ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

近鉄バファローズ友の会コミュの近鉄バファローズを思い出す日

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
9月27日は大阪近鉄バファローズの一軍公式戦最後試合が行われた日

この日以降、野球を応援できないもどかしさを抱えております。

近鉄バファローズにゆかりのある記念日にトピックを挙げて、思い出にひたりましょう。

コメント(84)

きのう、梨田さんが近鉄のこと、勝利インタビューで言ってたんですね涙
そのインタビュー、見逃しましたげっそり
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=npb&a=20091025-00000059-sph-base

スポーツ報知にて梨田さんの日本シリーズへの意気込み。

55年間、日本一になれなかった近鉄で育ててもらった。日本一は自分の夢だし、チームの夢でもある。パの代表として胸を張って戦いたい


・・・泣けるぜ。
日生球場の近鉄南海戦で「野村が悪い、野村が悪い」と合唱になったのを思い出していました。

逆転満塁ホームランはでるは、岩隈投手と阿波野投手がかぶるは、不思議な気分です。
絶対に日本一になってもらいたいです。
ああ、選手の時もだったけど、さらにいい男っぷりで感動です。>梨田監督
初めて書き込むと思います。
失礼します。

>シャトルさま

実は、先ほど日刊スポーツにメールしてしまいました。

事実関係を記し、「善処して欲しい。見解を知らせて欲しい」と書きました。
連絡があっても無くても、また報告します。


それと、昨日のNHK・BSの解説者の配慮のなさにも
情けなさを覚えています。
アナウンサーが「プロ野球の新しい一シーン云々」言ったことに対して、
何も、あの日の日生球場のことに触れなかったこと。
放送終了時間直前だったので、一言でも良いから、「あの日を思い出す」と言って欲しかった。

僕らの知っている、近鉄の大エースが、、、、、、
情けない。
> シャトルさん

同様呆れました…。
ほんと最低限の野球の歴史くらい勉強してほしいですよね。
西本監督の引退試合を実際に観戦した者ですが、両軍による胴上げに感動した記憶があります。

それを風化させてもらいたくはないですし、はっきり言って、今回の野村監督の胴上げと同列に扱ってもらいたくもありませんね。
>ペロさん
私はすでに手に入れて、寝る眠い(睡眠)前に何度も読んでいますよ手(グー)
>ペロさん
大きな書店に行って、仮になければ取り寄せなどの
手段で手に入れるほかないですね。
テレ朝、偶然でしたが見ました。加藤哲の発言についてロッテより弱いとは一言も言ってないときちんと伝えてたし、多少おちゃらけですが、今流行りの人達に近鉄について語ってもらう場があったことはある意味うれしいと思いました。
↓番組はここで見られますよ↓
http://youtubeowaraitv.blog32.fc2.com/blog-entry-14495.html
↑あ、バファローズのコーナーは28分くらいからはじまります。
LoanSam Ready さん>
そうですね。10.19は、毎年思い出しビデオを引っ張り出してみています。
残念ながら仕事で球場に行けなくて TVにかじりついていた記憶があります。
それにしても、ニュースステーションをすべて潰して放送したテレビ朝日には感謝ですね。
江夏の21球は大阪球場の一塁側内野席で見ていました。小雨が降っていて涙雨の敗戦でした。
10・19は6チャンネルで見ていました。高沢のホームランが痛かった。
加藤哲ちゃんの試合は藤井寺の右翼スタンド照明塔の横あたりで見ていました。ただただ残念でした。
最後の試合は正直自分が小さかったからよく覚えてないけどあの試合の後の二次会は忘れられない涙
今日、西武×広島戦を見にいきました。
カープファンが近鉄ファンに見えるのは僕だけでしょうか?
今年は3色帽復活しているけど
何故か高めの設定ですね。たらーっ(汗)
ご存知の方も多いと思いますが
オリックスが78〜96年着用の近鉄ユニホームで
8/4、5は対千葉ロッテ
8/24、25、26は対西武
が行われます。
http://special.buffaloes.co.jp/legend/80s/bs/

先日の阪急の日はブーマーが始球式をしましたので
阿波野コーチ、吉井コーチなど現在他球団の方は難しいですが
西武戦ではブライアントが投げて渡辺監督が打つ始球式を期待しています。
また、ロッテ戦は梨田さんの可能性もあり、こっちも楽しみです。
レプリカ欲しいですがOBの選択肢が・・・あせあせ(飛び散る汗)現役だけど66番欲しいです電球帽子とTシャツ注文しましたムード楽しみウッシッシ
メモリアルピッチ(始球式)が発表されましたね。

8月 4日(土)  梨田 昌孝 氏
8月 5日(日)  村上 隆行 氏
8月24日(金)  山崎 慎太郎 氏
8月25日(土)  ラルフ・ブライアント 氏
8月26日(日)  金村 義明 氏

ブライアント対渡辺久信(投打逆)が実現!?

このスマホカバーを見る度に大阪近鉄バファローズを思い出しますぴかぴか(新しい)
10月19日


1988年10月19日と云えば、プロ野球史上最大の7時間33分のドラマ、伝説の近鉄対ロッテ戦のダブルヘッダーがあった日ですね。
当日 学校をサボり 川崎球場へ足を運び 悔し涙をした日を思い出します(ToT)

ログインすると、残り58件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

近鉄バファローズ友の会 更新情報

近鉄バファローズ友の会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。