ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

日本中を旅行したい!コミュの日本中の旅人が出会ったグルメの写真2

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
旅好きの皆様のお蔭でトピックの1が半年近くで1000を迎えようとしています。非常に嬉しい誤算でした。引き続き、旅先でのグルメの写真をお待ちしております。

・ご当地の名物やグルメを食する時に写真に写す場面をよく見かけます。ご多聞にもれず、自分も旅先での美味しいものがあったら撮ってしまいます。
A級でもB級でもC級でも何でもそこで美味しければじゃない!食べ物からアイスクリームや飲み物でも撮ったらここに載せましょう!
出来れば召し上がった場所の県や市、店名を明記していただけると参考になります。

例)
写真1、岐阜県白川郷の自家製食材を使った飛騨の郷土料理

写真2、和歌山ラーメンの名店「井出商店」の中華そば

写真3、しまなみ海道の伯方の塩ソフトクリーム

前トピック
日本中の旅人が出会ったグルメ写真
http://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=379240&id=77661217

コメント(1000)

 連投スミマセン。金沢駅百番街にあるおでんの「山さん」にて、白エビのから揚げ、がんどの刺身、車麩とバイ貝のおでんです。
 「がんど」は関東でいうところのイナダで、ブリの一歩手前という感じですが、脂が乗っていながらサッパリしていて美味しかったです。
 金沢のおでんは京都よりも更にダシがよくてとても美味しいのですが、車麩にはダシがしっかり滲み込んで滅茶ウマ。バイ貝はキモも美味しくて絶品でした。
 白エビのから揚げも美味しかったです。
 こちらは有名店の黒百合さんの目の前ですが、負けず劣らずの人気で美味しくて大満足です。
下関で出会った瓦そば!
恥ずかしながら現地の人に聞くまで知らなかった(^_^;)
カリカリの蕎麦が美味しかったー!
>>[963]
 山さんには治部煮がありませんでした。
 一泊二日でしたので、治部煮とカレーは漏れてしまいました(-_-)zzz
私も金沢でお寿司、ボタン海老、烏骨鶏の卵のソフトクリームに金箔を振りかけたもの等々をいただいてきました♪
ボタン海老がとっても甘くて、身は柔らかいと思っていたけどぷりっぷりでしたぴかぴか(新しい)
トリプルドム豆腐。食べようと開封してみたら、すでに連邦に撃破されてました。orz チョコレート味で美味しかった
>>[971]

札幌で買ったPETボトルがこの柄であることに
青森県のJR五能線車内で気づき、持って帰ろうと思っていて
山形県のJR奥羽本線車内に忘れて捨ててしまいました(おととい)。
富士急行の河口湖駅の真ん前にある「不動」のほうとう。以前投稿した「小作」に比べると、かぼちゃの味がつよい優しい味で、量もちょうどいいかなるんるん
沖縄石垣島 豆腐屋さんで、ぶっかけゆし豆腐(ゆし豆腐、とろろ、ご飯にお蕎麦と豆乳)。前日飲みすぎてもペロっとイケます。めちゃくちゃ美味しいですよ〜。
 金沢駅構内にあるスタンドのそば屋さん、「白山そば」にて白エビのかきあげをいただきました。
 お醤油に糀が含まれるらしくて甘みがあり、加えてダシがよく利いているのでツユが美味しかったです。
>>[858]
秘密のケンミンSHOWでやってた高専ダゴ♪
熊本県 新みつやさんです(*^.^*)
京都で楽しんだ余韻を楽しむマイお土産。
頂き物です♪
瓶は可愛いので飾ってあります
おとうふ湯葉いしかわ 半六邸店にておとうふ湯葉御膳
地元ネタばかりで恐縮ですが・・・

今日は赤福の朔日餅の発売日でした(^o^)
千葉県佐原市、小堀屋本店の黒切蕎麦です。日高昆布を練り込んであります。
平日の午後とあって休日なら満席であろう店内も地元の馴染みとおぼしきお爺さんが1人だけ……


明治33年建築の歴史あるお店でのんびり蕎麦を啜る贅沢なひとときでした。
新潟県 能生で〜
紅ズワイガニ食べ放題。。
名古屋の熱田神宮で参拝した帰りに味噌煮込みうどん食べてきました!
濃厚な味噌の味が美味しく、体が暖まりましたぁ( ´∀`)
さすが名古屋メシ!
年始に調布の大国魂神社に出てた甘酒屋さんで見かけた、あずき甘酒。初めて見たんだけど、お店の人もなぜ作る事になったのか知らないらしいんだけど、あずき甘酒についてご存知の方いませんか?
>>[977]

はべん(かまぼこ)が泣かせます〜
駅の立ち食いなのにバカにできないレベルですよね
私の生まれ故郷の石動駅の駅うどんもかなりオススメです
金沢に近い富山県にはなりますが やっぱりおダシが抜群です♪
埼玉県深谷市で食べたほうとうです。山梨県のは味噌ベースですが埼玉は醤油です。なかなか美味しかったです(^^)
やっぱり福岡県は
ゴボウ天うどんexclamation
コシが柔軟な麺
お出しに柚子ごしょう少々
アゴが疲れないのがイイ。


ログインすると、残り975件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

日本中を旅行したい! 更新情報

日本中を旅行したい!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング