ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

BOSE L1コミュの電池駆動が可能なコラム・スピーカー 他社製品がL1 Compactに対抗?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
LD Systems MAUI 5 GO
https://www.ld-systems.com/en/battery-powered-pa-speakers/maui-5-go-ultra-portable-battery-powered-column-pa-system/?force_sid=egh2nqf31a0ikeec9habsjq8t7

ドイツ製。
BOSE L1 Compactと似ています。

結婚式での使用を意識してか、白いものもあります。
https://www.ld-systems.com/en/battery-powered-pa-speakers/maui-5-go-w-ultra-portable-battery-powered-column-pa-system-white/?force_sid=egh2nqf31a0ikeec9habsjq8t7

BOSE L1 Compactとの違い:
リチウム充電池内蔵。使えなくなったら新しい替え用のものと別売りで交換可能。
Disperson(音の拡散) は水平120度、垂直20度。BOSE L1 Compactよりも狭い。
Frequency Response(周波数特性)が50Hz-20kHz。BOSE L1 Compactより少し広い。
Subwoofer(サブウーファー) 1×8” Bass reflex (8インチ=20.32cm)・・・L1 Compactとほぼ同じ大きさ。
Vertical array system(垂直整列システム 縦に並んだスピーカー部分): 4 ×2.8” (2.8インチ=7.112cm)・・・L1 Compactより少し大きいが、数が少ない。

ただし、日本ではまだ売ってないようです(2018.5.15現在)。



コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

BOSE L1 更新情報

BOSE L1のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング