ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

トリビアの伊丹コミュの伊丹の男神

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
伊丹には、男神といわれる神様がいらっしゃる。

西国街道、イズミヤの交差点の角にひっそりと、しかし雄々しく鎮座ましましていらっしゃる。

どこかに女神もいらっしゃるのでしょうか。

〔画像、不適切なら削除してね〕

コメント(7)

いやー、ご立派!
イズミヤさんの交差点の南東の辺ですよね。私も一度、立ち止まって見たことがあります。
しかし、この神様にお参りすると、どんなご利益があるのでしょうかねえ?【*^_^*】
なんか、云われとか案内板があるかもしれないんで、見てきますね。
これは知らなかった。。。。
イズミヤ行ったとき、かならずご対面します。
ありがとう、ブンブンさん。
さっそく、昼休みウォークのコースを変更して、男神コースへ行ってきました。
特別に説明文はありませんでしたが、「子宝石珍鎮塚(こだからいしちんちんづか?」と書かれてありました。
どうやら、この男神をなでると子宝に恵まれるそうですね。
みなさん、見た事のない方、ぜひお参り下さいませ。
ありましたよね。いきなりですみません。昔あったなぁーと。しかし、何年か後に、撤去されてましたよね?
久しぶりに、見ようとしたら、無くなっていて、家が。。
かなり昔の話ですが、久しぶりに、気になり、検索したら、出てきて嬉しかったです。たまに、上に小さいハンカチが被せてあったときもありました(笑)
東北にはこの手の神様が堂々と鎮座されています。
関西にもかつてはもっとあったのですが、政権を握ったある有力な勢力により排除されたのです。
なので、まだあったんだ。。。。と不思議な感動を覚えました

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

トリビアの伊丹 更新情報

トリビアの伊丹のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング