ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ANAカードコミュのANAカード付帯の傷害保険について

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
こんにちは。
最近ANAカードを作った者です。

そこで質問なのですが、ANAカードに海外旅行の傷害保険がついてますよね?

今度海外に行くのですが、ANAカードの傷害保険の保障内容ってどうですか?

ANAカードの通常のタイプを申し込んだのですが、保障額が1000万が、ワイドだと5000万になるということで、海外旅行に年一回以上行く人はワイドの方が何かといいのでしょうか?
以外とそんなにどちらも変わらないでしょうか?

それとも別の会社の損害保険とかで海外に行かれてますか?
でも別の会社の損害保険入ると結構高いですよね…。
みなさんは旅行会社の傷害保険に入らずにANAカード付帯の保険だけで海外に行ってますか?

分からないことが多すぎてすみません…。
分かる方いましたら教えてください

コメント(10)

こんばんわ。

保証額もそうですが1番の違いはめんどくささだと思います。

カード付帯だと全部自分でやらなければならず損保会社保険なら証券見せれば大体やってくれるといった感じじゃないでしょうか。
傷害や事故の経験がないので詳しくは分かりません。

初めてや経験の浅い海外だったり一週間以上滞在だったら安心料と思って損保も入っておくのをオススメします。
詳しいご説明ありがとうございました!
とても参考になりました。
ANA-SFC ゴールドを持つ者です。
トピずれにはなりますが、今回の海外旅行で、携帯品が盗まれました。
連絡をしたことろ、30万円までは補償とのことでした。
詳細はわかりませんが、このような保険に自然に入ってくれている
ANAカードは、持っているだけでもお得感がありますよ。
こんにちは

ANAカードの海外旅行保険ですが、実際に使用した体験があるので、その際のことを書お伝えします。

数年前、ANAカードワイドゴールド所有のため付帯保険があるからと、損保保険会社の海外旅行保険には加入せず、海外に長期滞在していました。
しかし、ある時に病気となり、カード会社に連絡して現地の日本語が通じる病院(日本人医師がいる。海外で現地人の医師だと不安あり)を紹介してもらいました。ただ、滞在場所からバス、電車乗り継ぎで2時間以上掛かりましたが、39度近い熱の状態でその病院へ行き、診断と精密検査などを受けました。
そして、支払いの際にカード付帯の保険でと言ったら、その手続きはお客様からカード会社に申請してもらうので病院では全額お支払いくださいと。
日本の健康保健証は通じないので、請求額は約20万円。現金はないため、カードで支払いをすることになりました。
この点が、空港などで加入した保険との大きな違いとなります。
もし、空港などで加入した保険ならば、自分で治療費を支払うことなく、病院側が保険会社に請求してくれます(加入した保障内容であれば)。
さらに、カード保険の場合はカード会社に申請するための診断書なども必要になり、余計な費用と時間も掛かります。申請してから、実際にカードで支払った病院代約20万円が申請を認められてカードの登録銀行口座に振り込まれたのは、約2カ月以上後のこと。つまり、お金に余裕のない場合は、かなり辛いことになります。

また、最悪なことに、そのときは2週間後に出た精密検査結果で引っかかり、再度その先の検査となってしまいました。ここで、さらに約20万円以上のお金を支払うことになると、カード限度額の問題もあり辛いことに・・・・
そこで、カード会社に事情を説明して交渉したら現地のエージェントが動いてくれ、2回目以降の支払いは病院側と直接やってくれました。遠かったですが、カード会社指定の病院に行っていたのもラッキーだったと思います。滞在国にもよると思いますが、交渉の余地はあるということです。

以降、海外に行く際は期間と滞在国(欧米以外の場合に加入)を考え、必要な際はカード付帯の保険だけに頼らず、空港で海外傷害保険に加入しています。

長々と体験談を書き申し訳ありませんでした。
少しでも参考になれば幸いです。
俺も15年くらい前からANAワイド(VISA)カード使ってます。
海外へは度々プライベートでもビジネスでも出ていることから、海外旅行
傷害保険の補償の厚いものということで入ってます。理由は1回の渡航期
間が2週間程度が多いことでスポット加入時の保険料相当額が年会費と一緒
くらい高い為です。
お陰様で、海外へ行った時風邪程度でも行き着けの病院で見てもらえるし、
帰国後でも医者に行かれるので助かってます。
カード保険の面倒な点(自分は海外での医療費は本カード払いなんでポイントも貯まるから別に気にはしない)は、ほぼキャッシュレスが使えないこと。万が一入院となれば保証金もカード払いにしなければならないこと。それだけです。
もしカード保険だけ希望なら、年会費無料のオリコカードでも2千万円の死亡補償が付帯したものがあります。マイルを貯めて毎年交換するなら、言うまでもなくワイドゴールドの方が安い。因みに今年は、既に疾病で10万円以上使ってますよ。以上
ANAカードに付帯する海外旅行保険に関する質問です。

これまで国内メインだったため海外旅行初心者なので、
皆さんのお知恵をご教授ください。

■前提
9月に妻と二人で福岡からハワイ(4泊6日)に行く予定です。
予算等々の都合で今回は大韓航空経由で向かいます。
そこで旅行会社に海外旅行保険を勧められたのですが、
考えてみればANAカード以外にも複数カード(4枚)を持っているため、
自分の治療費用に関しては合計850万の保険がかかっている事が分かっています。

■質問
ANA JCB SFCを保有していますが妻の保険を考える上で、
家族特約がどうなっているのか各サイトをみてもイマイチよく分かりません。
メリットがあればこの機会にJCB SFCからJCB SFC GOLDへの変更も検討しています。

上記に関し皆さんの方でご存知のことがあればご教授ください。
また「ウチはこんな風にしてるよ」等ステキな情報があればそちらもお願いします。


■見たサイト
ANAのサイトは家族特約については触れていません
http://www.ana.co.jp/amc/reference/anacard/hoken.html

JCBのワイド ゴールドのサイトですが、SFC GOLDも同様かイマイチ分かりません。
http://hoken.jcb.co.jp/service/card/ana_gold.php

くれファンを見ると家族特約(傷害死亡・後遺障害)1000万と
なっており治療費用等どうなっているのか不明です。
http://crefan.jp/152.html
ANA JCB SFCについてはANAファシリティーズ(03-3451-3258)にかけてみました。

・ANA JCB SFC ブルーでは家族特約は無し
・家族カードを保有した場合は本会員と同様の保障となる

ANA JCB SFC GOLDについては会社が違うそうで、
日本興亜損保JCB受付デスク(0120-285-554)にかけました。

・家族特約有(19歳未満で生計を共にする子供のみ)で内容は下記
 (死亡・後遺症:2000万/傷害治療:200万/疾病治療:200万/
  賠償責任:2000万/携行品:50万/救援者費用:200万)
・家族カードを保有した場合は本会員と同様の保障となる

年1回くらいの海外旅行であれば家族カード年会費を考えると、
都度ネットで海外旅行保険をかけたほうがよさそうですね。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ANAカード 更新情報

ANAカードのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。