッフに押印スタンプのチェックを受けて確認印を押してもらい、申込用紙と交換で「全駅完全制覇認定証」及び「全駅完全制覇ステッカー」をお受取り下さい。なお、「道の駅」で在庫が切れた場合は、事務局から後日お送りいたします。」

参考URL http://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Forest/3605/hitofude/h_hakodate.htm

コメント(10)

随分エキセントリックな旅やな(笑)
1週間で足りはるかしら?
なんちゅー過酷さ。笑 周りきれなかったらさいとうくんが四国八十八ヶ所まわってもらうか、函館からカヌーで帰ってもらうということでいいね?
10日見ようか(笑)
まぁ学生最後やからパーッといこう
もし失敗したら斎藤君には網走刑務所で服役していただこう
経費はいくらぐらいで見積もりすれば良いかな?
参加者5名と仮定した場合(さいとう、せいの、とき、まるやま、やくわ)

電車代
函館往復 青春18切符2回分=(11800円/5回分×2(往復))4720円

自動車代
レンタカー代 10日間  ウィングロードクラス 1日3150円×10日間=31500円
参考http://www.ones-rent.com/carlineup/car_detail.php?location_no=0001-013&car_no=5
走行距離 約3800km 燃費10km(仮定) ガソリン代135円/l
必要ガソリン380l×135=51300円
参考http://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Forest/3605/hitofude/h_hakodate.htm
自動車費/人=(31500+51300)/5=16560円

交通費/人=4720+16560=21280円

宿泊費/日 3000円程度×10=30000円

なので、50000円程度+食事代かなw
8万前後かなw




試算サンクス
道の駅は開館中でないとスタンプが押せないこともあるそうです。
また冬道です。想定外の通行止めや天候不順も考えられます。
本気でやるなら車中泊も覚悟しないといけないかも・・・
じゃあ
海外進出しちゃいますか?
予算は同じく10万円程度でw

「中華人民共和国サイコロの旅」電車、深夜バスを駆使して中国全土を駆け回るw

「シベリア横断鉄道乗り続けるだけの旅」どうだい??
仙台発着 北京行き 格安航空券 38000円 手数料等いれても45000円程度かなw
あとは時間が許す限り移動しまくるw
ホテルに泊まるとしたら1人あたりだいたい1500円
食費は1日1000円くらい
もちろん車中泊もありますよw
中国の列車はボックス席のもっとすごいのがありますからねw
そこで寝るんですw

ビザの関係上最大滞在期間14日

つまり、10万円程度なんですw

北海道と違って自爆する危険性はないんですw

行き先の危険性はありますけどpねw

最低マイナス40度だよw
その旅魅力!

ときみたいに予算まで計算はできんが、キングオブはかた号で九州着、九州全土を制覇はどうだい?
もしくは島で釣り対決とか?

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

我ら無計画旅行団 更新情報

我ら無計画旅行団のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング