ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Mixi ワン’sパートナーの会コミュの緊急 SOS「ワン’s宜野湾閉鎖」したく・・・19頭移動先を募る!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
現在、「ワン’s宜野湾」にて保護する子は19頭!

センター引き取りの子10頭!(二階組)
沖縄市多頭飼育レスキューの子9頭!(一階組)

「ワン’s宜野湾」のお世話ボランティアさんは7名でしたが

仕事や体調不良等から、已む無くボランティアから抜けて
現在、3名で朝、夕のお世話に入っています・・・体力的に限界状態!

そこで、皆様へ緊急のお願いです!

5月末までに19頭の移動を行い
「ワン’s宜野湾閉鎖」したいと考えています!

沖縄市レスキューの子は
急逝した上江洲さんと名嘉さんを中心にレスキューした子たちです!
(名嘉さんは3月末に理事任期満了辞任)

上江洲さんの「思い入れの深い子たち」なので
何としても、心優しいファミリーの下へ移動をしたい!

緊急にて、19頭の移動先を募らせて下さい!

19頭移動出来「ワン’s宜野湾閉鎖」となりましても
「ワン’sの会」が抱える保護イヌ総数は80頭程(この子たち含め)で、現メンバーで、細く長く活動を続けて行きますので、変わらぬご支援をお願い出来れば幸いです。

また、閉鎖後の「ワン’s宜野湾」に掛かっていた維持費は、これからも続く保護犬たちの「医療費」と、変わらぬ「レスキュー活動」に役立てさせて頂く事もお伝えいたします。

一時あずかりに際しては
「ワン'sの会」が全力サポート致します。

問い合わせ先
事務局:比嘉 ゆかり 090-4471-4422

どうか、何とか、5月末までに「閉鎖」したく、皆様のご協力を仰ぎたいと思います。宜しくお願い致します。

追伸です。
現在、無理を押して保護イヌたちのために連日お世話に入ってくれているボランティアメンバーには、「ただただ、感謝の念しか御座いません。『ありがとう御座います』」
代表としては、メンバーの体力と負担を最優先に考えて苦渋の決断に至りました。

「私たちは人生の中で、大きなことはできません。小さなことを、大きな愛を込めてやるだけです」
(マザー・テレサ)

NPO法人 ワン’sパートナーの会
理事長 比嘉 秀夫(090-8293-7388)
事務局:〒903‐0814
沖縄県那覇市首里崎山町 4‐52‐9(FAX 098‐886‐6102)
E-mail:info@onesdog.net
ホームページアドレス:http://onesdog.net

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Mixi ワン’sパートナーの会 更新情報

Mixi ワン’sパートナーの会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング