ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

大船ラーメン研究部コミュの(閉店)らーめん 一ふ (いちふ)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
蓮亭があった場所に「一ふ」(いちふ)というラーメン屋さんが出来ました。

http://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E139.32.8.8N35.20.53.8&ZM=12

本当は7月10日オープンだそうですが、準備が早くできたので本日夕刻よりオープンとのことでした。

代表的なメニューだけ書いておきます。

らーめん 600
チャーシューめん 850
ねぎらーめん 700
もやしらーめん 700
とろみらーめん 750
野菜たっぷりたんめん 750
豚角煮らーめん 850
たんたんめん 750
ねぎ味噌らーめん 700
野菜たっぷり味噌らーめん 750


とりあえずチャーシューめんを注文しました。

スープは店内の文句によれば「鶏ガラをベースに、げん骨・だし昆布・煮干・にんにく・野菜をブレンド」と書いてありました。
ラーメン屋で「ブレンド」という言葉が何か庶民的な響きがあって好感が持てます。変に拘りすぎていないというか..そんな感じで。
味と香りは、オーセンティックなアッサリ醤油味で嫌みがありません。
悪く言えば平々凡々なのですが、コテコテ味のラーメン屋ばかりで食傷気味の大船住人としては、こういうのもいいかなと思います。
後味も悪くないですね。

麺は普通の中細縮れ(いわゆる中華そばの麺)です。
ちょっと柔らかめの食感は「天龍」のような感じです。

チャーシューは肩ロースでオーソドックスな味付け。

美味しかったけど、微妙な線ですね。
西友横に安いラーメン屋さんがありますし...そうでなくても大船はラーメン激戦区ですから...。



話は全く変わりますが、梅田ビルの「中華料理でごいち」の左隣に「スナック&韓国小料理 アリラン」という店がオープンしてました。

コメント(9)

早速、報告ありがとうございます。
美味しそうですね。次回のラーメンはそこにしたいと思います。

ジャンル的には確かに大船のラーメン屋さんはこってり系が多いですね。
西友の横のラーメン屋さん。確かにあそこも安いですね。

激戦化が進んだのか鎌倉飯店のランチタイムのラーメンもかなり安く食べさせてくれます。味は知りませんが・・・w


韓国小料理、気になりますね。そこも機会があれば言って余談で報告できたら良いなと思います。
はじめましてです。

蓮亭の後に出来た店が、アッサリ醤油で美味しいけど微妙な線、というのはなんだが気になりますね。
なにやら二の舞になったりしないのか、と・・・(^^;

蓮亭より美味しいのでしょうか?
もっともそもそもの蓮亭の味は忘れてしまってますけどw
サンダァさん、こんばんは。

私も蓮亭の味を覚えてないので何とも言えませんが、オーソドックスな味で、決して悪くないです。
ただ、個人的には500〜550円かなー。というのが感想です。
(プレオープンの日に行って感想を書くのは少々意地悪かもしれません)

大船は醤油味のラーメン屋が少ないので、貴重な存在じゃないかなと思います。
先日食べてきました。
昼間に行ったのですが・・
店に入るのに少し、勇気がいりました。
やってるのかどうか遠くから見たら解らない(汗)

今回食べたもの
チャーシュらーめん 850円

麺     私の好みです
スープ   脂が少し少ないと嬉しい(チャーシュ脂?)
チャーシュ うん、沢山あって美味しい
食べた時の人数
私1人・・・・汗
昼時なんですが・・・人がいない。
主人はいい人です。はい・・・・
チェーン店よりも、旨いと私は思うので
流行ってほしいって言うか残ってくれると嬉しいなと
密かに思っています。


余談ですが
冷やし中華はないです。

【ご要望】
さて、ラーメン屋でも食べ物やでもそうなんですが
カウンターに新聞とか雑誌を置くのはご法度です。
あと、灰皿は必要なのかなと思う。

レンゲとかは、カウンターにおいといてもいいと思う。
主人もう少し元気になってください 汗

メニューが見難いとかもありますね。
緑の短冊にクロマジックで書いてあるんですが
うーん、変えたほうがいいと思う。
白文字の方が見やすいのでは?

あと入り口の真ん前に、昼間のお勧め看板を置くのはいただけない。

営業中の看板の代わりに、仕事してますなんですが
仕度中と一瞬間違えてしまったw
今日久しぶりに行ってきました。
お昼時にw

メニュー表示も変わっていました。
机にメニューができました。
そして、冷やし中華始めてますw爆

そして何気に、2006年7月OPENのお店
もう少しで2周年w


はっ、今回食したものの報告

野菜たんめん800円

値段が変わりました。
微妙に値段上がってますw

まぁ、相変わらず店長は良い人です。
一ふも無くなってしまいましたね。
メニューも色々増えて、良い感じだったのですが。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

大船ラーメン研究部 更新情報

大船ラーメン研究部のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング