ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

日本中を旅行したい!コミュの☆「茨城県」を旅行する人のためのトピック

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
茨城県への旅行の質問、疑問、雑談をしたい方
はこのトピックをぜひ使って下さいね。


※ガイドに沿った具体的な質問が決まっている方は
このトピック以外でも別に新しく質問トピックを
立てて頂いても大丈夫です。
「コミュニティガイド」
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=8908763&comm_id=379240


近郊の県も見たい方はこちら
★地方別質問トピック 関東地方
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=8930881&comm_id=379240


★質問・回答方法例★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■質問者は、、すぐ分かるように質問タイトルの頭に★をつけて
(”ほし”と書いて変換キー)できるだけ具体的に質問して下さい。
下記フォームを使って頂いてもOKです。

          (例)
★どこどこのおすすめを教えて下さい。
○出発地
○目的地
○旅行時期 、日数
○移動手段
○予算
○人数
○旅の目的
などなど

■回答者は、、どの質問に対する回答か「番号」と「名前」
を明記して答える。
          (例)
>150 〜〜さん、どこどこがいいですよ。

コメント(644)

>>[604]
ペニーレインさん、つくばイオンの敷地内にありますよ表情(嬉しい)
牛久つくばインターからすぐです。
ただ今回の立ち寄り場所からは離れているので書きませんでした。
つくば市といっても旧谷田部町、大穂町、豊里町、茎崎町、桜村が合併してできた市なので広くてお店が離れていたりしますので。
ところで日にちが迫っているのですが1つご提案があります。
お昼をばんどう太郎さんから葵カフェさんとのお話ですが、軽くカフェランチなら筑波大学敷地内にありますサザコーヒーさんとかいかがでしょうか?
大学敷地で敷居が高いようなら(実は私のこと)つくば駅すぐにもあります。(こちらは私も行ってます)
茨城ひたちなかが本社のコーヒー店です。
エキスポセンターも近いし、お勧めします。

ばんどう太郎さんも葵カフェさんも、二所ノ関部屋から車ですぐの所にありますのでまた行く機会もあるかと思ってのご提案でした。
>>[605] そういえばサザコーヒーさんは茨城県が本店でしたね。埼玉県大宮観光したときにエキュート大宮構内にサザコーヒーさんがあって、そこで初めてサザコーヒーを飲みました。その時は埼玉県のコーヒー店だと勘違いしていたのですが、後で茨城県が本店と知りました。
筑波大学は敷地が広くて移動するのに教官含めて自転車移動していた思い出があります。あんなに広い空間で殺人事件が起きたらそりゃ犯人捕まらないよな、と。東京都立大学レベルの敷地内で暴行傷害事件が起きても犯人が特定できないんですから、ましてや筑波大学レベルの敷地の広さでは絶対犯人は捕まえられないと思います。
>>[602]
貴重なアドバイスありがとうございますスマイル
今週、稲敷に雁を観に行く予定です。何かアドバイスがあれば教えて下さい。
二所ノ関部屋の千秋楽祝賀会、無事に行って帰ってこられました。皆さまありがとうございます。
朝食後、朝9:30出発して、八代葵カフェで昼食→『かいつか』で干しいもと焼き芋お土産購入→つくばエキスポセンター見学→喜楽里別邸で入浴→ホテルグランド東雲で二所ノ関部屋千秋楽祝賀会→帰宅という流れでした。運転は私がやりましたが事故を起こさず無事に帰ってこられて良かったです。とりあえずご報告。
>>[608] 千葉県に入ってしまいますが稲敷のお隣の香取市小見川地区はカレーラーメンが名物です。
>>[610]
情報ありがとうございます。
(お昼は美浦トレセン近くのあたりやで済ませてしまいました)
>>[609]

お疲れさまでした。
二所ノ関部屋の「おかみさん」
>>[560]
は結局登場せずでしょうか?

【1】国土地理院5階にて。

【2】つくば駅
 東京の高尾山口駅と同じように終点で下車するとすぐ筑波山に登れる、と勘違いしている人がいるようですが。
>>[611] 稲敷市は電源立地地域対策交付金が全国的に見てもすごく少ない都市らしいですね。要するに太陽光発電とか福井県の関電みたいな電力利権汚職みたいなのも殆んど無い都市ということだと思いますが。
http://area-info.jpn.org/area082295.html

オオヒシクイの保護に関しては2011年の段階から市をあげてとりくんできたようですね。
https://chiholog.net/ibarakilog/search.html?start_date=&end_date=&lg_code=08229&meeting_name=&meeting_text=%22%E9%9B%81%22&submit=%E6%A4%9C%E7%B4%A2
>>[612]
祝賀会中は人がたくさん稀勢の里さんに集まっていて、とても話しかける余裕も無かったのですが、一番最後に祝賀会が終わったあと玄関で挨拶できました。お隣に和服のすごく綺麗な女性が並んで頭を下げてくれていたのであの人が奥さんかな?と思いましたが。
現役横綱時代に所属していた部屋の親方の奥さんが弟子と不倫して離婚したとか聞いたことがあるので部屋に奥さんを関わらせないようにしているのかもしれません。

中村さんは祝賀会中は全然姿が見えなかったので今日はいないのか?と思ったら、祝賀会終了後の片付けの時に裏から出てきて挨拶してくださいました。

『足は大丈夫ですか?』と聞いたら
『大丈夫です。今日は参加しなかったんじゃなくて、私は裏方だったのでずーと裏で仕事していたんですよ。これからまた裏の仕事があるので帰りは一番最後になります』と話してくれました。

もう少し話したかったのですが中村さんの姿を見つけた若い女性の一団が寄ってきたので、これ以上邪魔しちゃ悪いと思って帰りました。中村さんはモテますね。

二月に二所ノ関部屋の稽古見学の案内をいただきました。
三回あるみたいなのですが、行けるのは2/18(土)なので、そこに限定して日帰りの予定を立てたいと計画してます。
午前九時から11時までが稽古見学。
見学終了後に入口売店で二所ノ関部屋のちゃんこ鍋スープの素をお土産に購入。
偕楽園は梅がまだ咲いてないので今回はやめておきます。
お昼ごはんは『ばんどう太郎』。
3月くらいまでは茨城県はアンコウ鍋が旬らしいので早めの夕食(17時くらい?)を大洗の『どぶ汁』か普通のアンコウ鍋店でと思ってますけど、オススメのお店やそれまでの時間をつぶすための近くの観光地でオススメありましたら色々教えてください。
凍結した袋田の滝も楽しそうですが遠すぎるかな?
>>[615]

>>[585] (自分)
 もご参考に。
大洗・水戸まで行かれれば、私の感覚としては袋田は遠くありません。
路面の凍結にも慣れていらっしゃるでしょうから。
そこが最後なら、西方向の東北道へ出て帰ることも可能ですね。

写真は「日立おさかなセンター」(日立市ですが最南端)。
 あんこう鍋はこれしか経験がないので。とりたててお勧めするわけではありません。
>>[615]

「日立おさかなセンター」はクルマで行きやすい「道の駅」であることを書き忘れました。
【1】一人前

袋田の滝へ向かう途中、遠回りではなく竜神大吊橋に寄れますね。
開通時日本一長い歩行者用吊り橋でした。
>>[601]
国道沿いではありませんが駐車場完備。

ところで二所ノ関部屋:
何のコネもない私が参加するのは…不可能ですよね。
(「コミュつながりはあまり感心しない」も含めて「不可能」で結構です。)
また稽古の撮影は禁止でしょうか?

【2】湊部屋

【3】ちゃんこ屋で、右下端は2代目「若乃花」の誤字だと思われます。
>>[617] 情報ありがとうございます。
稀勢の里さんの部屋の稽古見学等はサポーターになれば参加できます。
https://nishonosekibeya.com/

上記のホームページの後援会募集の項目から手続き出来ます。私はひと月三千円のサポーターです。
スマホで手続きしたほうがメール連絡の確認がスムーズで、当日入場の確認チケットがスマホのメールだったりするので、スマホで手続きしたほうが良いと思います。
写真撮影は千穐楽祝賀会は自由でしたが、稽古見学は対戦相手や他の部屋に情報漏洩するのは避けたいので稽古中の写真撮影やボイスレコーダーによる録音は厳禁とのことでした。
>>[618]

詳しくありがとうございました。
すぐ下の「新弟子募集」ボタンをタップしないように気をつけますあっかんべー

袋田の滝がある大子町(だいごまち)を流れる久慈川【写真】でシャーベット状の氷が次々に流れる「シガ」という現象が今朝観られたことが、首都圏のニュースで流れました。
>>[615]

明朝6時半(←関東の場合)読売・日本テレビ『遠くへ行きたい』が
あんこう鍋(北茨城市ですが)→ 常陸牛 → アクアワールド茨城県大洗水族館(→ つくば?)です。
リポーターの高田秋(しゅう)は、ハキハキしていて好感が持てます。
>>[620] ありがとうございました。予約しました。
偕楽園は2/11から梅祭りで開花してなくてもお祭りやってるみたいですので、逆に混雑時してない状態でお祭り楽しめる可能性あるので今回も水戸市観光にしてみても良いかな?と今は身内と話してます。また計画が変わるかもしれませんけど。
仮に水戸市観光中心にしたらアンコウ料理は『山翠』さんで食べると思います。
>>[621]

満開じゃなくても私なら寄るけどな、と初めから思っていました。

今朝時点で袋田の滝は、2012年以来久しぶりにほぼ全面結氷だそうです。
自分も再訪したくなりました。

【2】二子山=元大関・雅山の実家が経営していた旧「袋田温泉ホテル」。
長野県岡谷市から2/18に阿見町の二所ノ関部屋稽古見学に日帰りで行きます。
ついでに茨城観光して帰る簡単な予定をたててみたので突っ込み等色々お願いいたします。
今回は私は自動車の運転だけするのみで、稽古は見学しません。
朝4:30くらいに岡谷市出発。阿見町には九時くらいに到着予定で部屋前で見学者をおろしてから、私は近くの『八代葵カフェ』で11:00までモーニング食べて時間をつぶす。
見学後に見学者と合流して近くの『ばんどう太郎』で軽く昼食。
そこからプレイアトレ土浦に行って『かいつか』さんでお土産の焼き芋購入(前回評判が良かったので)
水戸市に入って、極楽湯 水戸店で日帰り入浴。

その後偕楽園(2/11から梅祭りが始まっているそうです)を見てまわって、最後に『山翠』でアンコウ鍋食べて帰ろうと思います。
>>[623]

水戸より北のことばかりで失礼します。

最近の話題スポットでいえば、
【写真1】ひたちなか市の「ほしいも神社」。↓
https://mixi.jp/view_bbs_comment.pl?comment_number=348&community_id=379240&bbs_id=13117702
駐車場あり。
海水浴場【2】もすぐ近くです。

各分野にわたる日立製作所の歴史などに関心があれば
「日立オリジンパーク」。↓
https://mixi.jp/view_bbs_comment.pl?comment_number=264&community_id=379240&bbs_id=97280846
日立市ですが最南端に位置します。
予約不要、無料。18日(土)は開館日です。

なお【3】JR日立駅の「シーバーズカフェ」は、おクルマでも真下の安めの駐車場に停めて利用できます。ただし混雑はすると思います。
常磐道 日立中央ICからは15分くらいかかります。

イチゴ狩りの季節でもあるようです。昨日のニュース↓

磯山さやか、いちご食べ放題なのに「一粒で十分」と“失言”し赤面「いっぱい食べて下さいね!」
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=8&from=diary&id=7300618
>>[623]

失礼します。八代葵カフェもいいですが、近くの珈琲豆や とむとむもいいと思います。

また「かいつか」ですが、近くのイオンモール土浦にもテナント入っているので、自動車で巡るのであれば、駐車場広いのでこちらがいいと思います。
2/18明日、急遽予定が入って早く帰らないといけなくなってしまいました。夕食前には長野県岡谷市に着きたいので、予定がだいぶ変わりそうです。
稽古見学は予定通りですが、その後11:00くらいに阿見町の『ばんどう太郎』さんで昼食とったらつくば市に移動してつくば市の『かいつか』でお土産を購入(ここのかいつかさんは前回来ているので場所もかってもわかります)。
その後筑波山見るついでに筑波山 江戸屋まで登って日帰り入浴して帰宅。
筑波山 江戸屋さんの日帰り入浴は受付が14:00までで日帰り入浴は15:00までらしいのですが、阿見町からは一時間以内くらいですので何とか行けそうな気もしてますが、無理ですかね?強行過ぎますかね?
つくば市の日帰り入浴は、前回二所ノ関部屋の千秋楽祝賀会に出席したときは市内のつくば温泉 喜楽里 別邸で入浴しましたし、良いところでしたが同じところだとちょっとマンネリするので山の温泉に変えてみたいです。
>>[627] 日帰り温泉でしたら「筑波山京成ホテル」「筑波温泉ホテル」がもう少し遅い時間まで受付しています。

また、18日から筑波山梅祭りが開催される予定なので、周辺の混雑が予想されます。時間に余裕を見て行動されたほうが良いと思われます。
二所ノ関部屋の日帰り稽古見学してきました。
朝五時くらいに出発して稽古見学(私は八代葵カフェ)、お昼頃ご飯は近くの『ばんどう太郎』、ここまでは予定通りだったのですが、ここで急に、早く帰らなくても良くなったので
イオンモール土浦に移動して『かいつか』さんでお土産購入、そこから水戸市に移動して偕楽園見学→極楽湯水戸店で日帰り入浴。
夕食もアンコウ鍋たべて帰ろうということで『山翠』さんに向かったのですが、場所が分からなくて諦めて近くの『魚誠』さんに行ったら予約で一杯。近くの『五鉄』さんに電話してみたらここも満席。
なので、ばんどう太郎グループ系列の『かつ太郎本店』で夕食たべて帰りました。
帰りは上信越自動車道から関越道抜けて佐久市で下道に降りて新和田トンネル経由しましたが、トンネルを出た途端に濃霧に巻き込まれて前が全く見えなくなり、時速10キロくらいでそろそろと降って帰りましたが、事故を起こさなくて本当に良かったです。
家についたのは夜中の2時でした。
アンコウ鍋は予約しないとダメですね。色々反省点の多い日帰り旅行でしたが、事故を起こさなくて本当に良かったです。
アドバイスくださった皆様、誠にありがとうございました。
茨城県は今後も二所ノ関部屋の応援で行くので、教えていただいたお店や観光地でまわれなかったところは次回の目標にさせていただきます。
今回は八代葵カフェ、ばんどう太郎、かつ太郎と全て食事はばんどう太郎グループ系列のお店にお世話になりました。ここの社長めちゃくちゃヤリテですね。
ご無沙汰です

皆様に茨城への旅行の件で貴重なアドバイスをしていただきました

お陰で大変参考になりました
ありがとうございます

今から、水戸へ向かいますスマイル
>>[630]
茨城は今日、明日は過ごしやすいお天気の予報で良かったですね。
日曜日は曇マークですけど、雨は大丈夫そうかな。
偕楽園近くにご宿泊されるようなので、ぜひ夜の偕楽園・梅まつりのライトアップや花火も楽しんで下さいぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)



>>[631]
きくすいの常陸牛を食べました🤗


>>[632]
山翠さんのあんこう鍋はいかがでしたか?私はまだ食べた事ないんですよ〜(あんこう鍋は自宅で作ったりしますけど)
常陸牛も美味しいですよね♪
偕楽園の梅はいかがでしたか?

>>[634]
出汁の中に入れる『お味噌』が秘伝らしく、とても美味しかったですスマイル

それから、大洗海鮮市場で海鮮丼を食べましたスマイル
>>[634]
偕楽園の梅の写真は容量大きくてアップできません涙

満開とは言えませんが、本数の多さに圧倒されましたスマイル
水戸より無事に帰宅いたしました。

こちらでの貴重なアドバイスのお陰で楽しい旅となりました。

ありがとうございましたスマイル
11/4

バスツアー参加での土浦花火

動画を撮って送ったら、なかなかの好反応でした(^^)

mixiではアップ出来ないので、良いのか悪いのか(笑)

観覧場所にもよりますね!
【1】取手市「小堀(おおほり)の渡し」
 利根川。ここは対岸も茨城県です。
 下船も乗船もいませんでした。
【2】富士山
 上はJR常磐線です。

******************************

>>[615] 海苔訓六さん

 早くも幕内力士が誕生しましたね(幕下付け出しスタートでしたが)。
【3】引き続きコネのない私は塀の外から眺めただけですが満足でした。
 話題のバスケットゴールも右に写っています。その下の土俵ペイントは何でしょう?
 知らない人は「立派な和食レストランがある」と思うかも。
 阿見町ですが目の前が牛久市との境なことに少し驚きました。とはいえ親方の出身地ですね。
>>[639] 大阪稽古見学以降書き込みせずにご無沙汰していて申し訳ないです。来年一月に二所ノ関部屋の稽古見学がありますので、その時にスタッフに土俵ペイントについて聞いてみます。
>>[639] 昨日1月4日(木)に稽古見学してきたので土俵ペイントについてマネージャーさんに質問してきました。私はヘリポート?と思ってしまったのですが、本当にここで相撲とるそうです。
実は昨年の大阪見学の時に交通事故起こして、その後、千秋楽祝賀会は渋滞に巻き込まれて祝賀会に出席できなかったり色々トラブルがあって、全部自分が悪いのですが、折角色々アドバイスいただいたのに情けなくて書き込みできなかったのですが、またポツポツ書き込み参加させていただきます。
>>[640]

「土俵ペイントは何でしょう?」は半ば独り言のつもりでしたが、
丁寧な対応ありがとうございました。

【1】たしかに一見ヘリポートにも見えます。
 力士はもともと頭で激突したり土俵下に転落したりするから、地面でもある程度大丈夫なのか?
 最近思うんですが、競技者の体(たい)が観客の中に直接頻繁に突っ込むスポーツってほかにないですよね。

【2】右の「つくば」ナンバーのメルセデスはたぶん親方が中心に乗るのでしょう(←独り言)。
 なおこの12月17日(日)は堺市で地方巡業中でした。

【3】玄関前に「ようこそ 霞ヶ浦湖畔のまち 阿見」。
茨城県石岡市 日本一の獅子頭
大きな公園にもなっていて、家族連れで大変賑わってました
口が展望台になっています
https://maps.app.goo.gl/5ZXkERBRoHsCrGrh6
>>[641]

今日有楽町マリオンで二所ノ関親方の講演会(「後援会」と同じ音ですね)がありました。
茨城県の部屋(皆さんへ:相撲取りの各チーム本拠地のことです)の外観の静止画で「オーexclamation」というどよめきが。

駐車場の土俵ペイントの話も出て、「本場所で皆さん必ず土俵の狭さ▼に驚くので、ここへ来るお客さんにそれを感じてもらうために」とのことでした。それが第一目的ではあるようです。

弟子4人でスタートした部屋が早くも24人となり、居住場所の増築が今週竣工します。

【1】私はその第2部と、第4部に参加しました。市川紗椰(さや)は相撲ファン・鉄道マニアでもあります。
 全員早稲田卒業。
【2】ここより下からは撮影禁止。

茨城県自体の話がなくなってしまったので、部屋の別の写真は貼ります。【3】
建物上部の家紋は親方の実家のだそうで。

▲「土俵が狭くて驚く」の件はグルメトピに。↓
https://mixi.jp/view_bbs_comment.pl?comment_number=285&community_id=379240&bbs_id=100146371

ログインすると、残り605件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

日本中を旅行したい! 更新情報

日本中を旅行したい!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング