ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

漂流教室:イメージの図書館からコミュの自己紹介してください

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ちなみに管理人はワークショップに参加していた側です。当時は中3でした。『写真家の見つめる壁』っていうタイトルだったと思う…の写真展を作りました。

コメント(7)

はじめまして。私自身は、このワークショップに関わりがあるわけではないのですが、大学4年の冬に、京都国立近代美術館の学芸員さんに、このプロジェクト(といってもいいのかな…)のお話を聞かせていただき、資料をコピーしていただきました。

学芸員さんの語っている姿を見て、感動したのを覚えてます。それに、アポ無しで押しかけた私に丁寧に対応してくださって…。そのご厚意を無にしないよう日々がんばらなくっちゃと思って大学院に行ったんだけど。

コミュにティーの人数が増えて、会話が弾んでいくといいですねー!私は、部外者なのであまりコアな話はできないんですけど。楽しみにしています!
はじめまして。あのワークショップは中学生にとっては一生体験できないような刺激的なものでした。今思えば美術館というフォーマット自体への挑戦だったのかもしれないです。

質問等あればいつでもどうぞ…
といっても僕1人しか答える人がいませんが…(汗)
たまたま発見しました。びっくり!
漂流教室を企画した河本信治さんは、僕がはじめて会ったキュレーターの方でした。2001年のことです。

同時に展覧会やイベントを企画する職業というものが存在していることを認識し、その後自身でそいういった活動をするきっかけとなった出会いでもありました。

大学の先生から、河本さんとこの企画のすばらしさは幾度となく聞く機会がありずっと興味を持っています。

僕とおない年くらいの世代が参加者だったんですね。
今後当時の参加者も増えていくといいです!
はじめまして。
大学3回生で付属桃山中学校に教育実習に行ったとき、
教え子の1人が参加していたので京都国立近代美術館に見に行きました。
中学生で、あのような体験ができた当時の参加者の方たちがとてもうらやましかったのを覚えています。何年も前のことなのに、しっかり覚えているのは、見た側にも印象に残る出来事だったからでしょうね。
hworksさん、きち姐さん、はじめまして。

河本さんはほんとに素晴らしい嗅覚をお持ちの方ですね。そして、人を動かすのが上手い!君たちの一生の財産だとおだてられ、新世紀エヴァンゲリオンや戦艦ポチョムキンを見せられ、何故か気付いたら展覧会を企画してしまいました(笑)。

でもそんなすごい大人たちよりも、ほかの中学生が企画した展覧会の感性の鋭さに感動したのを覚えています。子どもはみんな大きな力を持っているんだという体験は、後に実習生として自分も附属桃山中学校に行ったときに生かされていたと思います。
はじめましてわーい(嬉しい顔)ミクシーをはじめて数日、このコミュニティにたどり着きました。僕自信、漂流教室に参加し、当時人気だったナイキの靴を並べまくった者ですあせあせ改めて思うと、懐かしかったり恥ずかしかったりと複雑な気分ですexclamation ×2
>ナムじぃさん

おおー!書き込みが!
半年も気づかず激しくすいません;
ナイキはよかったですよ、うらやましかったです。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

漂流教室:イメージの図書館から 更新情報

漂流教室:イメージの図書館からのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング