ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Soul Cube (西本浩明)コミュの『そこには届かない 〜beyond the Wonderwall〜』

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
■07年9月
『そこには届かない 〜beyond the Wonderwall〜』
作・演出:西本浩明
CAST:高橋雄一 西本浩明

ご覧になった方、感想を募集します。

コメント(1)

〜プロダクションノート〜


上京してから初めて自主的に打った公演です。
というか自分が一から十まで音頭を取った初めての舞台です。
舞台をひとつ創るというのは本当にしんどいなぁ、という事を痛感しました。
いまだに舞台を創るのはしんどいのですが、何故か1ヶ月くらい経つと、それがいい思い出に変わってしまうのが恐ろしい…


話はドイツが戦後ベルリンの壁で東西に分けられていたのを日本に置き換えたというものです。
元々の発想は小学生の頃に読んだ風刺漫画で『国境の二人』という4ページくらいの短編でした。


当初のプランでは堺と江戸川が漫才をやるとか、堺が関西弁だったりとか色々あったんですが、実際書いてみたら話がうまく繋がらなかったのと、役者の技量の問題で止めました。
『壁』も初めは元々あるという設定だったんですけど、これも上演バージョンの『二人で壁を作っていく』というものに変わりました。
壁が元々あった場合、ビックリする程会話が進まなかったんですよね(笑)
結果的に『自分たちを隔てるものを自分たちが作る』という皮肉になって、個人的には気に入っています。


割にしっかりしたテーマがあるのに書き切れてない部分が多く、機会があればちゃんと書き直してやりたい戯曲の筆頭でもあります。





…今まで書いたものなんて大概そうか。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Soul Cube (西本浩明) 更新情報

Soul Cube (西本浩明)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング