ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

日本中を旅行したい!コミュの青春18きっぷを使った旅!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
皆さんは青春18きっぷでどちらまで行きましたか?
また夏も販売された場合はどこへ行きたいですか?


ちなみに自分は
8/6〜8/10まで日本縦断の旅をします!
区間は北海道・稚内駅から鹿児島・指宿駅までです。ぴったり5日間で縦断可能です。

そこで皆さんから応援メッセージをお願いしてます。
Twitterで
「#青春18きっぷde日本縦断の旅」とハッシュタグを付けて↑の様に書いて応援メッセージをお願いします。

また、オリジナルTシャツを作成中で旅行中に見掛けて声を掛けて下さった方にはオリジナルステッカーを配布する予定です。
図々しいお願いではありますが皆さんからの応援メッセージをよろしくお願いしますm(__)m



ちなみに去年は大雨で函館で打ち切り
一昨年は大成功でした!

コメント(463)

>>[423] まさに今してます 四日目です 鳥取のゲストハウスで出会った人と出雲大社帰りの一畑電車内で偶然再会 一期一会でなく一期二会でした 是非してください 楽しいですよ
>>[424] いーなー!出雲の国ってなんかパワーもらいますよね(笑)そこにあるいとあんってゲストハウスにいってみたいんですよるんるん
>>[422]
残念ですね。ですがもしや交通機関が止まれば、18きっぷには代替手段が用意されないので、致し方ないところです。

またの機会には、よい旅を!
初の青春18きっぷで城崎温泉まで行って来ました。
同じ兵庫県なんですが、片道尼崎から約4時間かかりましたあせあせ
献血手帳記録を作りたくて
神奈川〜福島に使いました。
が、おバカして検査落ちしたので
今日、首都圏周りやめてまた
神奈川〜福島使ってます。

子供の頃は電車に酔いながら
来た地が今では連日日帰りするとは。(笑)
>>[431] 尼崎お住まいでしょうか!?表側の尼崎と裏側の城崎温泉は本当に遠いですexclamation ×2兵庫県の広さ、思い知ったのですexclamation ×2今回は私!!
今回は5泊6日(12/29〜1/3)で、青春18きっぷで、毎年恒例の旅行に行ってきました車(RV) 電車
交通手段は、1・6日目(高岡〜石川県白山市)→車 2〜5日目(石川県白山市〜大阪・島根・鳥取)→電車 です。
1日目と6日目は車移動のため、内容は省略しますm(_ _)m

12/30(2日目)
松任6:28→〈JR北陸本線〉→7:48福井8:13→ 〈JR北陸本線〉 →9:02敦賀9:23→〈JR北陸本線・湖西線〉→11:28大阪11:32→〈JR大阪環状線〉→11:49新今宮⇒観光・墓参り(阪南市)・夕食・宿泊

12/31(3日目)
新今宮5:32→〈JR大阪環状線〉→5:49大阪6:00→〈JR神戸線〉→7:30姫路7:31→〈JR山陽本線・伯備線〉→10:49新見11:18→〈JR伯備線・山陰本線〉→13:49米子13:54→〈JR山陰本線〉→14:29松江⇒観光・夕食(出雲市)・宿泊

1/1(4日目)
松江10:36→<JR山陰本線>→11:13米子11:30→<JR境線>→12:15境港⇒観光
境港15:23→<JR境線>→16:04米子16:14→<JR山陰本線>→17:50鳥取⇒観光・宿泊

1/2(5日目)
鳥取12:19→<JR山陰本線>→14:31城崎温泉14:43→<JR山陰本線>→16:24福知山16:35→<JR山陰本線・舞鶴線>→17:26東舞鶴18:04→<JR小浜線>19:56敦賀20:10→<JR北陸本線>→21:09福井21:15→<JR北陸本線>22:25松任⇒宿泊

1/3(最終日)
120時間ぶりに、富山県に帰宅exclamation ×2


詳しくは、日記にてexclamation ×2
http://mixi.jp/home.pl#!/diary/37121757/1957966081
横浜からひたすら西に向かい岡山へexclamationほとんど関西に行ったことがない私にとって、岡山に集まる車両は新鮮だった〜ぴかぴか(新しい)
>>[13]
20年前に大学生の頃、宮崎県に住んでました。当時の大垣夜行だと宮崎までつながらなかった記憶があります。
今年の夏は「18切符旅」誰かおられませんか?
ムーンライトながらの最終列車になるのかなぁ?
乗車したのは、8月19日の大垣22時48分発の上りなんですが、車内は、下りのまんまでした。
他の乗客が下りのままだよと車掌に言っても、恐縮するだけで、東京駅まで、このままでした。
最寄り駅は駅員が昼間しかいないので早朝発は
乗車証明で記入してもらうのですがたまに車掌に
記入お願いすると不思議な顔して18きっぷと
乗車証明をマジマジ眺められる事あります。
そんな珍しいモノなんですかね?

あと使ってるうちに日付滲んで見えなくなると
駅でいちゃもん付けられることたまにあります。
リフト券入れみたいなので持ち歩かないといけないかな。
思いつきで残ってたから東京行ってきまーす。名古屋から6時間、今は通勤客いないから座れます。
浜松から熱海行き乗ったけど途中沼津で降りて宇都宮行き乗り換えた。始発だから東京まで座れちゃう。
>>[460]
JR東海あるあるですね。
電車の終点まで乗らずに途中で乗換予定の列車
とかち合うとか乗った列車前半分がそのまま
乗換予定の列車に変わるとか。

日帰りで大阪→津→新宮→和歌山→大阪と、紀伊半島ほぼ一周。
北陸新幹線開業前に、大阪→金沢→新潟→大館→函館→千歳。これは四泊五日で。
函館→大館→盛岡→大宮→松本→名古屋→亀山経由で大阪。
小海線目当てで、大阪→中津川経由で小淵沢へ向かって小海線→軽井沢→高崎→大宮→横浜→小田原、小田原から大阪までは新幹線だったけど。
大阪→広島→福岡、とか。
名古屋や静岡日帰りとか。
山陰本線で島根までとか。
四国は香川県と徳島県のみ。
九州は福岡県と佐賀県のみ。
都合がつけば残りを周りたいです。
(*^▽^*)

ログインすると、残り445件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

日本中を旅行したい! 更新情報

日本中を旅行したい!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング