ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Mixi ワン’sパートナーの会コミュの沖縄本島地方、宮古島・八重山地方の津波注意報「解除」・・・ヒトもイヌたちも「被害」無し!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
台湾付近で午前8時58分ごろ発生した地震で沖縄県本島地方にも一時津波警報を発表!
午後0時00分、すべて解除されました!

「ワン'sの会」メンバー&ボランティアさんの皆様、「異常無し」を確認致しました!安堵

私の人生の中で、これ程の「避難警報」を経験したのは初めてです!

息子は「職場」から高台へ移動したとの事!
高地にある首里のコンビニ駐車場は満杯になったとの情報も!

今回の「避難警報」で「備え(避難先)有れば患い無し」を学ばせて頂きました!

(水の怖さを知った35年前)
息子1歳の頃、妻と3人して19時頃かな、嘉手納ロータリーを抜け国道58号線を那覇向け進行中、「大雨」に見舞われました。那覇向けの国道三車線、車が動かない状況になり、あっと云う間に車内(シート下)が水に浸かる状態へ陥りました!ゴミ箱が浮いたのを今も覚えております!いわゆる「鉄砲水」状態でしょう!暫く、車で待機していると、消防隊隊員が中央分離帯から車の中の人達を分離帯へ移動させていました!私たち3名も、中央分離帯へ移動!暫くして、雨止み、水は引き、幸いにも車のエンジンはかかり帰宅するに至りました!「道路冠水」が酷いカ所ではエンジンがかからない車もかなりありましたね〜・・・その場所は当時「道路冠水」多発する場所であるとの事でした !それから、数日は車の掃除・整備に大変でしたがね・・・
(以上)

写真は、「犬カフェワンダフル」全スタッフ&全イヌたちが、上地晴美メンバー宅へ避難し、無事、帰る様子です!

追伸
亡き父の第二の故郷「台湾」、被害が最小で済みます様に祈ります!

「一時あずかり」に関しての問い合わせ先は
事務局:比嘉 ゆかり 090-4471-4422 まで

「私たちは人生の中で、大きなことはできません。小さなことを、大きな愛を込めてやるだけです」
(マザー・テレサ)

NPO法人 ワン’sパートナーの会
理事長 比嘉 秀夫(090-8293-7388)
事務局:〒903‐0814
沖縄県那覇市首里崎山町 4‐52‐9(FAX 098‐886‐6102)
E-mail:info@onesdog.net
ホームページアドレス:http://onesdog.net

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Mixi ワン’sパートナーの会 更新情報

Mixi ワン’sパートナーの会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング