ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

演劇舞台■観劇した思いを語ろうコミュの今月観る舞台

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
?「クレイジー・フォー・ユー」(劇団四季)
?「トミー」
?「ベルサイユのばら―フェルゼンとマリー・アントワネット編」
?「チャリティディナーショー『天使たちに愛をこめて』」
?「PARCO歌舞伎」
?「アパルトマン シネマ」(宝塚)
?「ベルサイユのばら―オスカル編」

以上に加え、「シアターオンアイス」という
フィギュアスケートのショーと
「ベルント・ヴァイクル」というバリトン歌手の
コンサートに行く予定。

ダントツ楽しみなのは
やっぱり「PARCO歌舞伎」かな。
あのキャストでパルコであの期間しかやらないなんて
もはや犯罪ですね。

皆さんは今月、何をご覧になりますか?

コメント(14)

今月は
「Endless SHOCK」(6回)
「滝沢演舞場」
「決闘!高田馬場」
「オペラ座の怪人」

といったところでしょうか。

「オペラ座・・」は友人が出演してるのでお付き合いです。
「Endless ・・」は単なる趣味です (^^ゞ

今月からスーパーハードな月になるのに、こんな事でいいのかと思いつつ、まだ1・2本は追加する予定です \(^o^)/

私も三谷作品、楽しみですよ♪
>KUMI さん

「クレイジー〜」は昨日観てきました。
記憶をたどると、たしか前に見た時は
わざわざ名古屋かどこかまで行って、
また大阪に戻って来たような覚えが・・・。

その時はたしか荒川さんと濱田さんだったのですが、
今回は加藤敬二さんと樋口麻美さんでした。
念願の加藤さんで観れたので、ホント嬉しかったです。
もういいお年なのに、まだあれだけからだが動くとは・・・。
流石だなぁと、感心しました。
千寿さんとのコンビで観てみたかったなぁ・・・。

>taz さん
今月は
「Endless SHOCK」(6回)
「滝沢演舞場」

す、すごいですね。
よくとれましたねー(驚)
しかも6回とは!!!
羨ましいです。
私も観てみたいなぁ・・・。
皆さん、本数がすごい…
財布の中身と相談しつつ、今月は
「決闘!高田馬場」
「三月大歌舞伎」
「月影十番勝負 約束」
の三本です。
お金さえ許せば何本でも観に行きたいのですが
どれを観に行くかの取捨選択って大変ですよね。
>tazさん

私は「Endless SHOCK」 とうとうチケット取れず、とっても悲しいのです。やっぱりFC枠ですか?うらやましいなぁ・・・光一君に会えないから、タッキーに会ってきます(^^ゞ
それから、四季の方がお友達なんですね!?娘の友人が京都で初舞台ということで、彼女は来週行くようです。

私は今月
「十二夜」
「ハゲレット」
「決闘!高田馬場」
「兄おとうと」
「滝沢縁舞場」
「コクーン歌舞伎」
「CAT'S」

他にもコンサートがあるので、こんな感じです。
みなさんスゴイですね。
さすが、ここに顔を出される方たちは気合いが違いますね。
私は、今月は年度末で、かなり日程が苦しいです。
予定はこんな感じ。

?なんと BUMP OF CHICKEN のLive
?決闘!高田馬場
?ROLLING STONES(まだ、微妙)
?滝沢演舞場(もしかしたら)

今の感じだと?と?だけになりそう。
私も今月は自粛モードにするつもりだったのですが…気付けばStudio Lifeの吸血鬼モノにハマってしまい、以下の予定に。?だけは昨日観てきたんですけど、すごくよかったです。浦井君、まだまだ若いけどジャンルに捕らわれず、いろんな可能性を秘めていそう。

?アルジャーノンに花束を
?Studio Life「DRACULA」2回
?Studio Life「VAMPIRE」3回
?鹿鳴館
?夏ノ夜ノ夢

こんなところです。
>ネジオさん
「アルジャーノンに花束を」いいらしいですよね。
観たいなぁ…。

追加で、あと「ハゲレット」と「ミス再婚」。
さらにコンサートも1本、加わることになりました。
今月は大忙しです…。
初めて書き込みます。今月は、学校の先輩が出演する舞台を2本見る予定です!あと、『スケリグ』の再演を…。前回見られなかったので、楽しみです。みなさん凄いラインナップですね!学生は必死ですよ〜(笑)
初めまして。。。
今日、PARCO歌舞伎、観て来ましたよー!!
最初から最後まで、とってもとっても面白かったですー!!
観に行かれる方、期待しちゃってくださーい☆
私も今日、「ベルサイユのばら―フェルゼンとマリー・アントワネット編」を観てきましたー。

ジョニーさんもびっくりするとおっしゃってますが
新シーンや新曲もあったりして、
植田センセの熱の入れようはわかるものの
いつもと違うからなのか、なんか違和感が…。

また、あの構成だと、初めて見る人は
ロザリーとベルナールの関係とかって「なに?」
って感じですよね…。

素地がある人が多いとはいえ
予備知識があるってことを前提にして
構成・演出してるな、って感じちゃいました。
ベルばらはこれまで31年がかりで
いろんなパターンを作ってきただけに、どこのシーンを
切捨て、どこのシーンを残し、どんなシーンを加えるのか、
難しいところですけどね。

トウコちゃんもなんか凄い女っぽいオスカルで。
個人的にはあまり好きな役作りではないなー
って気がしました。

ま、腐ってもベルばらなので、
そんなに大きくはずすことはないんですけどね…。

なんか昔のベルばらが観たくなってしまったので
これからビデオでもひっくり返して見てみようと思います。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

演劇舞台■観劇した思いを語ろう 更新情報

演劇舞台■観劇した思いを語ろうのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング