ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Mixi ワン’sパートナーの会コミュの縄事情から・・・狂犬病予防接種率「全国ワースト」相変わらず・県「危機感」=各市町村取組み!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
「私は、沖縄県の狂犬病予防接種率、実質『約30%』と考える」
それは、沖縄県は「登録」されていないイヌの存在が多いと考えるからだ!

捕獲収容ゼロ(殺処分ゼロ)= 「飼い犬全登録」と考えたい!
飼い犬「登録」は各市町村が窓口!

各市町村の「動物行政」の取り組み如何で
「予防接種率&登録率」は上がり、ワースト汚名返上出来ると信じる!

狂犬病予防接種率:登録されている飼いイヌのうち予防接種を受けた犬の頭数である!

(インターネット調べ)
日本では昭和32年以降の発生はありませんが、かつて、日本にも狂犬病がまん延していた時代がありました。 1950年に狂犬病予防法が制定され、犬の登録、狂犬病予防注射、野犬の管理が徹底され、狂犬病は撲滅されました。
(以上)
「撲滅」されたと云えど、ワースト沖縄県は「地理的etc」からも高を括るべきでは無いと思う!「野犬の管理」徹底とは「捕獲&殺処分」と考える!

(2014年 9月作成ワン’sの会が考える「殺処分即時廃止」=「殺処分ゼロ」プラン抜粋から)
もし、沖縄県で「狂犬病ウイルス」が確認されたら「入域観光客数」はどうなるだろうか?おそらく、激減すると予測され、「観光立県」としては大打撃を受けると考え無ければならない!と・・・

新型コロナウイルスで大打撃の「経済」を考えると、「狂犬病ウイルス」も決して侮ってはならない気がする!

そして、もしもの話であるが、沖縄で「狂犬病(イヌ)」が確認されたら、「捕獲」されたイヌは、早期「殺処分」を免れないだろう・・・「飼い犬」も対象と考えなければならない!

取り急ぎ、本日の沖縄タイムス記事からのご報告まで。

「個別お見合い・一時あずかり等々」に関しての問い合わせ先は
事務局:比嘉 ゆかり 090-4471-4422 まで!

「私たちは人生の中で、大きなことはできません。小さなことを、大きな愛を込めてやるだけです」
(マザー・テレサ)

※GWに親子で受けてみて欲しい授業「いのちの授業」!
https://ameblo.jp/onesdoghiga/entry-12800314546.html

※「ワン'sレスキュー」メンバー募集!
https://ameblo.jp/onesdoghiga/entry-12798768680.html

※カズ爺さん一時あずかり先募る!(3月20日 ヤマト君「卒業」)
https://ameblo.jp/onesdoghiga/entry-12789351950.html

※【PET BOXオンラインストア】
https://petbox-online.stores.jp/?category_id=5fd89cbcf0b10842d74c555b

※【ワン'sファンクラブ】募集中です!
https://camp-fire.jp/projects/view/99005

※アマゾンほしい物リスト
https://www.amazon.co.jp/hz/wishlist/ls/3H0RB8TOPUQA2

※ドネーションサイト
https://onespartner.stores.jp/

NPO法人 ワン’sパートナーの会
理事長 比嘉 秀夫(090-8293-7388)
事務局:〒903‐0814
沖縄県那覇市首里崎山町 4‐52‐9(FAX 098‐886‐6102)
E-mail:info@onesdog.net
ホームページアドレス:http://onesdog.net

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Mixi ワン’sパートナーの会 更新情報

Mixi ワン’sパートナーの会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング