ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

放送作家になりたい。コミュのコミュ内で絡んでみませんか。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
コミュ内で交流の場がないので
なんとなく作ってみました。

よかったらキャッチボールでもしましょう^^

コメント(69)

> 魔神ブウさん

それ観たことないです(>д<)
是非観てみたいです!!

このトピック
魔神ブウさんと
アンチエコーさんと
私のチャット状態ですね(笑)

あと10人の方も書き込んでほしいな〜(^^)
と思います。

同じ目標を持つ人のお話は
刺激になります!!
> きしブクロ70さん

色々ななり方があると思います。

学校を卒業して入れる事務所もあると思いますが

もちろん全員ではありません(^^)

あと、魔神ブウさんもおっしゃっていましたが
制作会社でたまに募集していますよ。

募集してなくても
企画書とか送ってみるのもひとつの手段です!

でも無視されて当たり前なので、頑張るしかないですね(^_^;)

私の知る限りではそんなところです。
> 悪多側 尚さん

なるほど。
厳しいんですね…

ディレクターさんですか!!
凄い…尊敬します(^_^;)

私は企画構成と文章を中心に仕事したいと思っています。

文章を書くことが一番好きなので…(._.)

不況ですがなんとか頑張ります!!
> 悪多側 尚さん

同じ目標に向かって努力している方の
お話を聞くことができて、とてもうれしいです^^

はい!夢は大きく頑張りましょう!!
>きしぶくろ70さん

面白い企画・・・・考えたりしますが、果たして面白いのかな?(笑)
ははは。

よく面白くない・普通だといわれます。
局の社員の方は、高給というイメージがあります。
でも、入りたくても簡単には入れないところがミソです^^;
さて、放送作家になるために自分の中でしている努力は何ですか?

私は、出来るだけ文章を書くようにしています。日記とか企画書とか
あとは、本や雑誌をたくさん読んだり、もちろんテレビも観ます!

ボキャブラリーを増やすために、辞書を持ち歩きます。
あとは、出来るだけ外出すること。いろいろやってみること。
>きしブクロ70さん

理系の科目は、方程式の成り立ちを追及するのが好きです。
私は理系でした。

メモは大事です^^忘れますから。

芸術に触れることで刺激を受けることが出来ますよね!
放送作家を目指す前の夢は何ですか?

お花屋さん:幼稚園児にはありがちな夢

医師


↓20歳までまっしぐら!!


歯医者
↓・・・・・・両者、脳みそ的な問題&努力不足でコッパミジンに挫折。

〜人生第一章終了。のお知らせ〜

22歳
SE(システムエンジニア)
↓・・・・手に職と付けようと、男女差の少ない職種をちょこっと目指すも、
↓   子どもの頃からなりたかった放送作家に興味を持ち出し方向転換!

放送作家を目指す。
>魔神ブウさん

芸人さんを目指されていたんですね^^なるほど〜
ダウンタウン私も大好きです!ごっつとか、ど真ん中です。

リンカーンあまり観たことがないのですが・・・
ぺヤングの回すごくお金がかかっていると思いました!

あと「フレンドリー・ダウンタウン?」、結構好きでした。だいぶ昔ですが^^;
>魔神ブウさん

ごっつ、ウリナリ、笑う犬、めちゃイケ…
電波少年、マジカル頭脳パワー、スーパージョッキー

ASAYAN、ネプ理科、お笑いマンガ道場、Nスぺ全般
学校へ行こう!、所さんの目がテン、にほんごであそぼ

ポンキッキー、ひとりでできるもん、とんねるずのみなさん
ボキャ天、スマスマ、爆笑学門?、水曜どうでしょう

きらきらアフロ、内村プロデュース、

現在、放送されているものもありますがこんな感じです。
どうも初めまして!
みんなと違って年齢はいってますけど、放送作家業界のエドはるみを夢をみながら一歩踏み出しましたわーい(嬉しい顔)


同じ夢や目標を持ってる仲間とコミュニケーションがとれるなんていいですねexclamation ×2

よろしくですわーい(嬉しい顔)


>魔神ブウさん

社交的・・・・・。難しい。フリならできますが(笑)
その辺も鍛錬が必要です;;

経験は大事だと私も思います^^
>オパマさん

はじめまして。
コミュニケーションとっていきましょう!!
2011年地デジ化……テレビはどうなる?
まずは視聴者の動向予想をしてみましょう。

まずはチャンネル数が増えるので視聴者は分散しそうです。

その中でポツンポツンとヒット番組が生まれる

参加型の番組が増えると
好きな番組はオンタイムで観るようになるかも。

でもやっぱりHDDに録画して観る傾向は続く。

映像がキレイになるので
とりあえず嬉しい

地デジとは無関係に
パソコンで動画をみたり
webTVを楽しむ人たちが増える

でもやっぱり一番影響力があるのはテレビ
いつのまにか20人を突破しましたね^^
さて!

お題:「私の周りの変なひと」で、お話でもどうですか?
>オタソンさん

はじめまして。
うわ!!めちゃめちゃ変ですね(笑)

きっと、いい思い出がいっぱい出来たんでしょうね^^

ありがとうございます。
どんどん書きこんじゃってください!
> オタソンさん

たぶんカタギじゃないね(涙)
> HYPER JUMP!さん

若いなら…ADを経験されたら良いかと(by山中伊知郎先生)

あとは…お約束の葉書職人。

自分の場合は…mixiで芸能関係者にウケる日記を足掛け2年書きまくり…そして著名人の方々と出会い…。

また新たな方向で食い込んでます。
> 魔人ブウさん

たしかにフリーランスはごまんといますからね(爆)
> さとう@掃除機さん

変なひとって言うか…
後輩には…プロレス関係異常に多いです。

あとAV関係と若手お笑い芸能関係。

変なひとは…日払い派遣の一緒になるちょっとだけニートたまに派遣?的な方々とか…。
とにかく色々な仕事したのでハイソサエティから底辺層まで〜政治家から芸能界絡み〜ヤバイ職業の方々までたくさん見てキマシタね(涙)

ログインすると、残り47件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

放送作家になりたい。 更新情報

放送作家になりたい。のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング