ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Mixi ワン’sパートナーの会コミュのいよいよ、今週「みつめて❗犬と猫の命」シンポジウム・・・「開催妨害活動」に屈するな!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
9月5日 当会へ名無し・連絡先無しのメールが届いた
「シンポジウムに出ると後悔するかも知れない」とのメールでした!

私は、名を名乗り、連絡先ある方からのメールには
真摯に対応するのだが・・・名無しに残念でならない!

(にゃいるどはーと・東江代表記事より)
にゃいるどはーとの東江です。
ご心配をお掛けしました。

今週9月30日「みつめてexclamation犬と猫の命」シンポジウムは朝霞市ゆめぱれすにて開催します!
いよいよ6日後のカウントダウンです。

そんな中、毎日の活動をリアルに書いていた自分がぱったりとブログを書かなくなったのは何故か?

9月5日に私共以外にあるものが届きました。

それだけで
収まれば良かったのですが

次々と外部へ届くあるもの

最も私が尊敬する代表の元へも
届きました。

それを代表は現在保管して
くださっています。

意図はわかりませんが
保護猫達を守る責務が自分は1番でありますexclamation

今回のシンポジウムには沢山の
ゲストの方々がいらっしゃいます。

シンポジウムへ既にご参加お申し込みくだり楽しみにしてくださる沢山の方々もいらっしゃいます。
 
シンポジウムを開催する事は既に決まっていますし予定通りにて変更もありませんのでどうぞご安心ください。

在る所にてご相談はさせて頂いておりました。
まだ引き続き調査中ではあります。

一つだけ
猫好きにおかわりありませんか?

「見つめて犬と猫の命」
これが今回のシンポジウムのタイトルです。

何があろうと強く前進せねばなりません。

日々の活動を止めると、どうなりますか?

これからも活動でやっぱりご支援頂く皆様に恩返しと返させて頂きます。

ゲストの皆様も全力で講演をなさります。
生半可でない方々ですから貴重な講演を
沢山のゲストの生の声をお聞きください。

シンプルでも濃い内容です。

お越しいただく皆様と共にシンポジウムの開催を主催者にゃいるどはーとも全力で執り行いますexclamation

追記
今回、中々出来る事ではない経験をさせてもらいました。
私自身の種としこれからも純粋に猫達と向き合っていきます。

会場でお待ちしています。
(以上)

東江代表へ
「智に働けば角が立つ。情に棹させば流される。意地を通せば窮屈だ。兎角に人の世は住みにくい」と・・・だから

私は「しょせん、この世は、仮住まい!」と、しています!大笑

mixi友の皆様へ
「シンポジウムの成功を祈り見守って頂けると心強い!」

取り急ぎ、シンポジウム「開催妨害活動」あり!のご報告まで。

「私たちは人生の中で、大きなことはできません。小さなことを、大きな愛を込めてやるだけです」
(マザー・テレサ)

NPO法人 ワン’sパートナーの会
理事長 比嘉 秀夫(090-8293-7388)
事務局:〒903‐0814
沖縄県那覇市首里崎山町 4‐52‐9(FAX 098‐886‐6102)
E-mail:info@onesdog.net
ホームページアドレス:http://onesdog.net

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Mixi ワン’sパートナーの会 更新情報

Mixi ワン’sパートナーの会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング