ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

DAIWA PRESSOコミュのPRESSO ULTMATE CUSTOM PARTS 1/300個

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
PRESSO ULTMATE CUSTOM PARTS 300セット限定を入手わーい(嬉しい顔)

限定販売だったので店頭にも無く、もう入手出来ないと思い
バラで1台分購入⇒PRESSO1003に組込み
アルミスプール 9500円
31?マシンカットハンドル 8500円
アルミセンシティブノブ 3800円

最近、EXIST 1003Hを購入したので・・・
そちらにつける分として某ルートで入手。

バラ売りのパーツと比較すると・・・
1.スプールはデザインは同じ
2.マシンカットハンドルは単品モノに、蝶のマークと31の印刷が在り
  セット品には無い
3.アルミセンシティブノブは単品モノに、PRESSOのロゴの印刷が在り
  セット品には無い
印刷とノブネジの違いで、数千円の差冷や汗

1/300個を入手した方居られますか?

写真1 当時のカタログと現品
 〃2 カタログの記載内容 
 〃3 アルミセンシティブノブ

コメント(25)

限定版を購入してイグジスト1003に装着して使ってます。
スプールは少し重たいですが、ハンドルは長さもちょうど良く、アタリも獲りやすいと思います。
>deltaさん
イグジスト1003に装着ですかあせあせ
自分も1003か1003Hにするか迷って考えてる顔
PRESSO 1003が有るので1003Hを購入しましたあせあせ

>Dorothyさん
ノブのゴム・・・釣行でナゼか外側を無くしますふらふら
3個購入してすでに2個使用たらーっ(汗)

商品名 ハンドルノブラバーOリング 10J082 1個50円
>Dorothyさん
OリングSS12 100個単位での購入なら
1個当たり20円位なんですが・・・
100個は要らないのでがく〜(落胆した顔)
店に頼んでますあせあせ

ノブの固定ネジがHEXなので・・・
+ネジからSUS製TORXネジに小変更あせあせ
>マーシーさん
31?に交換すると感度は上がります。
管理釣場でスローの際は楽です。
冬場のアルミノブは冷えて、指先の感度がバッド(下向き矢印)

イグジスト1003H+31?ハンドルを渓流などで使用する際は辛いところ
が在ります。(40?35?の方が良い)
>マーシーさん
関東でも、トラウト系に力を入れてる店か?
管理釣場が近隣に有る店ぐらいしか置いてませんあせあせ
神奈川県内でも自分の知る限りでは・・・
店に展示・在庫してる店は、2・3店だけです。
>マーシーさん
先週、1003を購入した時に・・・
ハンドル、ノブ両部品メーカーに在庫在りだったわーい(嬉しい顔)

参考に成るか解りませんがあせあせ
40/35/31?、40/31?、31?+ノブの画像を添付します。  
>マーシーさん
アルミセンシティブノブは氷点下でも、それほど冷たくは有りません冷や汗
感度アップに指でOK
>マーシーさん

プレッソの31ミリハンドルに、ベアリング2個添付されてますあっかんべー

ログインすると、残り17件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

DAIWA PRESSO 更新情報

DAIWA PRESSOのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。