ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

地球感動配達人走れ!ポストマンコミュの【ポストマン】中尾明慶の配達

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ポストマン・中尾明慶さんの配達などについての感想などをどうぞ!!

※11/16 連続シリーズ FINAL 放送

▽HPより
11月16日の放送は・・・
太平洋戦争中、日本占領下のウェーク島で交流のあったアメリカ人捕虜が友情の証として描いてくれた絵を、作者に返したがっていた亡き父の想いを受け継いだ依頼人から大切な絵画を預かり、配達の依頼を受けた中尾。
それは、絵に残された捕虜のサインだけが手がかりだった。
ウェーク島の戦史に詳しいアーウィン博士に会いにアメリカ・フィラデルフィアへ飛び、捕虜の消息がわかるかもしれないという新情報を得るが・・・。

10/19 10/26 11/2 11/9 11/16放送 
【連続シリーズ】
60年越しの友情 戦争中にもらった絵を返したい


コメント(5)

前回から見始めたので気になていたんですが
ちゃんとやり遂げるまでの経緯から、最後の結果がわかるまで
一歩一歩手がかりがわかって、ウェーク島で捕虜だった方の懇親会で
---
ある方が、その当時の話をしてくださり「その当時あったことは嫌なことだったが、日本人に悪い印象は持っていなかった」※と仰ってくれた。皆さんが、「頑張ってね!」「あなたは、いい子ね!」と、握手やらハグやらで応援してくれた。(他からコピペです)
※この言葉が聞けてうれしかった。
 戦争当時の人と人の触合いのエピソードが聞けて
 心のやさしがあって「平和」を願い人との関係の中で
 友情も芽生えたかもしれませんね。

後、甥ごさんに絵を渡す際に本人の確証となるエピソードがでてきて
びっくりした 本当によかったです(涙ポロリ☆)
〜でも、TVだから編集構成していたらやだな…(- 。-)
中尾さんは頑張っていた気がする!? 
会場のアメリカ人の方たちが中尾くんにエールを送っていた所はほんとに感動しました泣き顔

甥っ子さんに画が返せて良かった
大切にしてくれそうな方でよかったですわーい(嬉しい顔)

放送見ていてホント勉強になりました
中尾くんお疲れ様でしたるんるん
ついに完結しましたねexclamation ×2ぴかぴか(新しい)
中尾君おつかれさまでしたクローバー

E.W.ジョンソンさんが病死していたのは
かなり驚きましたがまん顔あせあせ(飛び散る汗)
けど甥っ子に絵を渡すことが出来て
本当に良かったですねぴかぴか(新しい)

捕虜だった方たちが
「がんばってね」と声をかけていたシーンは
思わず泣いてしまいました涙


でも最後の
お寿司とラーメンのシーンは
ちょっと笑えました手(チョキ)るんるん

中尾くんの配達
めっちゃ応援してました手(グー)
頑張る姿に感動しました!


中尾くんのコミュニティーを
作りました\^^/★
まだ作ったばっかりで人数が
少ないんですがよかったら
参加しちゃってくださいハート

http://m.mixi.jp/view_community.pl?id=4779395&guid=ON


管理人さま、貴重なスペース
お借りしました(´・ω・`)あせあせ(飛び散る汗)


_

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

地球感動配達人走れ!ポストマン 更新情報

地球感動配達人走れ!ポストマンのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング