ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Mixi ワン’sパートナーの会コミュの保護猫・ジジちゃん、「医療費(手術)」ご寄付のお願い!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
当会一時あずかりメンバーOさん保護

保護日時:2月1日(金) 18時ごろ
保護場所:北谷町砂辺のピザインの裏のゴミ捨て場

名前:ジジちゃん
性別:オス
年齢:4カ月

保護経緯
同じ場所で3日間なき続け続けてました。
1、2日目、餌でおびき寄せて捕まえようとしましたが逃げられる。
3日目の出勤前の朝、慣れてきたのか
餌を見て近寄ってきたので捕まえたが
家に帰ると家にいる犬達が興奮していたのと、子猫がずっとなき続けて興奮し脱走。
帰宅後、私の姿を見つけ近寄ってきたので再度保護しました。

(保護したOさんからのメール)
こんばんは、Oです。
遅くなってすいません。

ジジですが、二週間程前からお腹がパンパンで便をしなくなったので動物病院に連れて行きました。
以下、獣医からの説明です。

オス 推定 4ヶ月
排便困難・圧迫排便をしている。便をすべては出し切れていないのですぐに便が貯留している。
(セカンドオピニオン来院)
レントゲン所見:右腸骨骨折跡があり、骨盤狭窄、今後として

1、外科的処置が必要
今を改善するために骨盤の整復手術が必要。
その後、体が成長したところで骨盤の最終調整のための再手術が必要。
費用には1回/15万程度かかる。

2、内科的治療で試してみるか?
緩下剤を飲まして便を柔らかくしてあげることと、フードで便を出しやすくすること。
消化器サポート(可溶化繊維)

2の方法を試して、現在は元気になり走り回っていますが、いずれは手術をしないといけないとのことです。
保護した時は大人しい猫だと思っていましたが、痛くて動けなかったのかと思うともっと早く気づいてあげられなかったのかと後悔しています…。

手術費用の件お願いします。
私も出来るだけの事はさせて頂きます。お願いいたします。
(以上)

ジジちゃんの「医療費」のご寄付を募らせて下さい。

どうか、どうか!
ジジちゃんのセカンドチャンスゲットのご協力、宜しくお願い致します。

ご寄付は

郵便振替口座 01770-9-98190 ワン’sパートナーの会

銀行口座 沖縄海邦銀行 首里支店 普通預金 0579056
特定非営利活動法人 ワン'sパートナーの会  理事 比嘉 秀夫

※第一・第三 日曜日 13:00〜16:00 
  「いぬの保育園」にて
  保護イヌのコミュニティ&交流会を行います。
   *「譲渡待ち保護イヌ」のお見合いも受け付けています!

※第二・第四 日曜日 13:00〜16:00
  那覇市小禄ジャスコ前にて「譲渡会」を行います。
   *3月24日

※沖縄市保護イヌ・フードご寄付願い!
  http://blogs.yahoo.co.jp/oldboyjr2000/63936123.html   
 
※保護イヌたちの「医療費」ご寄付呼びかけています。

*当会では、保護イヌの一時あずかりメンバーを、常時募っています!
*当会には保護シェルターが無く、緊急の保護は出来ません!
*イヌやネコたちにも「命」あるものとご理解下さい!

ワン’sパートナーの会
代表 比嘉 090-8293-7388
e-mail:onesdoghiga@yahoo.co.jp

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Mixi ワン’sパートナーの会 更新情報

Mixi ワン’sパートナーの会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング