ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

犬は家族ですけどなにか?コミュの皮膚のこと

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
こんにちは。3ヶ月になる柴犬(雄)を飼っています。

この子のお腹が赤い(うすいピンク色)ような気がするのですが、そんなものなんでしょうか・・・?
元気いっぱいですし、かゆみもないようなんですが。

また、肘が少しはげてきたんですが・・・

柴犬は皮膚が弱いとのことで、少し心配しています。
お医者さんに行った方がいいんですかね?

皆さんの経験談を聞かせて下さい。よろしくお願いします。

コメント(20)

はじめまして。。
つかちゃんさん。。
ヨロシクね!!

うちはポメだけど、お腹はうすいピンクだよ!!
だから
たぶん大丈夫だと思うよ。
俺の知識だと、
犬がめっちゃかゆがっているか、
見た目的にわかるくらいの症状が出たなら病院にGOだね!!

でもつかちゃんさんが、
もし気になるなら獣医に見せるのも、
一応手ではあるね!!

ちなみにうちの犬はめっちゃ元気だよ!!
うるさい位に!!

参考になったかな??
はじめまして☆
我が家はミニピンちゃんなのですがやっぱり皮膚が弱くてハゲができたり赤くなったりしています。

お医者さんに連れて行ったところ皮膚に普通にいる細菌などがイタズラしてできたり、何かに擦れてハゲができると言う事でした。

酷くならなければ、すぐにどうこうなる事はないけど、普通に皮膚にいる菌だし、生活してて物に全く当たらないのは難しいので飼い主さんが注意して見ててあげてください。って言われました。

首輪もすれてしまってダメですし… とりあえず今は獣医さんに言われた通り薬用シャンプーで綺麗にしてあげて、ハゲが増えてくるようならすぐに連れて行ってお薬もらってます。

もし、つかちゃんさんも心配なら早めにお医者さんに連れって行った方がいいと思いますよ♪ そしたら安心できるし、対処方も教えてくれると思うので。
 こんにちは、うちの犬もよく赤くなりますよ。
眠かったり、興奮したりすると色が濃くなります。
うちの子は今3歳ですが、最初の1年は結構お医者さんにいってましたねぇ。肌がピンクなのが気になって病院にも行きました。結局なんともなかったのですが、もし気になるようでしたら相談してみるのも安心できていいと思います。
はじめまして。
うちはミニチュアダックスがいますが、やはりお腹はキレイな薄ピンクです。
うちの子もアトピーでかきまくってますが、指先?をカミカミしすぎて一時期ですが一部少しはげてました・・・
病院でお薬とアレルギー用のドッグフードを買ってます。
犬のくせに食べ物は『動物アレルギー』です。。。
アトピーはストレスでもなるみたいなのですが・・・
アトピーでもうちの子はやかましいぐらい元気です。
なにかあっても嫌なんで、やっぱり一度病院に行かれては?

役にたたなくてスイマセン。。。
皆さんありがとうございました!!

しばらく様子を見てみて、かゆがったりするようであればお医者さんに連れて行ってみようかな、と思います。

ハゲの方も、日々たくましくケージに登ったりしているので、すれてるのかも知れません・・・(笑)
うち子も柴ですが、アレルギーで小さい頃から手足をなめたりお腹を掻いたり・・・赤くただれて毛が抜けて・・・ひどかったです。やはり、柴犬は皮膚の弱い子が多いそうです。
細菌とか蚤とかが原因ではないので、病院に行っても抗生物質の薬くらいしかなくて(この薬はあまり続けてあげられないので、ひどい時だけ飲ませる)シャンプーをまめにして清潔にしてあげるのと、食べ物に気をつけてあげること(ウェットよりドライフードの方がいい。アレルギー用のフードもあります)で、症状はやわらぎました。

つかちゃんさんとこのわんちゃんは、かゆがってないので大丈夫だと思います。
もし痒がっていたら、早めに病院に連れて行ってあげてくださいね。
柴犬の男の子は、力も強いしヤンチャですから、頑張って育ててくださいね!!
(昔のうちの子を思い出しました)
うちの仔も赤ちゃんの時は
お腹の毛が薄くてピンクでしたよ。
発疹とかハゲとかかゆみとかは無い様子でした。
人間の赤ちゃんも産まれた頃は
頭が薄いですし、それと同じだろうと思っていました。

ただ、4ヵ月半で家族に迎えた頃、
健康診断とお医者さんに顔見世も兼ねて
獣医さんに行きましたよ。
初めてワンコを飼って不安だったので、
お医者さんに健康だと言われて安心できましたよ。

そんなこんなで、うちの仔はもう1歳☆
健康にスクスク育ってます。
つかちゃんさんのワンコも大きくな〜れ♪
我が家のパピヨンも今4ヶ月ですが、お腹はピンク色してます。

ウチの仔の場合、我が家に迎えるときにペットショップの人から
『足とか普段から痒がってるみたいなので気をつけて下さいね』
と言われていました。さらに
『たくさんお散歩して日光浴させてあげてください』
とも言われてたので、晴れた休日はかなり時間をかけてお散歩しました。

で、今日久し振りにそのショップにワンコと行ったんですが
店員さんの第一声は『だいぶ良くなりましたね〜◎』でした。
我が家に来る前は、お腹の辺りがかなり赤くなってたらしいです。

つかちゃんさんのコも、そろそろお散歩デビュー出来そうな頃ですよね。
たくさんお散歩して思う存分日光浴できるようになれば、良い方向に
向かうと思いますよ◎

ウチの子も我が家に迎えたばかりで、同じような事で悩んでたので
思わず長々と書いてしまいました(^^;)
うちはミニチュアダックスの3歳ですが皮膚炎がひどかったので薬を飲ませています。お薬がきいているとお腹が白になり、お薬がきれると薄いピンク色になります。それがひどくなるとかゆみも激しくでてくるようです。なので、私は薄いピンクの肌の色は注意信号だと思って対応しています。

うちのこは病院から抗生剤とステロイドをもらったのですが、ステロイドってどうなんでしょう?他のお薬では効かず、仕方なく投与したら落ち着いたのでやめさせたいのですが、ステロイドをやめると湿疹や肌の色がピンクになってくるんです。病院の先生は少量を永久的に飲ませ続けるしかないようなことを言うのですがどうも納得できずにいます。でも、かゆいのもかわいそうで・・・。
うちはパグの女の子(今6ヶ月)なのですがやはり皮膚が弱く、お家に向かえてからすぐ外耳炎になりました。
お鼻のみぞは勿論の事、おしっこの後とかちその周りの皮膚をきちんと拭いてあげない(おしっこで濡れたままにしておく)と炎症を起こし、赤くなってしまいます。


ちなみに…ドッグフードはサイエンスダイエットのパピー用をあげていたのですがニュートロのラム&ライスが良いと聞いたのでそれを試しました。でもうんちの匂いがキツくて…今は結局サイエンスダイエットに戻し、味をパピーのラム&ライスに変えました。

心配だったらお医者に行きつつ、ドッグフードはラム系が良いみたいなので食べモノも調べてみてはいかがですか?
やっぱりワンちゃんでもアレルギーはあるみたいなので、獣医さんにアレルギー検査をしてもらったほうがこの先も楽だと思いますよ。食べ物のアレルギーもあるみたいだし、アトピーもあるみたいだから。。。

うちのノア君も皮膚が弱くて病院に行ってます。
えさはニュートロですが、やっぱりちのさんが言うようにウンチとオシッコの匂いが結構きついかもしれません。
病院でアレルギー検査されるのをお薦めします!

うちのハナもアレルギーがあります。
この夏は特にひどくなってしまい、病院通いの日々でした。
でも先生がとても親切で説明も丁寧、その上しっかり治療をしてくれたのでバッチリ回復です。
今ではドッグフードのみ。市販のオヤツは一切あげなくなりました。
食べ物の改善でもだいぶ違いますよ、ほんと目に見えて回復しましたから。

お散歩も土手の河川敷などは細菌の巣だそうで、雨の日や雨上がりは行きません。
本人は走りたがるんですけどね^^
お散歩後の足を洗うのも、水洗いした時はドライヤーで徹底して乾かします。
乾燥が不完全だとそこでさらに細菌が繁殖するんだそうです。
晴れている日のお散歩の後は乾拭き程度に済ましています。

アレルギーがあるとワンちゃんも飼い主さんも大変だと思いますけど
共に頑張りましょうねー!
うちはフレブルなんですが、やっぱりお腹にブツブツができて、すごく痒がっていました。
病院に連れて行ってもやはり、抗生剤ラリキシン、ステロイド、塗り薬。病院を変えても同じで、薬を飲ませ続けなければいけないと言われてました。
今かかりつけの先生は、最初はなるべく薬をつかわず低刺激性のシャンプーで毎日洗ってみて、それでも駄目なら、と言われ早速実行してみましたが、あっと言う間にブツブツもなくなり痒がらなくなりました。

毎日お風呂に入れるのは大変ですが、良くなってくれたので
ホッとしてます。
知らない間にコメントいただいてたんですね!!
みなさんありがとうございました。

色々情報をいただき心強いです。
フードもやっぱり影響があるんですね・・・。

うちはショップで食べさせていたという「ロイヤルカナン」を食べさせていますが、最近は色々見て無添加のものにしようかとか考えていましたが・・・。

ワクチンがまだ終わってないので、より心配ですが、来週お医者さんを予約したので、色々聞いてみようと思います。
(ただ私事なのですが、お医者さんにちょっと不信感があったりもするのです・・・)
アレルギー検査もしようと思います。

色々教えていただいて本当にありがとうございました!
こんばんはm(_ _)m

今日10ヶ月のトイプー♂をトリミングにつれていきました

今まで何回かトリミングには行ったことがありますが
今回は初めて顔バリをかけました


お迎えに行ってトリマーさんと話すと

顔の下と足のかかとがはげてるとのこと

確かにその部分だけつるっと毛がないんです(泣)

今まで私がバリカンをすることがあったのでそのせいでは?
と聞くと、
いくらバリカンで短くしてもこんなにつるっとはならない
と言われ、もし様子をみて生えてこなければ獣医さんに見てもらうことをすすめられました
過去のトリミングではハゲを指摘されたことはありません(今まではテディベアカットだったからわからなかったかもしれません)
今回かかったサロンは初めて行くところでした。
四月末に去勢をしてから初のトリミングです。
本人はかゆがったりする様子もなく、皮膚も赤くなったりブツブツしたりはしてません
去勢の影響でしょうか?
それとも皮膚病でしょうか?
もちろん獣医さんに連れて行く予定ですが、同じような経験がある方や症状に心当たりがある方
いましたらアドバイスやメッセージお待ちしていますm(_ _)m

ログインすると、残り5件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

犬は家族ですけどなにか? 更新情報

犬は家族ですけどなにか?のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング