ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

教えてガイロメ先生コミュの陶板土を使ったことがありません

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ガイロメ先生、みなさん、こんにちわ!
陶芸をしている学生です。よろしくお願いします。
今度陶板の製作しようと思っています。
『陶板土』という粘土がありますが、この土なら窯詰めの時に棚板に直接置いても曲がったりせずに焼けますでしょうか?
もしお解りの方いらっしゃいましたら教えて下さい!

コメント(4)

『陶板土』と言う粘土のことですが私は扱ったことが無いので何ともお答え出来かねますが、推測の範囲内でお答えすることにいたします。

陶板土 おそらくシャモット〔焼き粉〕を混入させて土の収縮率をおさえた土であると推測します。
ゆえに棚板に直接置いても良いように思われますが、万全をきっするならば棚板の上にシャモット〔焼き粉〕を蒔いてその上に作品を置くことをお勧めいたします。

作品が小さい物でしたら問題ありません。

土は陶板土と言うぐらいですから大きな作品にも対応出来るように調合してあると思います。

問題は作りです。
土は良く練り空気を抜いて下さい。
そして土の殺しを良くすること。
乾燥はなるべくゆっくりとして下さい。
そして作品と板の間には新聞紙などを置くことをお勧めいたします。

乾燥はこれでもかと言うくらい良くしないと炉内で爆発の危険があります。

私もかつて厚みが3センチをこす陶板を作ったことがありますが〔陶壁〕乾燥と焼成に細心の注意を持っていどんだ事をおもいだしました。

焼成は150度から300度の範囲で破裂が起きたと記憶しています。

失敗は成功のモトです。
失敗を恐れずにトライして下さい。

成功をいのります。
おはよ〜ございます (´∇`)

陶板土、テラコッタ土、彫塑土などの使用名が付いている
粘土は大概その使用に適した調整が粘土にされていると思って
いただいて結構です。ウチも某美術大学に粘土卸してますが、
その土はその美術大学の教授の注文を受けて生産しております
ので、結構無茶な作り方しても大丈夫になっています。

形成についてはガイロメ先生のおっしゃるとおりです。
良く土を締めて、乾燥に時間をかけていただければ
良いと思います。
ガイロメ先生、ひろさん、スズ犬さん、ご返答ありがとうございます!
経験が乏しいので大変参考になりました。
爆発しないよう、慎重に挑戦してみようと思います。

絵の具よりも釉薬を何種類か使って描こうと思っています。
釉薬同士の反応が予測できないので、焼きあがるまでどのような雰囲気の作品ができるかわからず、楽しみです。
上手くいくのか分かりませんが、これから試行錯誤していこうと思います。

また何かありましたらお聞きするかと思いますが、よろしくお願いします。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

教えてガイロメ先生 更新情報

教えてガイロメ先生のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング