ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

湘南藤沢茶道会コミュの自己紹介

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント(8)

現役茶道会の三川です。
現在後期博士課程3年生。
まだまだ現役になりそうですw

mixiでも茶道会を盛り上げていこうと思って
コミュニティを立ち上げてみました。
まだ参加者は少ないけど、>_< よろしくお願いします。

趣味はお菓子作りと茶道と読書と映画です。
将来の夢は平凡でも幸せな家庭を築くです。
のほほんと生きてます。
茶道会OBの木俣です。

文化の日を過ぎると、根津美術館の慶茶会のお茶会を思い出します。その日を境に楽しくなったもので。

転勤してから、お茶と全然触れあっていないので、禁断症状が出てきた今日この頃です。
最近またいろんなものと戦っているので、のほほんとした生活に戻したいです。

では、
気がついたら4人もコミュ登録してくれていて、うれしいです。

今年は茶道会の5人の精鋭が慶茶会に行ってきたそうです。1席目の濃茶席では、なんと上田宗嗣:宗匠のお点前をいただくことができたらしく、大変貴重な体験をしてきたそうです。

けれど、来年から3年間は工事のため慶茶会は根津美術館では開かれないらしい。これは残念ですね。

私も、昔みんなと一緒に慶茶会に行ったのを思い出しました♪
現役4年の遠藤です。
木俣さんからこのコミュニティーを教えていただきました★
私がはいってもいいのかと内心ちょっとびくびくしてます。。。

4年間続けられたことに、
先生や先輩方、茶道会の仲間に感謝する今日この頃です!

和蝋燭の下で夜に行われる茶事「夜話」について最近知りました。灯かり文化に興味があるので、「夜話」に興味津々です。
Welcomeです!!

私も夜咄の茶事についてはかなり興味津々です。
この間クリックしていたら、茶道を始めて2ヶ月で夜咄の茶事に行ったという人がいて、かなりびっくりしました。

私たちもいつかできると良いですね ヽ(´▽`)/

#現役茶道部員ももっとコミュニティに参加されるよう待ってます!誘って誘って☆
2009年に入部した、川村です。
茶道会のこみゅがあると知り、驚きました!
せっかくなので、入らせていただきました。
今後ともよろしくお願いいたします^^

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

湘南藤沢茶道会 更新情報

湘南藤沢茶道会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング