ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

西宮市立南甲子園小学校コミュの校舎解体

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
一応、トピに上がってないので、報告です

今年の夏から新校舎建築の為の、前工事?で、運動場を半分つぶしてプレハブの校舎を建てていましたが
完成して、先週、子供たちが旧校舎からプレハブに机といすを移動したそうです。
(うちのチビは6年で1年生の分の机も移動しなあかんねんと、ぼやいてましたw)

で、旧校舎とのお別れ会があるとかないとか、って話はあるそうです



コメント(13)

校舎解体は本当に寂しいですが、子供達のためには頑丈で綺麗な校舎になる様祈りたいと思います😄

先日工事中の方に伺いましたが、北側校舎はこの12月末、南側校舎は再来年(平成28年)の夏には全て解体するそうです😢

なので、フェンス越しですが遠くからでも校舎を眺めることはまだ可能なようです👌
>>[1]

こんにちわ!
こちらのトピのほうが適当と思い、レスさせていただきます。

先日の選挙に行ったときに撮りました。
旧給食室、中庭はなくなってました、、、
>>[2]

貴重な画像!
ありがとうございます。

見覚えのある景色が……ないっ!
……でも懐かしい〜…でも切ない……でも見れて嬉しい…めっちゃ複雑な心境です(笑)
懐は人口が増えていると聴きます。懐かしい風景有り難うございます。
1月25日撮影。 
北校舎が取り壊されてました (T_T)
>>[5]

うわ〜ついに……北校舎無くなっちゃいましたか……😢
でもでも画像upありがとうございますm(_ _)m

そういえば入学したての一年生の時、お兄さんお姉さんに連れられて教室に入ってた記憶まであったなぁ〜(笑)
今日たまたまGoogleマップのストリートビューで南甲子園小学校を見てみたら……
すっかり校舎無くなってました……

ストリートビューって更新されるんですね……

寂しいなぁ……←未練タラタラ(笑)
あ〜・・・ついに解体(-_-;)  寂しい・・虚しい
写真ありがとうございます  m(__)m
お久しぶりです!
北校舎の外観が完成したようです。
手前は3階だが、奥は4階ですね。
美しい、、、
お久しぶりです。
新しい北校舎の外観が見れるようになりました。
手前は3階、奥は4階建てのようです。
美しい、、、
>>[10] ヒロピさん写真アップありがとうございます<(_ _)> どうなってるか?知りたかったんです。きれいでいい校舎になりましたね。私も見に行きたくなりました
>>[10] お久しぶりです。
私も気になってました。
画像ありがとうございます\(^o^)/
見違えるほど立派な校舎で、これで地震が来ても安心ですよね。
昭和29年生まれです。校舎建て替えになったみたいですね。なつかしい。私たちの時代は、鼓笛隊もありましたし、甲子園浜でも泳げました。釣りもしたなぁ。荒木先生が鼓笛隊のお世話をしてました。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

西宮市立南甲子園小学校 更新情報

西宮市立南甲子園小学校のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング