ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

田舎もん気質、大っ嫌い。コミュの日本の田舎と海外の田舎の風景の違い

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
何かが違うと感じませんか?

田畑=収入

建物=雨風凌ぐ為

遊戯場=酒・女・賭博

まぁ合理的ですけど

無機質ですよね
牧歌的でもないし
美しくもない

海外の田舎と
何が違うんでしょうexclamation & question


コメント(7)

僕もそれ感じますね
海外なら田舎での生活も悪くないかもと感じるのに国内ではそれがない。
ただ見慣れているからってだけなのでしょうか。
田舎の良さを伸ばそうとしていない姿勢は嫌ですよね。
中途半端に都会的なものを取り入れてみたりして。
ソコで都会と張り合っても絶対に勝てないのに。
頑張る方向が間違っているんじゃないかと、僕は感じます。
そもそも農耕文化と狩猟文化でも大きく異なります。

海外の田舎は多くの人が思うおおらかな人達の暮らし。
日本の田舎は排他的でエゴが強くでギスギスしてる。そねな気がします。見えない心の部分の話ですが。
海外の実態もそれはそれでいろいろとありましょうが。
連投ですが、先日バリ島の田園地帯に行ったんですが、のどかで佇んでるだけで心地よかったです。
たんぼだらけなのは地元も一緒なのになんとまあ無機質な...
「奴等は何故敵なのか?」
「川の向こうに住んでるからだ」

という一節を何かで読みました。

rivalの語源がriverであった事を考えると
水源地の確保というのは有史以前からの問題だったわけど
海外は単純にスケールが大きいということだろう。


ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

田舎もん気質、大っ嫌い。 更新情報

田舎もん気質、大っ嫌い。のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング