ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

犬は家族ですけどなにか?コミュのトリミングで怪我させられたのでしょうか?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして、
今日、家の子(トイプー10ヶ月)をトリミングに連れて行きました。

カットが上手なので、夏以来通い4回目のところです。

トリマーさんは学校で、講師もされていた方のようで、それは、上手だなあ、、と気に入っています。

ところがです、
今日、お迎えに行ったところ、、
いつもは、色々と様子を話してくれるのですが、
いつもより無口なトリマーさんだな、、、と思いながら帰宅しました。

そして、先ほど、うちまたの左側がなにやら、赤くすれているのです。
丁度、何かで、こすったような、かんじです。

思うに、台から滑りそうになったときの、擦り傷のようなもの。。ではないかと、
おなかなので、皮膚の状態がよくわかります。

こういうのって、次回も予約していますが、言った方が、よいのでしょうか?

やっと気に入った、トリミングサロン、
ここで、一言いって、やめるのは、簡単ですが、
なんとか、気をつけてもらうには、どうしたら、よいでしょうか?

もしかしたら、やけど?かも、、と思ってしまったり、、
原因がわからないので、医者にもいけないです。

血はでていませんが、やはり治療してあげたいです。

わんこは、痛がる様子はありません。

もうひとつ、お値段は高いですが、対応のよかったところに変えるべきか、、
次回も、キャンセルしようか、と思ったり、、

コメント(95)

>>[055]

酷いですね。曲がりにも資格を有するトリマーが怪我をさせといて気付かない筈は無いです。診断書も有る事ですし大事な家族を痛い目に遭わされたのですから謝罪と治療費を請求して良いと思います。
幸いにも傷は深く無いとの事で、くれぐれもお大事になさって下さい。早く治ります様に。。
>>[56]
コメントありがとうございます。木曜日担当トリマーと責任者とお話して謝罪と治療費請求してきます。

ありがとうございます>_<
>>[57]
びどいですね!かわいそう。
痛かったでしょうに。
切ったんだから 分かるはずなのに
一言もないって、、、不誠実ですね
治療費プラス慰謝料あってもいいくらいですよexclamation早く、傷なおるといいですねあせあせお大事に
>>[58]
コメントありがとうございます。
本当申告してもらえればこちらも治療費しか請求するつもりありませんでしたが、不誠実な対応されたので慰謝料もお話するつもりです。本当はお金よりも麻酔なしでお腹切られる痛みを同じように味あわせてやりたいくらいですけどね( ´△`;)

ありがとうございます>_<
>>[59]
コメントありがとうございます。
腹立ちますよね。本当に許せないです。
落ち着いていますが、エリザベスカーラーはやっぱり嫌みたいでかわいそうでなりません>_<

これからは、ガラス越しに見えるところに連れて行って終わるまでずっと見てるか、今回もお世話になった獣医さんのところでお願いしようかとおもいます。正直もう連れて行くのが怖いです>_<
自分の家族が傷つけられたら謝罪やお金では許せませんよね>_<同じ目にあわせてやりたいと思ってしまいます>_<
>>[62]
ずるいと思っちゃいます。私が気づかなかったらなかったことにするつもりだったんでしょうから(._.)

想像するだけで悲しくなります。
人間に対してやれば傷害罪になるのに、犬にはならない。とても悲しくやりきれないです(._.)
>>[64]
明日がんばってきます( ´•ω•` )exclamation
ありがとうございます。
確かに許す必要はないですね!
がんばってきます。
>>[065]

度々コメント失礼します。明日…くれぐれも冷静に話をされて下さいね。感情的になると売り言葉に買い言葉で話が、こじれかねませんから((+_+))
老婆心ながら心配になってしまいました。大きなお世話、失礼致しました。
>>[66]
心配していただきありがとうございます>_<
自分でも抑えきれる自信がないのですべて書面に作ったのでそれを渡すつもりです>_<
>>[68]
コメントありがとうございます。

本当に大事な家族ですもん。子どもだし、親友だし、とても大事です。

午後には報告できそうです。
応援ありがとうございます>_<
今日先方とお話してきました。

怪我させたことを気づいたけど言うのを忘れたと言われました。

治療費しか請求するつもりはなかったんですがどうしても許せなくて、慰謝料とトリミング代をいただきました。今後の病院代もかかるようなら請求できるそうです。


責任者の方はとても話のわかる方できちんと対応していただけました。

ぷちまるを担当したトリマーに本当は責任取らせたかったけどしょうがないですね(._.)

忘れてたと言われた瞬間から冷静でいられなくなり泣きながらのお話になってしまいましたが、皆さんにアドバイスいただいた通り、書面とボイスレコーダーが役に立ちました。

許せませんが、もう怒ることはやめてぷちまるのケアに励もうと思います^ ^

コメントくれた方、メッセージくれた方、本当にありがとうございました(´,,•ω•,,`)
>>[70] 昨年、うちの柴ワンコも何回かお願いしてたトリミングで右前足から血が滲んだ状況での送迎でした。個人のとこだったんですが、電話で開き直られたことでこちらもスイッチが入り、呼び出して玄関で大喧嘩して病院まで同行させましたよ。病院へ行ったら急に態度が変わり、お客様の大事な家族へ怪我をさせ口頭や態度でも無礼をはたらいた事への重大さに気づいたようでした。でも、こちらはまた開き直られ、やり合うのも嫌なので病院の先生立ち会いのもと、念書を書かせ治療費や送迎代など全てを負担させる約束をえました。信頼してて裏切られた気持ちや、大事な家族を傷つけられた怒り、相手の対応など、やりきれない気持ちでいっぱいでした。

きいさんのお気持ち、よくわかります。わんちゃんが人に対してトラウマにならず、笑顔いっぱいで走り回れるとひとまず安心できますよねるんるん
>>[070]

お疲れ様でした。言うの忘れたって…わざとらしい嘘を<(`^´)>まぁ、でも責任者の方が話の分かる方で良かったですね。過失も、きちんと認めたみたいですし。

きいさん&ぷちまるちゃんの代わりに殴ってやりたいです。

ぷちまるちゃん可愛いですねハート
くれぐれもお大事に(^^)
>>[71]
コメントありがとうございます。
柴ちゃんかわいそうに…
謝られても許せないのに開き直るなんて最低ですね。
やりきれない気持ちわかります。

はやく元気になってドッグランに行きたいです(`・ω・´)るんるん
>>[070]

ずっと心配しながら拝見させて頂いてました。

責任者さんがキチンと対応してくださったようで安心しました。

ぷちまるちゃんが早く良くなりますようにクローバー
>>[72]
コメントありがとうございます。
わざとらしいですよね!この女の腹を切りつけてやりたくなりました。笑
責任者の方は本当に真摯に受け止めてくれて、不幸中の幸いでした(`・ω・´)

ありがとうございます♡
ぷちまるの体と心のケアがんばります手(グー)
>>[74]
コメント&ご心配ありがとうございます( ´•̥̥̥ω•̥̥̥` )

責任者さんが本当に丁寧に対応してくださってよかったです。

ありがとうございます♡
ぷちまるの体と心のケアがんばります手(グー)
>>[77]
コメントありがとうございます(`・ω・´)
解決してスッキリしました。ぷちまるのためにも気持ちは切り替えます!
みなさん本当ありがとうございます。

真っ黒です。笑
親バカですが可愛くてしょうがないです(´,,•ω•,,`)ありがとうございますぴかぴか(新しい)
初めて書き込みします。トリミングで困ってます。長年信頼してきたトリマーさんが、うちの子をイジメ始めている事に気が付き、別のお店に移ろうと思うのですが、恐怖感で一杯です。トリマーさんがイヌをイジメるなんて、、、
>>[79]
さぞかしショックだと思います。
私もトリミングには不安と不満か無いわけではありません。
でもいじめを確信しているなら迷わずそちらをやめてください。
大切な家族を守れるのはあなたしかいません。
他のお店を探すのは大変だと思いますが頑張って良いお店を探してくださいね。
>>[80] 、ありがとうございますお願い🏻某大型ショッピングモールで、トリミング室はガラス張りです。細かい経緯は書き込み出来ないのですが、ずっと前から知っているトリマーさんでしたので、本当に信頼していたのです。こちらの要望を言って態度が変わり予約は無断で変えるし、終いにはうちの子にイジメをし始めるたのです。そのトリマーさんの話を人から聞いてショックを受けたのとビックリでした。他のお店に移らなきゃいけないのですが、怖くて仕方ないです。
>>[81] 、ありがとうございますexclamation ×2凄く信頼していただけあって、怒りが止まりません。もう、うちの子に申し訳ない事をしてしまいました。
色々なコメント、書き込みありがとうございました。一件落着とはいきませんが、昔からの知り合いから 彼女〈トリマーさん〉は昔から気分屋で気分にムラがあり、その時、お店のオーナー、同僚、お客さんの態度が気に入らないとワンコに当たっていたと言う話でした。証拠はありませんが、今の子の前の子がトリミングして暫くして突然死をしていて、もし、そのトリマーさんによる虐待のストレスで死んでしまったのであれば、やりきれません。きっと、前の子が今の子を天国から見守ってくれてると信じてます。だって、今頃になって、色々と真実が明らかになってきているので。
>>[79] トリマーをしています。
同じトリマーとして許せないですね…
ですが、今まで働いていて意地悪なトリマー、結構いました。
それが嫌で私は独立しました。
動物相手にイライラするトリマーはトリマー失格だと思っています。
接客中にどんなトリマーか気づくのは難しいですよね。。
>>[85] 、ありがとうございます顔(願)🏻ものも言えない動物に自分の気分で当たり散らすなんて、考えられませんでした。何処かへ訴えると言う事も出来ないらしくサロンを変えて泣き寝入りです泣き顔うちの子はお尻?腰の辺りをブラシで毟られたらしく、人間で言えば10円ハゲみたいになってしまい、かわいそうでした。本当に良く知っているトリマーさんだったので裏切られた気持ちで一杯です。変えてサロンでは、もうサロンが嫌らしく私の腕を上げ掴んで離しませんでした。うちの子は人がとっても好きで抱っこされるのが大好きなのに、ここまで、傷ついてしまって悲しいです。何でうちの子がと切ないです
その後ワンちゃんの心の傷は大丈夫ですか??
泣き寝入りなんてしなくていいです!!
イオンに電話してクレームを入れたりサロン本社に電話する、ペットショップ内のサロンならば管理しているペットショップ本社に電話するとか本人に直接言うとかやる事は有りますよ
その方がこの先トリマーを続けてるって事は他のワンちゃんも被害に遭いますから、貴女が立ち上がって今手を打つべきです!!
私ならば本人に言って会社や管理会社にも通告しますと脅しますし、認めて謝って来ても脅しもどきでは無く全てにクレーム入れます
本人を脅すのはそれで虐待トリマーを苦しめる策です
公の場、2ちゃんとかそうゆう身元が解らないサイトでショップ名、トリマー名を出すのも有りです
何事も無かった様にのうのうと過ごさせるなんてそれで良いですか?
聞いてみたほうがいいと思います。言葉では動物は言えないので赤くなってるなら痛かったはずです。
>>[89] 、心配していただきありがとうございました顔(願)🏻聞くと言うより精神的なダメージが強くかわいそうでした。今は、サロン自体変えました。抜け毛も無くなったので安定してきたのかなと思ってます。
やはり個人で経営してるちゃんとしたサロンを見つける事は至難の技ですが、個人経営のサロンがいいですね。
>>[88] 、ご心配&アドバイスありがとうございました。現在は個人経営のサロンに変え、抜け毛もなおりました。にぁんだーさんの書かれている事はしました。それは、当然の事です。うちが止めても他のワンコへの扱いはかわらないでしょうし。しかしながら、相手が個人ではなく大会社です。歯が立ちません。改善どころか、そのトリマーさんは今や店員までなってます。
日本はアメリカなどに比べペットへの扱いが非常に遅れてます。しかしながら、日本の今の法だとあまり過激な言動、行動をするとこちらが悪くなるのが、現状です。矛盾だらけの世の中。どうする事も出来ず、本当に悔しいし、兎に角、モノを言えぬ動物への彼女の行為が許せないです。
そうなんですね…頑張りましたね!!
手に残る証拠が無いのでこれ以上は何も出来ない状態ですね…
チクチク何度かクレームを入れるとかネットに載せて評判を落とすとか以外手の打ちようがないですねT^T
ワンチャン見た目も心の傷も良くなった様で良かったです(^^)
しかしムカつきますね〜そのアマっ(*`へ´*)
罰が降る様に祈りますっ!!
>>[90]
私も以前耳切られてました。
それからは私は病院の看護婦さんにカットしてもらっています。最近は近くのトリミングで爪切りと足バリカンしてもらってます。

ログインすると、残り64件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

犬は家族ですけどなにか? 更新情報

犬は家族ですけどなにか?のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング