ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Mixi ワン’sパートナーの会コミュの子イヌ3兄妹の母イヌ・みどりちゃんも「パルボ発症」!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
(ワン!ダーランド・今泉代表記事コピー)
困難の波は次から次へとやって来て、順調に私を苦しめる。

12月15日、母犬みどりちゃん、パルボ発症。

見えない細菌との闘い、
誰に責められる訳でもないし、
誰のせいでもないのなんて解ってる。

でも、苦しむみどりちゃんを前に、

「私のせいなんじゃないか…」
「私が悪いんじゃないか…」

今までの至らなさが全部結果に出たような、
そんな不甲斐なさに何が正しい選択だったのか、一瞬解らなくなる。

檻の中にいるこの子達の目の前で選択肢は2つしかない。

『生かすのか、殺すのか。』

レスキューすると決めた時、
例えこの子に何があろうが、何が起ころうが、生涯自分と人生を共にすることを心に誓う。

それがどれ程の覚悟なのかは、
私が行動を見せていくしかない。

画像の文面は、日頃お世話になっている東京・ワンズペースの鈴木代表のブログより抜粋させて頂きました。

今回のセンター同部屋での他団体のレスキューで、すでにパルボでの死亡が出ています。

潜伏期間の最後の最後での発症、
現在みどりちゃんはワンズ宜野湾の隔離スペースをお借りして、通院・治療を進めています。

みどりちゃんの隣の部屋にはすでにパルボを克服したみどりちゃんの子供達がいて、今は会わすことは出来ないけれど、

『あなた達のお母さん生きてるからね、隣にいるからね、』

そう子犬達に言えることだけが、
今の私の唯一の救いになっている・・・

…………………………………………………………………………………

度重なるご支援のお願いで申し訳ありません。
みどりちゃんの医療費にどうか力をかして下さい。

ゆうちょ銀行
ワン!ダーランド
店番 708
記号 17010
番号 18284141 

バックボーンも何もない私ができることなど本当に些細なことでしかありません。

しかし、その些細なことに大きな愛を持って、
私がこの子達にできることをこれからも考えて行きます。

ワン!ダーランド継続のために努力を惜しまず、困難に立ち向かえる自分でいること…

今、自分に負けてはダメだ…

ワンズ比嘉代表夫妻はじめ、名嘉理事、佐久間理事、一緒にみどりちゃんを助けてくれて、また、ワン!ダーランドを守ってくれて、本当にありがとうございます。

本来であれば、みどりちゃんのような事故歴がある子は表には公表せず、すぐに殺処分が決まるそうです。

…こんな子達が知らずに殺されていること、そして、この子達の心の闇を少しでも知ってくれる方が増えるように私はみどりちゃんをレスキューしました。

みどりちゃんをもう1度、生還させたい…
 https://www.facebook.com/1025226730922862/videos/pcb.1055284237917111/1055284184583783/?type=3&theater
(以上)

「パルボ克服」のボーロ君&かのこちゃん!

現在、「パルボ入院中」のモナちゃん・・・その母イヌ

みどりちゃんも「パルボ発症」!

通院にて状態を見守ります!

現在、みどり母さんは
「ワン's宜野湾・隔離部屋」に居ます・・・その隣りの「隔離部屋」に

ボーロ君&かのこちゃんが居ます・・・

「私たちは人生の中で、大きなことはできません。小さなことを、大きな愛を込めてやるだけです」
(マザー・テレサ)

母イヌ・みどりちゃんは、当会が保護出来ずいたところ、「ワン!ダーランド」さんがレスキューして下さいました!どうか「ワン!ダーランド」さんへ、ご寄付を頂けると助かります。どうか、宜しくお願い致します。

NPO法人 ワン’sパートナーの会
理事長 比嘉 秀夫(090-8293-7388)
事務局:〒903‐0814
沖縄県那覇市首里崎山町 4‐52‐9(FAX 098‐886‐6102)
E-mail:info@onesdog.net
ホームページアドレス:http://onesdog.net

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Mixi ワン’sパートナーの会 更新情報

Mixi ワン’sパートナーの会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング