ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

犬は家族ですけどなにか?コミュの犬鑑札と狂犬病予防注射済の札

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
犬の登録と狂犬病予防注射は飼い主の義務

犬の飼い主には、

(1) 現在居住している市区町村に飼い犬の登録をすること
(2) 飼い犬に年1回の狂犬病予防注射を受けさせること
(3) 犬の鑑札と注射済票を飼い犬に装着すること

が法律により義務付けられています。
クリップ狂犬病は犬に登録や注射をしても『人間への感染』を防止することが目的なので、厚労省管轄です。このトピ内のコメント[61] で簡単に説明しています)

以上と画像2と画像3は「厚生労働省 狂犬病 > 犬の鑑札、注射済票について」より引用しています(2019年3月時点)。
https://www.mhlw.go.jp/bunya/kenkou/kekkaku-kansenshou10/10.html

画像1は岡山県で犬の保護活動をされている「やまのこオレンジ」さんの「SOS鑑札ケース・サイズはSML」より拝借いたしました。チャリティ商品です。
http://yamanoko.cart.fc2.com/

画像1 「SOS」部分が鑑札ケースです
画像2 サイズが大きい注射済票の例 40mm×20mm
画像3 同上+材質が真鍮なのでアレルギーが若干心配・・ 29mm×25mm

満月ー(長音記号1)ー(長音記号1)満月 重 要 満月ー(長音記号1)ー(長音記号1)満月
現在では獣医師が「狂犬病予防注射実施の猶予」と判断→飼い主がその旨自治体に報告→有効期間内は自治体から接種催促が来なくて済む、という流れが知られてきています。
ですが期限付きの猶予であって免除ではないですし、法的には「未接種扱い」でしかないので、お間違えのないように。
満月ー(長音記号1)ー(長音記号1)満月 重 要 満月ー(長音記号1)ー(長音記号1)満月


★管理人よりトピック編集報告★
2007年05月11日にたてられたトピです。 ここから上の文章及び画像を追加しました。編集は以上です。
 ----- ----- ----- -----
 ----- ----- ----- -----

さっきお昼のTV番組で犬鑑札と狂犬病予防注射済の札のことを取り上げていました。

*犬鑑札と狂犬病予防注射済の札を犬につけなければいけないと義務付けされている事。
*札を犬に付けていないと罰金が課せられる事。

私、知りませんでした。

このTVを見た後、ワンコを飼っている友人と電話をした所、さらに知らないことがありました。
*これらの札はワンコが迷子になった時に、この札に記されている登録番号で飼い主が解るようになっていると聞きました。

とても大切な札だったんですね。
我が家のワンコ(ビションフリーぜ)は毛が細く絡みやすいのとチャリチャリ音が響くので、今まではお散歩用のウエストバックに付けていました。

だからこのTVを見て『ドッキッ!』とし、友人の話を聞いてさらに『ドッキ!!』としました。
罰金を払いたくないとかではなく、犬を飼ううえでこれらのルールを知らなかったことがとても恥ずかしく感じ、遅くなりましたが早速首輪に取り付けました。

私なりに反省しつつ、私のように知らない方がいるのでは…と思いトピをたてさせていただきました。

コメント(90)

札の話は置いておいても…

100%お父様が間違ってますよねたらーっ(汗)

お金の無駄って…それが嫌なら最初から飼うなむかっ(怒り)って話です。
小さかろうが大きかろうが登録の必要があるんです。
土田舎だから行う必要がないなんて事、ありませんよ。同じ日本ですからね。

ちなみに狂犬病の注射を怠ると、
『狂犬病予防法第27条の規定』により飼育者が罰せられます。
少し調べればいくらでも出てきますよ。
少し脅した方がいいのでは?

市役所のホームページやワンちゃんのサイトに詳しく載ってますから、それを見せてみて下さい。

MADさんも一人で悩まず、他のご家族に協力・説得してもらう様にしてみてはいかがでしょうか??

とにかく、まだこんな考えの人が世の中に居るとは、残念でなりません。


>MADさん

お父さんがそのような事を言っているのですか…。
狂犬病注射と犬の登録は狂犬病予防法と言う1950年に制定された法律により義務付けされています。
大きかれ小さかれ、どんな犬でも登録しない&狂犬病予防注射をしないと法律違反となってしまう、未登録犬などは制収容され抑留措置(3〜4日)をされてしまいます。


お父さんには1950年からこのような規定がある、犬を登録しないと言う事は法律違反により罰せられてしまう。
犬を飼うにあたってお金がかかるのは当たり前であり、登録をすると言う事は犬を守る大切な事だと説明してみてはどうでしょうか?

あまり良いアドバイスができなくてすみません。
ですが少しでも助けになれれば幸いです。
>MADさん

お父さんは、結局「違法だろうが何だろうが、払わないで済む金は払いたくない」のでは。

何を言っても無駄ならば、MADさんが「お金は私が払う!」と一喝。…ダメ?
お金の無駄…と言うことは、年に1度のワクチンも打っていないのかな?
狂犬病やワクチンを打つと証明書がもらえます。
これから先、例えばドッグランや旅行先のホテルに泊まるとき、トリミングに出すときなどに
この証明書を提示しなくてはならない場合もあります。
ワンコと楽しい生活を送るためにも、お父さんをがんばって説得してください。
ちなみに、フィラリアの薬や、フロントラインはしていますか?

先日遊びに行った時にGWと言うことで簡易にドッグランが作られていました。
そこは両方の札を付けていないと入れなかった為私の犬は諦めました。

以前からずっと付けることを考えていたから 改めてちゃんと付けようと思いました。
番号などを迷子札に入れるとか考えてましたが、やはり札自体を付けないといけないんですね。

ただ、散歩で出会う方々には犬に注射をさせていない方が多いです。理由は狂犬病なんて実際にはない。医者を儲けさせるだけとか。今はネットで賛否どちらの考えも解るので私も逆に悩んでしまいました。でも、義務だし 100%何もないとも言いきれないので、多少費用がかかってもちゃんと登録して注射もしないといけないですよねあせあせ

私もテレビを観て「違法」だと知ってから、犬鑑札と狂犬病予防注射済の札を首輪に付けるようになりました。チワワなので鑑札が大きくて嫌がるかな?と思いましたが問題ナシ。

保健所では、首輪をつけていて明らかに飼い犬だったとわかる犬でも、狂犬病の注射をしていないかもしれないという理由で、犬の首輪を調べることはしないと聞いたことがあります。

もし何かのアクシデントで愛犬が迷子になった時、保健所で処分されてしまうリスクを考えたら首輪に付けずにはいられませんでした。

ほんの一部のこととして参考程度に聞いてください。

私が引き出し保護をしているある県の保健所(動物愛護指導センター・・・・・保護犬・猫を3日間保管し、4日目の朝に殺処分にするところ)では、送られてきた犬が鑑札をつけていても見ることはしない、と言うことです。
理由は・・・・・その犬の素性がわからず、公務員である職員に危険が及ぶかもしれないから、だそうです。

それを聞いて、何のために常時着用するのか真剣に考えました。
迷子などになった際に見てもらうためには離れて見ても確認できるほど大きな文字で飼い主名と電話番号などを明記しておかないと、引取り者なし、で、4日目の朝には来ない飼い主を待ちながら犬たちは窒息死させられてしまいます・・・・・。

法律は法律ですが、それは犬を守るため、と思ったら大間違いです。
人間のためのルール、それが法律であり、犬を守る手立ては飼い主それぞれが必死で考えなければ大事な犬は守れません。

マイクロチップも、リーダーの設置がどこにでもできるようになれば大変有効と思いますが、リーダーがまだ行き渡っておらず、また前出のような『危険かもしれないから』と言う判断をされたら、犬に近寄って仔細に調べてはもらえないことになり、結局迷子犬のリスクはいつまでたってもなかなか減らないのが現状ではないかと思います。

大事なわが子ともいえる愛犬を守るには、迷子にしない、そのためのしつけや普段からのこまめな面倒見が何よりの防御かもしれないと思います。

この問題と法律を遵守すると言う問題はまったく別の問題だと思います。

皆さんの大事なワンちゃんが迷子になったり盗まれたりして、お迎えを待ちながら冷たいコンクリートの部屋を毎日移動させられ、4日目の朝にぎゅうぎゅう詰めにさせられ炭酸ガスが充満する中で悶絶しすることにならないよう、どうかこれで大丈夫、と思わずに細心の注意を払って守ってあげてください。

病気はなんとか治療の手立ても考えられますが、殺されてしまっては取り返しは付きません。

繰り返して言います。
法律は守るべきものですが、法律は大事なわが子を守ってはくれません。
守ってやれるのは飼い主のあなただけです。

横から出てきて失礼しました。
貴重な情報ありがとうございます。
愛護センターも場所によって収容される犬の数等結構差があるのかな?と思います。
鑑札や狂犬病の予防接種済の札は犬を守る為になる時もあるかと思いますが、犬を飼ってない方や苦手な方に、ちゃんと管理してるから大丈夫な犬ですexclamationと理解してもらう為。と言うのもあるのかと思います。
迷子対策のマイクロチップはまだまだ完全ではないけど早くもっと普及して欲しいです。
48.MADさん、お父様に相談なく登録を済ませたことも面白くなかったのかもしれませんね。
費用の出所がもしMADさん個人のお財布であっても、
お父様にはMADさんを愛おしむお気持ちもあったのではないかなーと思いますよ。
無駄遣いしないで貯金しろ!みたいな(笑)。ちょっと違いますがあせあせ

さて狂犬病予防接種も反対されそうとのことですが、
なぜ登録と予防が必要かについて、感情的でなくお話されると通じるかもしれませんね。
畜犬登録は何のためにするのか・・「義務だから」だけではないですよね。
狂犬病の防止のため、なんです。
それも対象は犬ではなく人間です。
もし狂犬病がヒトに伝染しないのであれば、わざわざ法律で義務付けたりしないですね。
ヒトが狂犬病に感染して死なないために、犬に注射をうち、
どこにどれだけの犬がいるか状況を把握したいから登録するんですよ。
それは、来るかもしれないまさかの時のため!です。

罹ると犬が苦しむのでジステンパーやパルボなんかの予防注射をしてあげましょうねとか
犬を可愛がりましょう・・とか、むやみにいたぶってはいけません・・などは環境省の管轄ですが、
登録と狂犬病は、人間の社会福祉、社会保障、労働問題、そして公衆衛生に関する行政を扱う
厚生労働省が担当しているんです。

厚生労働省の「ワクチン接種が必要な理由」の考えはこんな感じです。

・検疫があっても今後狂犬病の国内侵入を100%防ぐことは不可能(周囲の国は感染だらけ)
・症状が出ればほぼ100%助からない病気(発症してから助かった人間は今までに世界中で3人とか5人だけらしいです)
・疑わしい犬を生前診断することは不可能
・万一発生したら、大きなニュース
・病気の怖さを忘れていた人は、驚き慌てる(1957年以降日本で発生していない)
・ワクチンをしていない犬が恐怖の対象(生まれたばかりの子犬でも!)
・室内犬に舐められただけで多分トラブル発生
・飼い主はワクチン接種に走ってパニック
・事前のワクチン接種でトラブル回避可能(危機管理)

からだの大きさに関係なくチワワからグレートデンまで登録と接種が義務付けられているのは
犬と暮らすご家族はもちろん、ご近所のかたをはじめお住まいの地域の、
「人間の安全のため」なんです。
で、無登録でも狂犬病未接種でも、法律違反ですので逮捕や罰金の対象にはなりますが
実際問題として滅多なことではそれが理由では捕まりません(笑)。
でもたとえ住宅密集地に住んでいなくても、犬を飼っていない人や
きちんと義務を果たしている人の迷惑になることはしたくないなぁと私は思います。
あと余談ですが、犬の登録料は自治体の収入では一般税になるそうです。

だってね、もしも・・という仮定のお話ですが、お隣の国々で普通に発生していますから
いつウイルスが入ってきても不思議ではない状態なんですよね。
それでたった1頭でも犬が狂犬病に感染した、、なんてニュースが流れたとしたら?
感染して発症したらほぼ100%「人間も」死ぬ病気なので大パニックですよね。
その犬が野良猫と接触したかもしれない・・どこに伝染するかわからない・・
とかもありそうです。
そして必ずペットショップや、獣医や、ブリーダーや、それから自治体にも国にも
ものすごい怒りが向かうと想像できます。
「周囲の国々で発生してるのに危機管理が甘いんだ!」とかって。

それから注射をしてもらえていない飼い犬もとても可哀想です。
動物は疑いがある段階で強制的に連れ去られ、隔離されます。
そのお宅に猫やウサギやハムスターもいたりしたら全部連れて行かれます。
その動物たちが狂犬病に感染していたとしたら、お腹がすいてもごはんももらえないかもですし
痛がって苦しむ愛犬を飼い主さんがどれだけ心配しても抱っこしてあげることもできません。
ただ病気が進んで死ぬのを待ち、そして厳重な警備の元で解剖&廃棄です。
お骨をもらえることももちろんできないでしょうね。
我が家が曾婆ちゃんのいた家庭で、狂犬病の怖さを体験していたので接種に関しては話し合いが楽で助かりました。
幼い頃に狂犬病の哀しい体験談を聞いてたので、狂犬病の接種率が低いのが不安で、地元の役所へ問い合わせをした事があります。

もし、日本国内で狂犬病が発生したら、行政はどう対処するの?と伺ったら
【接種証明がない子は助けてあげられない】そうです。
接種証明があれば問題ないとおっしゃてました。

#61であきこさんもおっしゃってますが
周囲の国は感染だらけなので、日本で狂犬病が発生してもおかしくないんだって〜って、お話するのも良いかもしれませんね

発生してない今ならちょっとの努力で済みますもんね^^
発生したら、予防接種していない犬がどうなるのか。

想像するだけで、怖ろしいです。

日本で発生してないからいいではなくて、発生した国がどういった対策とったりしたのか…知って欲しいです。
昨日、混合ワクチン接種に行ってまいりました。狂犬病についてもお願いしましたが、同時に接種はできないそうで、1ヶ月は間を開けるという事です。

フィラリアの予防薬も所望したところ、現在の罹患がないか血液検査を行い陰性を確認の後に処方していただきました。

費用はフィラリア予防薬5錠と血液検査ついでの健康診断あわせて約3万円。

高いと思うか安いと思うかは飼い主次第でありますが、ものを言えないワンコにとっても全ては飼い主次第となります。

自分(財布?)の都合で命を預かってはダメですよ。
 我が家のクロたんはmix犬ですが、よく人に言われるのですが、雑種の犬にそんなにお金かけてどうするのとげっそり

 平然と狂犬病の予防接種すらしていない人もいます。どうせmixだし、死んだらまた地域の情報紙とかの差しあげます欄で別なのをただでもらえるからというのがその人の言い分でしたたらーっ(汗)

 人それぞれの考えなのだから別に私が何かいう問題でもないと思いましたが、現実にmix犬の中にはそういう考えの飼い主さんが多いのも事実です。かかりつけの獣医さんがよくそう言ってこぼしていました。「すごく幸せなんだぞ、おまえ」とクロたんに話しかけながら予防接種をしてくれました。

 我が家では毎年ちゃんと混合ワクチンも狂犬病も獣医さんのところで接種させていますし、フィラリア予防薬はもちろん、フロントラインも獣医さんのところで買い求めています。マイクロチップについては、今のところは考えていません。外で飼うのは他の犬がやってくると怖いのとひとりぼっちにさせるのもかわいそうなので、家の中で飼っていますし、突発的なことでもない限り、迷子には絶対にしないという気構えでいます。

 実をいうと、クロたんを初めて3ヶ月のときに獣医さんのところに狂犬病の予防接種に連れて行って、札に書かれているそのトータル数がたぶん散歩させている犬の数よりもかなり少ないのに最初に呆れました。

 娘が散歩させていたときなど、フロントラインの存在すら知らない人もいたそうです。ノミやダニが一杯ついて困っているといいながら、フロントラインの値段を聞いて、「そんなにお金をかけるのもねえ」とそう言っていたそうです。娘はなるべくその犬にクロたんを近づけないようにさせてきたと言ってました。

 ここに参加している方にはこんな人はいないと思いますが、本当に飼い主の気持ち次第で犬の運命は変わってしまうのだと思います。

 あとお散歩している飼い主さんの中にはmix犬をバカにする人もいます。まるでステータスのように血統書付きの犬を飼っていているのか、クロたんがmix犬と話すと、その後は無視されました。

 愚痴こぼしのようになってしまいましたが、そういう人に限って、観察札も狂犬病の予防接種の札もつけていないのですよねあせあせ(飛び散る汗)
返信をしていただいた皆様へ
貴重な意見ありがとうございましたm(_ _)m

登録はするべきことをしたと思っています。
今まで未登録にしていた我が家が非常識でしたので…父は少し頑固な所があり、なかなか理解はしてくれないかもしれませんが、愛犬に対してすべきことはこれから私がやっていこうと思いました(^-^)
犬達も大切な家族ですので★
まだまだ知らないことがたくさんありますので皆様の書き込みを見て勉強していきますo(^o^)o

今回書き込みをして、皆様から頂いたコメント、とっても有り難かったです★また色々教えてください(*^_^*)ありがとうございました
はじめましてほっとした顔ハート達(複数ハート)
犬鑑札と狂犬病の着けなくちゃ行けないのは知ってます…
でも我が家のりくは外犬&遊んだりしてるうちにすぐに無くしたりしちゃうんです涙あせあせ(飛び散る汗)
迷子札もすぐに無くなってて…
今は首輪の輪にはめて着けるのを使ってます…
その迷子札の中に鑑札&狂犬病の番号を紙に書いてます…
何か無くならずにすむ、良い方法はありませんか??
回答よろしくお願いします手(パー)
はじめまして、札は自分も全く知らなかったんですが、予防接種の時に獣医さんに言われてやりました。mixを差別される飼い主は、確かに多いですね冷や汗うちのはトイプー二匹ですが、友達のmixや、ドッグカフェの子達とも、仲良く遊んでますよ。愛情あれば、犬種なんかは関係ないんですけどね
うちの子は里子で引き取る際に蓄犬登録が条件だったので
鑑札と一緒に狂犬病予防接種鑑札もつけてます。
普通に首輪にぶら下げてるとなくしそうで怖いので
鑑札を首輪に結び付けてます。
首輪に錐などで穴を開けて、プラスチック製のコードをまとめる紐みたいなやつ
(1回とめると取れないやつです。名前がわからないorz)
で結び付けてます。
針金だと止めやすいんですが、先が細いので危ないかもです。
2重の首輪は上側だけに穴をあけると、ワンコも気にならないです。
取るのが大変なくらい頑丈にできますよ。
ちょっと話がずれるかもしれませんが…犬札も予防接種鑑札も場所によって違いますよね。
調べてみると犬型のかわいいデザインのものもあれば、妙に大きいものもあるようで…。

家は犬札だけ、それも散歩など屋外に出るときだけつけています。
ペットショップに売ってた革のケースに無理やりねじ込みましたが、
予防接種の鑑札もつけると多少こすれ合う音がして嫌がり、
またご飯を食べる時に容器にぶつかったときの音で
反応して鳴き出すので、犬札だけにせざるをえませんでした。

またつけた最初のころは子犬だったので、すごく重そうでした。

家はそこそこ大きくなったので、今は少し大きめのペンダントのように見えますが、
正直、これは小型犬には首がつらいのではないのだろうか…と思う大きさです。

せめてデザインはともかく、大きさや素材を犬の大きさで選べ、
かちゃかちゃならないようなものだったら
もう少し着用率が上がるのに…と思うのですが…。

家族がタイニープードルを飼ってて、まだ予防接種ができないので持っていませんが、
もし同じものがもし来たら、きっとこの子は付けられないだろう…と思います。
義務とはいえ重さも大きさもあるため首が、骨が曲がるんじゃないかと。
また音に敏感な子なので2枚つけたら擦れ合う音に反応して
かなり嫌がると予測できるのですが…。
義務なら義務でもう少し多様性があってもいいのにと思わざるをえません。
それとも市販の小さい犬札を買ってきてつけたのでもいいのでしょうか?

皆さんはどうされてますか?
保健所やセンターの方のお話や
実際に使っている人の意見に興味があります
迷子札もぶら下げるタイプは落とす子が多いし
1個800えんくらいが相場なので安くありません


いぜん使っていたのは首輪に名札が差し込めるものだったのですが
いま近所にはどこにも売っていません

保護施設の人にも名札タイプのものだとわかるように
認知されると大分違うとおもうのですが....
それにしても使いやすいタイプの首輪式のものがほしいところです

もし鑑札と一緒に狂犬病予防接種鑑札もいれられる首輪が
できたとしたら相場どのくらいなら購入しようと思いますか?
もちろん大きさ別です
はじめましてわーい(嬉しい顔)
今日の北海道新聞朝刊に載った記事なのですが…
北海道の鹿追町で犬鑑札と注射済票のデザインを独自デザインに変更した物を作ったという記事が出てました。
写真は新聞を携帯カメラで写したので見ずらいですが…
鑑札が犬形で縦横3cm、注射済票はハート形で縦横2.5cmと従来のものよりやや小さめらしいです。
来年度から新しいものに変わるらしいです。

なんだか、可愛らしくてうらやましくなりました。


犬鑑札は大きいのでなかなか付けるのは大変ですが、狂犬病鑑札なら首輪に直付けできます。

小型犬用の細い首輪は難しいですが、狂犬病鑑札の幅と同じかそれ以上幅のある首輪なら「リベット止め」と言う方法も。
1年の間にちょこちょこ首輪を変える人だちょっと面倒になりますけどね、首輪は変えても年1回と言う人なら良いかもしれません。

リベットを止める工具もホームセンターなら1500円前後で売ってます。
犬の鑑札は一生に一度でなくしてはいけないと着けてないですたらーっ(汗)着けないといけないのですね。狂犬病予防注射済票は毎年もらえるのでつけてます。
> 平田みどりさん

鑑札は無くしても再発行してくれますよ〜ウインク

私も再発行してもらいました。
> つ+ょよU子さん

ありがとうございます。
再発行できるの知りませんでした。

先輩の犬友さんが鑑札は大事だから大切にしまってると言われ同じくつけませんでした。

安心してつけます。
常に付けなきゃいけないとは知りませんでした。うちは室内犬で、気分によって首輪を変えてしまうのでリードに付けていました。今度実家に帰ったら付け替えます。

18年前、先住犬が家にやってきたころですが、獣医さんに「狂犬病の予防接種をすると寿命が縮まるからやらなくていい」と指導を受けました。
犬を飼うこと自体始めてだったので、その言葉を信じそのまま一度も接種せずに去年亡くなりました。

当時の考え方はそうだったのか、獣医さんを変えても一度もその考え方を否定されることはありませんでした。

今の獣医さんは、その話をすると改めて詳しく説明して下さり、病院でやるとお値段が高くなるので、市の予防接種の日にちや場所まで教えて下さったので、先週末2回目の接種に行ってきました。

先住犬が17歳まで生きれたのは接種をやらなかったからなのか…少しだけ前の獣医さんに感謝してみたり…ホントはいけないとはいえ…そう考えてしまう自分もいます。

今のワンコにはやるべきことは全部やろうと思います。
> ∞はち∞さん

うちもリードが何本もあるので犬監札と狂犬病札はウンチバックに付けています(キーホルダーで)

狂犬病接種は病院だと少し高い(高くしないといけないそうです)けど掛かり付け医なら問診票もいらないし自分の都合で行けるのでうちは病院に行っています

どうせフィラリア予防とフロントラインの薬も購入するので血液検査の健康診断を兼ねた春の恒例行事です
鑑札はそのままつけてるとかすれてしまいそうなので鑑札入れかってつけましたわ。
狂犬病予防済票は一年だからそのままつけてます。
いつもかすれてる( ̄∀ ̄)
今年もそろそろ狂犬病予防接種のお知らせが動き出す時期でしょうか。
トピック本文に追記した情報があるので皆さんよかったら目を通してみてください。

とくに誤解されることが多いと思われる鑑札と済票の他、最近は狂犬病予防接種の「猶予」に関して、注意事項を追加しました。
今は我が家は癲癇があり
北大獣医学部の病院病院に二カ月に一回検査と薬をもらいに行ってますが
大学病院は予防接種とか狂犬病の接種はしません。
前に先に亡くなった
エアー犬の調子が悪く頻繁に通って居た時に
先生にワクチン、狂犬病の接種のタイミングを尋ねたら

先生は正直な話
ワクチン 8種とか7種とかもろもろ注射の必要性は定かではない
家で飼われて居ても一生打たない注射で過ごすコ犬が半分以上
逆に接種後の体調の変化で悪くなるコ犬も老犬にはある
でもそれを全否定すると一般の獣医さんが儲からなくなる。
獣医さんは自由診療なので予防接種は金の成る木
何百円の薬を何十倍で売るのですからねあせあせ(飛び散る汗)
狂犬病も日本では限られた地域しか発生しては居ない
海外から大型船が入る所、船に乗せて来て
勝手に放置して野放し飼い状態にすることがあるので
その犬が狂犬病だとそこから感染するから危険と
北海道では小樽とか釧路にロシアからの船から放された犬が感染していたことがあると獣医さんから聞きました。
ただ市の登録義務として狂犬病の予防接種を義務付け続けている都市が多い。
>>[87]

混合ワクチンの話題はトピずれです。
で、ここでは鑑札と注射済票は犬に装着することが義務だというお話をしていただけると助かります。
飼い主さんが持ち歩くとは「犬に装着していない」状態でしょうから、狂犬病予防法の罰則の対象になりますよね?
鑑札も済票もそれぞれ「二十万円以下の罰金に処する」違法行為なのですよ、でも小型犬には(重いとは思えないけど)サイズからして邪魔ですよね、どうしましょうね?
っていうトピです。


>>[88] いちごミルクさん

そんなアホが北大動物医療センターで犬の診断や治療をしているとは一大事ではないでしょうか?
1957年より前のお話ではないのですよね?
混合ワクチンの話題はトピずれなので割愛するとして、国立大学の獣医師が一般客に以下のような説明をするとは、ちょっと信じられません。

>狂犬病も日本では限られた地域しか発生しては居ない

限られた地域ってどこですか?

>北海道では小樽とか釧路にロシアからの船から放された犬が感染していたことがあると獣医さんから聞きました

日付はいつになりますか?

>ただ市の登録義務として狂犬病の予防接種を義務付け続けている都市が多い

日本全国隅々まで法律で義務義務付けられているのですが。ただの義務としない「少ない都市」はどんな理由があってのことだと仰るのですか???
何かとんでもない勘違いをされておいででは?
情報統合予定
https://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=381285&id=18300094

ログインすると、残り59件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

犬は家族ですけどなにか? 更新情報

犬は家族ですけどなにか?のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング