ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

BIWAKO S.C. HIRAコミュのリーグ最終戦結果

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
昨日14時から関西リーグ最終戦が行われました。

HIRAの相手は昨季王者のバンディオンセ加古川。

試合結果によっては来季の2部降格もあり得る試合。


HIRAのスタメンは…

GK 1 近坂
DF 2 上田 28 井村 22 安田 5 高橋
MF 13 藤本 8 松下 14 濱名 20 若松
FW 9 高内 25 村中

試合経過ですが…


開始早々の3分
左のエリア外から8・松下がシュートを撃つがGKがパンチング
そのこぼれ球に詰めるもクリアされる。

11分には右サイド20・若松がゴールライン際で勝負を仕掛けるがラインを割る。

19分、バンディオンセにカウンターからゴール前まで攻められる…。
が、相手選手がシュートを外して何とか助かる…。かなり危ない場面でした…。

25分、左SB5・高橋がゴール前へセンタリングを上げる
9・高内と相手DFが空中戦を競り合った結果、フワッとした浮き球がゴールへ。

HIRA先制1−0!!

後々、高内に聞いたところ、高内と競り合った相手DFのオウンゴールとのコト。


その後の27分、ショートコーナからセンタリグを上がり
9・高内が頭で触りコースを変えるが枠を外す…。

31分、コーナキックからのプレーで相手カウンターを喰らうモノの
オフサイドによりまたしても救われる…。

その後も何度か危ない場面はあったものの
28・井村の非常に良い守備や、相手選手のミスにより無失点。

そして、前半を1―0で終える。

そして、ハーフタイムを挟み、後半開始。


4分、右サイド若松のフリーキック。
エリア内に上がって来た2・上田の頭に合わせるがヘディングは浮いてしまう…

9分、ゴール前で14・濱名がファウルを貰う。
その間に25・村中→30・山下へと交代。

13分、右サイドでボールを繋ぎ、エリア内で13・藤本がDFを背負いながら
ボレーを撃つもで枠を外す…。

16分、攻撃の意識が強く前掛かりになっていたHIRA。
バンディオンセに縦パスを放り込まれ相手選手と1・近坂が1対1。
何とか一度は止めるもののこぼれ球に詰められて同点…。

1−1。

その直後の17分、左サイドでボールを受けた9・高内慎太郎
ゴールライン際でシュートを放つ。

当たりが弱くコロコロボールであったが相手GKが目測を誤りゴール!!

HIRA2−1!!

決めた本人もびわこ応援団のエールに対して照れてました。

試合後の高内曰く“ブレ球シュート”とのコトです…。
ガンバ遠藤のPK並みにコロコロと転がっただけやったけど…。はぁ…。

とにかく同点に追い付かれた直後に決めた追加点だったので
とても価値のある得点だったと思います。

21分、相手に攻め込まれる苦しい時間を耐えて
8・松下が左サイドに居た9・高内へパス。
高内が持ち込んでシュートを撃つがDFに当たりゴールならず…

しかし、そのこぼれ球エリア内でドフリーやった30・山下の元へ。

オフサイドと思ったのか山下は一瞬躊躇したような感じがあったが
周りの「撃て!!」と言う声と共にシュート。難なくゴール。

HIRA追加点、3−1!!!

その直後、9・高内→10・瀧川へ交代。

26、ボールを持った10・瀧川が右サイドに張っていた20・若松へロングパス
ボールを受けた20・若松がセンタリング、低いボールであったがゴール前に居た
8・松下のタイビンヘッドが決まる。

HIRA、更に追加点、4−1!!!

32分、8・松下→7・三好へ交代。

その後もHIRAの攻勢が続くが追加点は奪えず4−1で試合終了。


実は第1試合で降格争いのライバル滋賀FCがアイン食品に1−2で敗れたため
試合前からHIRAの残留は既に決まっていましたが
直後の試合でHIRAは勝利により自分たちの力でも1部残留を決めました。


最終戦では28・井村や30・山下などの新戦力が活躍しました。
井村はボールに行くスライディングでピンチの芽を摘んでいましたし
山下は1得点で結果を残しました。

また右サイドバックの2・上田は相手との競り合いにも負けず
チャンスの際には果敢に攻撃参加もしていましたし、
何よりもかなりダイナミックなサイドチェンジが効いていたと思います。

相手のバンディオンセがチーム事情があんまり良くないようだったので
その点が残念な部分だったと思います。


しばらくしたら今度は全社です。
HIRAのみんなには全社に100%の気持ちで臨んで欲しいと思います。


と言うコトで、関西1部のリーグ戦は勝利によって終えられましたが
今季リーグ戦は残留争いをすると言う決して本意では無い順位でした。

しかし、最後までHIRAを応援してくださった皆さまありがとうございました。

そして、全社・KSL杯の応援もよろしくお願いします。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

BIWAKO S.C. HIRA 更新情報

BIWAKO S.C. HIRAのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング