ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

国境なき医師団コミュのはじめまして専用トピ:10年

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
2010年用の自己紹介スペースです。

これまでの分のトピもご参照ください。
2006年 http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=2669515
2007年 http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=13886877
2008年 http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=27757185
2009年 http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=38624534

5年目に突入しましたが、どうぞ今年もよろしくお願いします。

では一言どうぞ!

コメント(87)


先日、モザンビークの国境なき医師団を訪ねてきました。

マプトのMSF本部と、首都圏に5つあるターゲットとなるクリニックのうち1つで行っているHIV/AIDS対策支。援を見学させてもらいました。

どなたか、モザンビークのMSFに派遣になられた方はいらっしゃいますか?
スタッフの方々がとてもよくしてくれたので、とても勉強になりました。

南部アフリカのエイズ問題を目の当たりにし、感染症対策の重要性を再認識しました。首都マプトで訪れた孤児院の子供の感染者も多く、問題は治療にとどまらず、とても深刻でした。
はじめまして!

何度か寄付をしたことがあるので、どんな活動をしているのか知りたくなり参加いたしました。

わたしも細々ながら、応援していきたいと思っています。
はじめまして。

本日、東京のMSFにて現地派遣のリクルート説明会に参加してきました。


まずは、登録かな、とも思ったのでがんばります。


あとは中途半端なフランス語もある程度使えると便利そうなので、実務と平行してがんばります♪

よろしくお願いします!
はじめまして。
私は今建築の仕事に関わっているのですが、国境なき医師団に興味を持っています。建築の募集もあるようなので、是非参加したいと考えているのですが、今の仕事を辞めなければ採用試験は受けることできないのでしょうか?雑用だろうがなんだろうが、とにかく力になれればと考えています。どなたか情報をいただけないでしょうか?詳しく知りたいので、宜しければ詳しい方メッセージを頂けると助かります。
はじめまして。
私は今、医学部の5年生です
国境なき医師団の存在は結構小さい頃から耳にしていました。
医者になってすぐというわけには生きませんが、いつかは活動に参加し貢献できるようになれればと考えています。
よろしくお願いします。

はじめましてっ
まだ高校生ですが
精神科医になって
国境なき医師団に携われたらなと
頑張っていますっ!
語学はスペイン語とオランダ語を
勉強中です(・v・)
お願いします
はじめまして。

私は理学療法士を目指しています。医師ではないのであまり関係ないかなと思ったりもしましたが非常に興味があるので参加させていただきました。

よろしくお願いします。

ちなみに私のような看護師ではないコメディカルは参加できるのでしょうか。
誰か知ってたら教えて下さい顔(願)

看護師やってます顔(願)精神科領域です顔(願)

来年職場を変えるのですが医師団で働けるには何領域が有効なんでしょうか?
はじめまして!
まだ高校生ですが、
将来の夢はMSFになることです。
様々な世界の地域の方々を助けてあげられたらなぁ、
と思います。

よろしくお願いします。
はじめまして。
国境なき医師団にあこがれて医師になりました。
・・・が日常の多忙さに追われて、昔の夢は忘れてました。

現実的なことまだわからないので、
すこしずつ勉強していこうと思います。
> てんてんさん

私も将来、MSFで活動したいと思っている高3です(助産師を目指しています)。

周囲の同年代で、人道援助に興味がある子がいないので、ずっと寂しく思っていました。

世界の問題について、意見交換など、行っていけたら嬉しいです。
初めまして!!
みそぎといいます。

将来、助産師としてMSFのプロジェクトに参加したいと思っている高校三年生です。

先日、四年制大の看護学科に合格しました。世界で通用する技術を身付けるために、一生懸命勉強に励んでいこうと思っています。

同じように人道援助に興味のある方、既に活動されている方、是非絡んで下さい。
はじめまして、AQUIと申します。
アメリカに3年、イギリスに7年、イタリアに10年という海外生活の経験を経て、
2008年夏に日本へ20年ぶりに帰国致しました。

学生時代にはマーケティングの学位を習得後、
再び大学に入学をし、心理学と薬科を専攻しました。

しかし、結婚を機にセラピストになる事を断念。

何となくその事に納得がいかず、書籍を通して学んだ事を活かそうと思い、
2010年4月に『マイナスの美学』という書籍を刊行致しました。

今現在は執筆活動に携わる傍ら家内興業のお手伝いを…。

『癌』治療のために行われる『ソアラメディカル』のプライベート
クリニック増設業務に従事。

多くの医師が働きやすい環境づくりのお手伝いをしております。

どうぞ、宜しくお願いします。ぴかぴか(新しい)乙女座ぴかぴか(新しい)
初めまして、R.meyanと申します。

微力ながら、寄付という形で参加させて頂いてます。
MSFスタッフの方々はもちろん、このコミュに参加されている皆様の思いに感動しましたぴかぴか(新しい)

私は医療従事者ではありませんが、いつも何かしらのサポートをしていきたいという気持ちでいます。

健康面で不安がなくなり準備が整い次第、MSFではないかも知れませんが、活動に参加したいと思っています。

沢山良い刺激を頂き、私も自分の思いを実現させるため頑張りますうまい!

宜しくお願いしますわーい(嬉しい顔)

はじめまして。

よろしくお願いいたします。

とくに手に職をもっていないものですから、
寄付くらいしかできません・・・・・

なにかいいことがあったときに、
子供たちといっしょに寄付をしています。
子供も「日本に生まれたしあわせ」を考えるようになりました。

こういう活動も未来につながるかなってグッド(上向き矢印)

よろしくおねがいしますほっとした顔
はじめまして!

医学生です(^-^)/
よろしくお願いします(・ω・)/
はじめまして!
薬学部4年の者です!
まだ、「国境なき医師団」に関して素人過ぎるのですが、興味はあります!
いろいろ教えてもらったり、刺激になればなと思って参加しました!

よろしくお願いします!
はじめまして、医学部2年生です


今年から専門過程に入るので将来の事も考えて勉強しようと
思っています。わkらないことがたくさんありますがよろしくお願いします。


もし将来医師団の一員として働きたいと思う人がしっかりと
今のうちに勉強しといたほうがいいのはやはり英語でしょうか??
================================================================
2011年用の自己紹介トピを作成しました。
今後は以下のトピに書き込みおねがいします。

http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=59780707
================================================================
個人でメルマガを始めてみました!
いろいろなニュースを発信していくので興味があれば登録ください(^^♪

ヘルスケアベンチャー新規事業開発担当者の憂鬱元外資系コンサル出身で今はとあるヘルスケア上場企業で新規事業開発をしている担当者の日常やヘルスケアの最新ニュースをお送りします。
http://www.mag2.com/m/0001673992.html
『医師の就職・転職満足度トップクラス』
#医師 #転職 #ドクター #全国 #満足
http://ameblo.jp/blackcherry58/entry-12320671478.html

ログインすると、残り65件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

国境なき医師団 更新情報

国境なき医師団のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。