ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

簡単☆中華料理ダイエットレシピコミュの卵とトマトの炒め

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
卵とトマトの炒めの材料

・卵  3個

・ トマト 1個

・枝豆  少々


卵とトマトの炒めの作り方


1・トマトを湯むきします。そのトマトを一口の大きさに切ります。

2・卵をわり、軽く塩コショウしてかき混ぜます。

3・2の卵に1のトマトをいれます


4・中華鍋を温めて、油をなじませます。

( ここでしっかり、中華鍋を温めないと、
鍋に、卵がついて上手に焼けません)

5・卵を入れて、ふんわりと仕上げます。

うまくできるか、できないかは

ここで決まります。


ワンポイントアドバイス


とても簡単料理なので、ぜひ作ってみて下さい。

トマトケチャップをつけてもとてもおいしいです。
応用として、トマトの代わりに、海老やきのこなどを入れても
OKです。

料理研究家も絶賛 おすすめレシピ
⇒⇒ 17種類の中華料理ヘルシーレシピを無料プレゼント
http://tyuukany-su.1ay.biz/white/index.html

コメント(6)

どうもありがとうございます><

また何かありましたら、よろしくお願いします


さとる
冷蔵庫が、卵だらけなので早速試してみようと思います(^^)
枝豆がないので、何か代用できる食材は・・・
絹さや?
ピーマン?
takiさん

こんばんわ^^


絹さや?をボイルして
筋をとって使えばOKです。


緑は・・いろどりですから。


今後とも書き込みお願いします。

さとる
こんばんは!生では無理そうなトマトを卵と何かと思ってたらこのレシピに当たりました。この味、好きで同じような物を作ります!でも卵をふんわりさせようとしてつい(台湾料理のテイさんのように)熱した油いっぱいの中にじゅーっと卵を入れてしまいます。そうでなくてもふわふわになりますか?必死こいて掻き混ぜるとか?あの油のカロリーはちょっとイケナイ艶をしていますあせあせ(飛び散る汗)
もうひとつ、私は卵には余り味付けせず、投入したトマトにちょっと多めに直塩しています。トマトが甘く、青臭さが消えてメリハリついてまた違ったおいしさです!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

簡単☆中華料理ダイエットレシピ 更新情報

簡単☆中華料理ダイエットレシピのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。