ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

犬は家族ですけどなにか?コミュのドッグフードについて

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ドッグフードや犬用おやつなど、愛犬に食べさせるもののお話にご利用ください。

以下の2つのトピックの後継トピをとリクエストされました。
ドッグフードは何をあげていますか?
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=11652701
ドッグフードについて
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=21702551


参考
【SB】目次6 フード おやつ グッズ スポット
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=17399140

↑ ↑ ↑ ↑ ↑

コメント#37と#38

コメント(26)

賛否あるようですが、うちはロイヤルカナンです。
本当はロイヤルカナンかヒルズが良いみたいですが
ヒルズは全く食べずあせあせ(飛び散る汗)
ピュアロイヤルとロイヤルカナンを混ぜてるんですけど
よほどお腹が空かないとロイヤルカナン食べてくれなくてあせあせ(飛び散る汗)

ロイヤルカナンです犬ご飯犬。関節にいいというフードです。
徐々に少しずつ何度かに分けてアップするようにします。

まずどこででも購入できるまたは病院などによく置かれてるフードはどれも…。バッド(下向き矢印)

あと例えば肥満だからとか体に疾患ができたからなどど獣医から薦められるフードも…。バッド(下向き矢印)



特に皮膚対策やph対策などのフードは根本的に生かさず殺さずを目的として作ってるフードなので簡単な解決策としてのフードではないです。

あとダイエット・シニア用のも、まずダイエット用は必要な栄養素も省いてるため痩せることはできたとしてもその分どこかに不足が出てきます。
シニア用はシニアになったからといっても今まで以上にカロリーを必要とするワンこもいるのに十分な栄養を摂取できずに余計にガリガリになる場合も多々あります。

あと各犬種用フードは確かにその犬種に必要なのが全く入ってないとは言いませんが、明らかに含有量が少なくてほとんど意味ないです。
うちはピュリナワンの食物アレルギー用のをあげてます。
前は違うのあげてたんですけど、1匹が便が緩くなってしまい、色々試したところ、ロイヤルカナンとピュリナワンだけが緩まず。

皮膚がちょっと弱いので、こちらにしました。
フィッシュ4スーペリアのライトとアボダームチキンを混ぜてあげてます
黒プー(7歳♂)は太りやすいのでラム肉のNDF、
白プー(4歳♀)は涙やけが改善したカナガン。

どちらも同じ所からの通販です。
うちは、基本手作りです。
馬肉、ササミ、有機野菜のミックス、亜麻仁油、ノニジュースをほんの少し。
です。
うちは、ボッシュのビオです。
腎不全、膵炎になり、現在治療中です。オススメの餌はありますでしょうか?
今年からドクターズケアに変えました
ロイヤルカナンは食いつきが良くなく、ナウは良かったのですが食べ続けると飽きてしまう子です
胃腸が弱い体質で膵炎も年に数回
原因不明の劇症肝炎にもなり入院経験もありますが14歳を迎えました
ドクターズケアに変えてから膵炎にはなっていないので続けてみるつもりです
>>[12] 参考にさせて頂きます。ありがとうございます。
元気に長生きして欲しいです。
サイエンスダイエット プロ
パピー用あげてます。
ロイカナ→ボッシュ→ナチュラルバランス→シュプレモ→ホリスティックレセピー→シュプレモ

フードジプシーです。

ナチュラルバランスが良かったけど…どんどん値上がりして…多頭なのでコスト面から変更。
ホリスティックレセピーのブリーダーズパックを購入してましたが…運送事故が多いため変更。重いせいか、よく破損されます。2回ない一回は破損。
シュプレモは、6キロサイズなので破損もなく綺麗に梱包してもらえるお店を見つけたので、現在はシュプレモにおさまってます。
たまに、ピュリナワンも使います。
あまり知られてはいませんが、ワンズデリの五穀わんというドライフードをあげています。
受注生産制で、吉岡油糧さんに委託生産しているものです。
国産で無添加を探してたどり着きました。
それに馬生肉のミンチ、レンチンしたキャベツ、干し芋に豆乳少々が毎日のセットで、人間のメニューによって、トマトだったりブロッコリーだったり、豆腐や納豆などがトッピングされます。

生肉は肉だけでなく、内臓や軟骨までミンチされ、酵素が含まれたもので、これを加えてから毛が柔らかくなりました。
豆乳は避妊手術後に尿もれを起こすようになったので、予防の為に与えています。

あと、我が家はマグロのお刺身率が高い為、切れ端や余ったものが犬行きになります。

こうやって書き出してみると、なかなかに贅沢な食生活してますね。
10歳と4歳のトイ・プードルを飼っています。
今までロイヤルカナンをあげていましたが食いつきが悪くなったので他を探しました。
一応シェフドッグというのに辿り着いたのですが他にお勧めがありましたら教えて下さい。
あと口コミでロイヤルカナンが穀物由来が理由で悪く書かれていましたが、どうなんでしょうか?
よろしくお願いします。
15歳のミニチュアダックスと暮らしています。
先代のワンコ(Mダックス)がいた時はアレルギーがあったので
特に調べることなく、当時のかかりつけ獣医オススメの
ニュートロ ナチュラルチョイス ラム&ライスを与えていました。
価格が年々高騰するのをきっかけにドッグフードを見直すことに。

リガロ(フィッシュ、チキン、ラムの三種類あります)というドッグフードが
グレインフリー・高たんぱく・無添加なのでそちらを与えていました。
しかし、胆嚢摘出を摘出した為、低脂肪食へ変更することになりました。
獣医さんはロイヤルカナンや
ヒルズ サイエンスダイエットの消化器サポートタイプを推奨してましたが
色々気になる成分があったので、今は
クプレラ クラシック セミベジタリアンドッグ というドッグフードを与えています。

うちは高齢で病気持ちなので、低脂肪で無添加 なのを選びました。
どなたかの参考になれば…。
↑摘出がダブってました。誤字お許しください。
>>[22]
お返事ありがとうございます!
いろいろ試供品を試しているのですがカナガンは残念ながら食べてくれませんでした。まだ模索中ですが今のところシェフドッグになりそうです。
>>[24]
モグワンは人気NO.1ですよね。
でもこれが一番食べてくれませんでした。あせあせ(飛び散る汗)

ログインすると、残り6件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

犬は家族ですけどなにか? 更新情報

犬は家族ですけどなにか?のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング