ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

西宮市立南甲子園小学校コミュのはじめましてー≧(´▽`)≦

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
初めましてー♪西宮市立の小学校のコミュ結構あるのに、
南甲小なかったので、我慢出来ず作っちゃいましたッ!!

僕は、35期卒業生ですー!!

まぁ・・・よろしく〜〜〜(・-・*)ヌフフ♪

コメント(56)

はじめまして、75年生まれだと何期生になるんでしょう?
同級生がいると良いな〜!

よろしくお願いします。
 はじめましてー。
 86生まれで、39回かな……?
 お仲間いませんでしょうかねぇ。
はじめまして〜。
85年生まれでっす。
南甲小では色々思い出ができてよかったです。
86年生まれです。
いい小学校でしたねぇー。まだ近くに住んでますよ。

よろしくお願いします。
初めまして。
何期卒業かは忘れましたが(^_^;)
79年生まれです。
でも早生まれなので、78年生まれの方とかと同期になります。
同じ学年の人、いたら嬉しいなぁ(^o^)

皆様、よろしくお願いします。
初めまして。

1978年生まれですので、恐らくけーなさんやまいこさんと同期だと思います。一度は関西を離れたものの、今は大阪に住んでいますので、南甲小もかなり身近になったものです。

皆様、よろしくお願いします。
はじめまして、みんな若いね〜
もう自分の子が、小学校に通うようになっちゃいましたが。

せっかく入ったので、いちおう表明を(^^;
69年生まれの人〜いませんか〜

甲子園9番町、阪神パークのプールの隣に住んでました。
>sin-yumiさん
私も69年生まれですよ。
うちも子供が小学生。2人も・・・。
おっさんやなあ。

甲子園町が実家です。
>30しんさん

わお。いらっしゃるんですねぇ〜レスありがとう。
しんさんのところを見たら、中学も高校も同じですやん・・・

甲子園公園の汽車はまだあるんでしょうか。
はじめまして〜♪
80年6月生まれで、3年生の冬までいました。
確かずっと越川先生でした。

なあみちゃん以外誰か80〜81年生まれの人いませんかねぇ?
はじめまして☆78年生まれのアイです!!

4年の夏に千葉に引っ越して、早17年・・・。

同じ学年の人が何人かいるみたいで、ちょっとワクワクしてます♪

私のこと覚えてる人いるかなあ?

ちなみに、元Kの弟子さんは覚えててくれてて、嬉しかったです(・∀・)
> まいこさん

もしかして、5年の時は合同音楽会の合唱に参加していませんでしたか? クラスは違ったと思いますが、私は1組でした。

同じ関西の中にいても、甲子園といえば「球場」というイメージが強く、周辺の閑静な住宅街のことは全然知られていないのが実情ですね。関西を離れると特に周辺のことが忘れられているという気がしました。私も2年間東京都、3年間千葉県に住んでいましたので、特にそう思います。そんなこともあり、「甲子園は本当に大好き」と言って頂けて嬉しい限りです。でも、震災以後かなり甲子園や西宮も変わってしまったので、まいこさんのいらっしゃった当時の面影が残っていない所も多々ありますけど……。
>1978年4月〜1979年3月生まれの皆さん

まとまった人数がいるようですし、新しいトピックを立ててみました。
はじめまして

1975年5月生まれです。
何期生になるんでしょうか?

物心ついた頃から阪神大震災の少し後まで校区内に住んで
いたのに、大学、就職というタイミングでどんどん離れて
いく傾向にあり、寂しく思います。

そのうち、やっぱ甲子園に戻りたいな。

学校横の住友グラウンドや甲子園競輪場、阪神パーク
(デラックスプール、スケート場)とかによく遊びに
行ったのに、みんななくなってしまった…。
最近の小学生はどこで遊んでいるんでしょう?
はじめまして!

1981年7月生まれ、94年卒業の者です。
同級生、先輩方、後輩方、よろしくお願いします。
はじめまして
はらはらさんと同級生の1968年生まれです。
よろしくお願いします。
こんにちは。
ワタシは44年生まれ。
妹は46年生まれ。
弟は49年生まれです。

もう3人とも甲子園を離れてしまいました(;_;)
おんぶさん、はじめまして。
私は69年生まれです。近いですねっ♪
9番町って、甲子園9番町ですか?
私、甲子園9番町に住んでました!プールの真横の六方荘っていう社宅です。今はもうないそうですが。

あの辺も、ずいぶん変わっちゃってるんやろねぇ〜シミジミ
はじめまして!!
1968年生まれです。
何期生になるんやろ?
甲子園町に住んでいました。
>おんぶさん

71年やと、46年生まれになるのかな?だとすれば同級やね〜妹は、今、奈良にいます。ミクシィは、やってないと思うw
鳴中行って、ソフトやってたよ。わかるかしらん。

競輪場横のずらっと並んでたとこですね。びわの木があって、よくもいでた記憶が(^^;;;
もうすぐ 小連体ですね
昔 リレー走りました 毎朝 朝練させられてダッシュ!−=≡ヘ(* - -)ノ
懐かしいけど 何年前やろ 26年?27年?えっそんな前??
はじめまして
67年生まれのオッサンです。

どうも同級生は書き込みが無いみたいで寂しい限りです。

甲子園を離れて二十数年すっかり様変わりしてしまいましたね。
1976年の早生まれです。どぅも。
南甲小は3年生までしかいなかったですけど、思い出深いです。
さっき、公式HP見てみたら池の写真が載ってた。懐かしい。。
77年生まれで南甲小には5年生と6年生の時にいました。
75年生まれです。
6年4組でした。
みんなでクラスの歌とか作ったりしてたなぁ。

中学2年のときに引越しして、もうクラスの人とは
付き合いが無いけど懐かしい!

誰かいない?同級生
先日、2週間、娘を特別校区外通学で南甲小に、通わせました。そのときに教頭先生が私の卒業アルバムを・・・・。
’56年生まれです。
父の転勤で一年生時に、お世話になりました。
1年3組だったのですが、給食を無理強いされ、掃除時間まで誇りまみれの中で
食べさせられた思い出があります。
そんな時、掃除に来てくれた六年生のお兄さんたちが口々に
可哀そうに…と言ってくださったのを思い出します。
そんな中での唯一の楽しかった思い出は甲子園球場の周りで蝶々を
追いかけたり等…道草くったこと!そして阪神ファンになれたことです!!

ログインすると、残り29件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

西宮市立南甲子園小学校 更新情報

西宮市立南甲子園小学校のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング