ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

House Castleコミュの出演者情報(Main Stage)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ぴかぴか(新しい)『ravex』ぴかぴか(新しい)

エイベックスの20周年を記念して結成された、エイベックスを代表するダンス・ミュージック・クリエイターであるMondo Grossoの大沢伸一、Fantastic Plastic Machineの田中知之、m-floの☆Taku Takahashiの3人によるプロデュースチーム。"ダンスミュージックとJ-POPの新しい融合"そして“21世紀のJ-POP”をテーマに、これまでは覆面プロジェクトとして、ジュリアナ東京のキラーアンセムを今の時代にエレクトロサウンドで生まれ変わらせた「I RAVE U」、大人気イベント”HOUSE NATION”のテーマ曲、m-floのLISAをフィーチャーしたその名も「HOUSE NATION」、人気絶好調 MONKEY MAJIKをフィーチャーしたハンズクラップトラック「1 more night」の3曲を配信のみでリリースしてきたが、2008年10月のHOUSE NATINONにおける初LIVEによりその全貌が明らかになった。そして12/17には「I RAVE U」のトラックでDJ OZMAが歌うスーパーハイブリット宴会ソング「関係ないから(仮)」のCDリリースが決定。
さらにはヴィジュアリストの手塚眞が加わり、手塚プロダクションが全面的にビジュアルワークを手掛ける。音楽というフォーマットを使った最高の遊びを提示していくこのプロジェクトからは今後、鉄腕アトムが進化したキャラクター「ラトム(ravexのr+ATOM)」が誕生する!


ぴかぴか(新しい)『Shinichi Osawa』ぴかぴか(新しい)

ソロ・プロジェクトMONDO GROSSO、そしてSHINICHI OSAWAとして革新的な作品をリリースし続ける一方、国内外のアーティストのプロデュース、リミックスを数多く手掛ける。また、DJとしても国内屈指の動員数を誇る。SHINICHI OSAWA名義の最新アルバム「The One」はSouthern Fried Records(UK)とDim Mak Recirds(US)の英米の今最もホットなクラブミュージックレーベルからリリースが決定し、その作品力が世界水準であることが認められた。作曲家、プロデューサーとしては日本において、安室奈美恵、多和田えみなどの次世代のヒット・サウンドを生み出し、リミキサーとしてはデジタリズムやフェリックス・ダ・ハウスキャットなど海外のアーティストに原曲を越えたクラブ・ヒットを提供する、自称"音楽的多重人格者(Musical Multi Personality)"。

<more info>
公式ホームページ:http://www.shinichi-osawa.com
MySpace:http:/www.myspace.com/shinichiosawa


ぴかぴか(新しい)『Tomoyuki Tanaka (Fantastic Plastic Machine)』ぴかぴか(新しい)

ダンスミュージックに自身のルーツを散りばめた独自の音楽スタイルがワールドワイドに支持され、海外約50都市でプレイしている。5枚のオリジナルアルバムのリリースの他、21世紀以降の音源を集めた2枚組のベストアルバム『FPMB』がavexより発売中。2008年にはラーメンズ・小林賢太郎とのユニット「SymmetryS(シンメトリーズ)」名義のアルバムを発表するなど精力的に活動中。藤原紀香が出演しているUNIQLOのCM音楽も手がけている。また、コンピレーションとしては異例のセールスを記録しているDJ-MIXシリーズ"Sound Concierge"の最新作が12月3日にリリース予定。

<more info>
公式ホームページ:http://www.fpmnet.com
MySpace:http://www.myspace.com/fantasticplasticmachine
オフィシャルブログ:http://fpmb.exblog.jp/


ぴかぴか(新しい)『☆Taku Takahashi』ぴかぴか(新しい)

m-floでの活動の他、Crystal Kay、melody.等への楽曲提供や、プロデュースも盛んに行なっている。
またRemixに関しては、国内アーティストの作品はもちろん海外アーティストの楽曲のRemixも積極的に行っており、各方面で高い評価を得ている。
現在は自身のソロ作品の楽曲制作も行っており、m-floの音楽性とは違った一面を見る事が出来る。
DJでは数々のイベントにゲストとして招かれ、精力的に活動の場を広げており、自身でもレギュラーイベント[Tachytelic Night][orthosync]を開催。

<more info>
公式ホームページ:http://m-flo.com
Myspace:http://www.myspace.com/takutakahashi


ぴかぴか(新しい)『KANBE』ぴかぴか(新しい)

地元名古屋のCLUBを拠点としながら 東京や大阪など主要都市のCLUBでのレギュラーDJをつとめるなど、今までの地方在住DJのイメージを塗り変えた多忙な活動もさながら、地元名古屋のアパレルセレクトショップ「shop is no name」も営むショップオーナーであるDJ KANBE。 幅広いダンスミュージックからの選曲を基盤にDJプレイし毎回フロアを熱狂させ魅了している。またDJのみではなく、今まで国内外の多方面な有名DJ/アーティストのサポート&パーティーオーガナイズも名古屋にて長年おこなってきた。 そして近年はメジャーアーティストのリミックスワークにも活動を広げ、'06年12月にはJYONGRI(東芝EMI)のデビュー曲「Possession」をDJ KANBE & MOREMIX名義でリミックス制作。横浜に'06年8月にオープンしたショッピングモール「横浜ベイクオーター」の館内BGM MIXを国内外の有名DJに並び制作。人気アパレルブランド「XLARGE」'07 WINTER "OLD TO THE NEW"のイメージミュージックをDJ KANBE &HIEI(macrop hage lab.)名義で制作するなど その他のオファーにも追われる日々。現在、東京でのレギュラーDJ出演は田中知之(FPM)のレギュラーパーティー「Grand-Tourisme」@西麻布 SPACE LAB YELLOW(偶数月第一金曜日)、i-dep & note nativeのレギュラーパーティー「air exchange」など。大阪での田中知之(FPM)のレギュラーパーティー「Hyper Society」@大阪 SAZA*E(偶数月第二土曜日)にもレギュラー出演中。 2008年の活動が最も期待されるDJの一人である。


ぴかぴか(新しい)『DJ HICO』ぴかぴか(新しい)

モデルとしてファッション誌、CM、PVなどで活躍する一方、クラブDJとしてまたLouis Vuitton、Prada、miu miu、MaxMara、Armani、 Tiffany & Co.、Chaumet、 Moet&Chandonといった 数々のトップブランドのエクスクルージブなパーティーに出演と、 各方面から大きな注目を集めているFemale DJ。ジャズやクロスオーバーを中心とした心地よいサウンドからメロディアスなHOUSEなど、 様々なサウンドをスムースにミックスしていくセンスと個性は高い評価を得ている。またラジオ(shibuya FM 78.4MHz 毎週日曜日18:00-19:00放送中「scooping ☆ girls」)のパーソナリティーとしても活躍中。 08年9月にはテイ・トウワ主催レーベル< hug Columbia>よりラグジュアリー感あふれる初のミックスCD「House of Jewels Non Stop Mix by DJ HICO」をリリース。また、華やかな女性陣DJ+豪華著名ゲストDJで贈るレギュラーパーティー「Jewels」を開催中。最近では、話題のSex and the CityのアフターパーティでのDJや、BULGARI表参道店1周年記念パーティにてショー全体のDJとして演出協力など、更に活動の幅を広めている。

<more info>
http://www.myspace.com/djhico
http://columbia.jp/djhico
http://www.huginc.net/


ぴかぴか(新しい)『Hisanori H』ぴかぴか(新しい)

クリエイティブ・ブランド「ENTIA」代表。 2001年に自身のアパレルブランド「ENTIA」を設立、グラフィックデザイナー、ウェブディレクター、イベントプロモーター、ブランドコンサルタント等と多岐に渡り活動し、その手腕に各方面から注目をされている。
地元名古屋にて、MITOMI TOKOTO&DAISHI DANCEがレジデントDJの
[SiLK @Mago]、☆Taku TakahashiがレジデントDJの[orthosync @Mago]、
毎月最終月曜日に開催の[Night Birds @the emporium]、HIGH-END PARTY
[Precious Beat @CANARIA&SUNSHINE STUDIO]、地元最大規模の
SHOW PARTY[iNTERACT @OZON]など、切り口の異なったPARTYを数多く主催。 DJとしては、GlamorousかつEmotionalなHouse Soundから硬質的なElectric Soundを
Play Styleにクラブイベントや企業パーティなどの様々なシーンで活動中。

<more info>
ENTIA official HP: http://www.entia.jp 
ENTIA mixi communities:http://c.mixi.jp/entia

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

House Castle 更新情報

House Castleのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング