ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

札幌市立三角山小学校コミュのS47、48年生まれ。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 5年で引っ越してしまったけど、三角山大好きでした。最後は田中先生だったかな。3、4年はたしかコータニ先生。覚えのある方は!

コメント(84)

こんにちは。47年生まれの三角山卒業生です。
1〜2年生の担任が小林先生、3〜4年生が幸谷先生、5〜6年生が田中先生でした。
この間3年の時の学級写真を発見しました。
何人かの名前が思い出せず悲しかったですが、学校の屋上から札幌市街が見渡せる風景、懐かしかったです。
三角山登山や三角山音頭、一人ひとりに畑があてがわれてジャガイモを育てたりしたのも良い思い出です。
校歌も三番だけが全然違うメロディーで、今考えると斬新でしたね。
実家はまだ宮の森にありますが、学校の辺りには全然行っていません。今度帰省したら久しぶりに訪ねてみようかな。

またのぞかせていただきます。では。
yatchamさん
初めまして!3から5年が一緒のクラスですね。幸谷先生の手品(?)とか面白い話をなんかおぼえてるなあ。

のぶさん
そうそう、担いで行ってましたよね。あと夏の話ですが滝野の肝試しとかも懐かしい思い出です。

nomulieさん
はじめまして。ずっと2組だったんですね?
僕はずっと1組だったんで逆ですね。運動会は赤組かな?
>のぶ@CR-Zさん
はじめましてぴかぴか(新しい)
1・2年生は同じクラスでしたね!
私は、女子で一番背が高かったんですよウインク

> nomulieさん
はじめましてぴかぴか(新しい)
nomulieさんとは1・2・3年生と同じクラスですぴかぴか(新しい)ウインク
私もすぎはらの近くに住んでいたので、もしかしたら・・もしかしたら・・目がハート
nomulieさん
そういや運動会で赤だ白だとやってましたよね。
6年で関西に引っ越したんですがそこは8クラスもあったのでクラス対抗でした。
三角山ってほのぼのしてたなあって思いましたよ。

のぶさん
宮Tくん懐かしい!元気してるのかなあ、みんな。

りいこさん
初めまして!同学年ですね。クラスは…多分かぶってないですね。
すぎはらって今もあるんでしょうか?よく買い物行ってたなあ。
かたぶーのさん

色々思い出してきました!!

今思い出したのはかたぶーのさんちのガレージ(だったかな?)のまわりでカマドウマとかゲジゲジ取って遊んでたような…。札幌って虫があんまりいなかったから変な虫よく捕まえて遊んでたよね。三角山小でデカいアブが大量発生したときも捕まえてケツにアロンアルファでヒモつけて飛ばしたりしてなかったっけ?(子供って残酷…)
わ、なんか盛り上がってますね!
二、三日前に、かたぶ〜のさんからメッセージがあって、25年ぶりの再会?をしました!
↑にもメッセージいただいていたんですね!
かたぶ〜のさんの情報によると、ミヤ CR-Zさんも、よく知っている方かもしれません。
nomulieさんとは1、2年の時にご一緒のようですね。
小学校のときの友達とは、全然付き合いがないので、mixiでの再会をうれしく思います。
今後ともよろしくお願いします!
> yatchamさん
3年間も一緒だったんで結構遊んだりしてるはずですよね?でもまだ検討がつきません。アルバムも実家なんで…。僕の事はわかりますか?

> かたぶーのさん
あの辺って結構空き地あったよね。今はマンションとか建ってるんだ?結構景色かわったんだろうなあ。もう20数年行ってないや。スギハラ懐かしい!宮の森パレスとかまだあるのかなあ。

> nomulieさん
ゴールデンウィークはまだ寒そうですよね。でも札幌に実家があるのがうらやましいです。
>nomulieさん
僕のこと、わかりましたか?僕はnomulieさんのこと、全然見当がつきません…。
小学校の時のこと、覚えていないことも多いのです、なぜか。
特に1、2年のことは、百合枝先生にビンタされたこと(笑)をはじめ、いくつかしか覚えていません。
百合枝先生、早くに亡くなられて残念です。

>ミヤ CR-Zさん
かたぶ〜のさんから名字を教わってわかりましたよ!
ミヤ CR-Zさんはいつも沈着で、大人びたことを言っていたなあという印象があります(笑)。
スギハラはまだあります。ほとんど行っていませんが。
でも、あの辺りは何だかかなり変わってしまいさみしいです。

>みなさん
東京は今年は異常に寒いです。今もエアコンつけています。
みなさんも体調にはお気をつけて!
>nomulieさん
あ、わかりました!
nomulieさんの全部のコメントを読んでいなかったので、重大なヒントがあるのに気付きませんでした。
中学校まで一緒だった○山さんですね。お久しぶりです!
おじいさんの住んでいた洋館、ハイカラ(死語)でしたよねえ!

小中学校時代の友達とはすっかり疎遠になっていて、
現在確実に連絡が取れるのは片手ほど、年賀状のやり取りも両手に満たない数です…。
札幌にいれば少しはみんなの消息がわかると思うんですが。

nomulieさんは帰省されるのですね。
今日両親から電話があって、札幌では昨日雪が降ったとか。
体調をさらに崩すことにないように気をつけてくださいね!
>>[3]
私も、昭和48〜49年です。
同学年ですね。

ログインすると、残り74件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

札幌市立三角山小学校 更新情報

札幌市立三角山小学校のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング