ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

牧丘パーカル系妄想局コミュの木材運び[3]

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
[日記]

12月9日火曜日

チコ、カズト、ふく

いよいよ木材運びも第3回目。じつは先週の木曜に運ぶ予定だったが、材木屋さんの予定でキャンセル。その日はチコの引越しに急遽変更の珍道中。その模様はまた改めて。

チコの引越しに引き続き、カズトが会社経由でレンタカーをかなりの格安で借りてくれる。ありがたい。立川スタートの24時間プラン。車は第2回に借りたのと同じ車、トラック牧丘便も数えること4回目。天気予報は生憎午後から雨。いつもどおり、チコに運転をまかせていざ木場へGO。

カズトの饒舌はあったものの、渋滞もなく早々に木場に到着。雨が心配されるので手早く積み込む。巨大な木材は前回まででほとんど搬出済みで、手ごろなサイズのものが主で積み込みも早い。3回目ともなると、チコの積み込み方もかなり手際よし。いい感じだ。カズトがゴーグルとマスクをつけて木材を運ぶ姿もなかなかよいし、いい笑顔。カズト、材木置き場の片隅に放置されていたレトロな自転車を発見して萌える。積み込みを終え、今日も感じのよい材木屋の娘さんにお礼(カズトのおしゃべりつき)をして、いざ出発。

引き続き、カズトの饒舌はあったものの、渋滞はなく14時くらいに牧丘到着。しかし、よくしゃべる。すでに降り始めていて、冷たい雨の中での荷卸し。次第に雨は本降りとなり、足元がぬかるむ。最悪のコンディション。カズトが荷台から木材をすべり下ろす役割のとき、下で待っていたチコとふくに泥が過激にビシャッ。カズトはそれに気づいていない。それが妙に面白くてチコと大爆笑。休憩の時にカズトがキウイを取ってきてくれる。チコがナイフで剥いてくれ、もぎたてのキウイを泥まみれになりながら喰らう。男3人で甘酸っぱいキウイを貪るのもいいもんだ。

15時過ぎには作業を終え、雨で体が冷えたので念願の鼓川温泉へ。ものの5分も走れば到着。とても近い。ばかでかい3トン車を温泉に駐車していざ温泉へ。温泉の料金は地元民だと300円、一般は500円。カズトが「来年から住むんですが」としつこく交渉するが、料金変わらず。脱衣所に入るとステテコやら腹巻やら白いブリーフいっちょうの地元の爺さん達でごった返している。チコがそれを見て大爆笑。たしかにうけた。サウナ、大浴場、露天とあり、泉質が透明のヌルヌルでふく的にはかなりよし!!!サウナからでてきたカズトにどうだった?と訊ねると、「熱かった」の一言。そりゃサウナは熱いでしょ。生憎の雨で景色は楽しめなかったが、晴れた日の大浴場からの眺望はものすごいぞと次回に期待。鼓川温泉は☆3つでした。かなりお世話になると思います。

ノンさんが晩ご飯に、秋田の名物鍋を用意してくれるとのことで、車は明日返すことにしていざ藤野へGO!引き続き、カズトの饒舌はあったものの、、、無事藤野に到着。つづとちーちゃんが傘をもって迎えにきてくれる。

みっちゃんも帰宅していて、みんなで乾杯&鍋を囲む。あたたかい食事とビールと仲間たち。ありがたやありがたや。カズト、いよいよ口数が少なくなり、早めに就寝。相当疲れてたみたい。道中楽しましてくれてさんきゅう。

木材運びはとりあえず、今年はこれで終わり。材木屋さんの解体が延びたとのことで、来年以降も行けるときにいく予定。だねチコ? 木材、相当量運んだ。レンタカー代がペイできるよう、大事に木材使わなな。しかし、仲間とともに何かをするのは、”すごくいい!”

コメント(7)

こらこら〜
俺の饒舌が ”すごくよかった!” ことについて 書き忘れてるぞ〜

しかし楽しかったね

2人のベストショット写真 載せときやす。
はいはい、”すごく楽しかった”ぞ。

カズトの笑顔、載せときやす。
おちかれ!

カズトの写真 すごくいいっ!!
皮膚が寒さでこわばってるカンジ??笑
ふくちゃん、日記サンキュー。
泥かけられた時はマジで笑ったよ(爆)おもしろ過ぎた!
やっぱ、笑いの多い作業は早くて楽だね♪寡黙にならんで済むし(苦笑)

年明けは2回ほど行けるといいなと考えてるよ。萌えチャリもあることだし、とりあえず1回は行こうね♪

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

牧丘パーカル系妄想局 更新情報

牧丘パーカル系妄想局のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング