ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

*snowpeak/スノーピークコミュの剛炎っどうですか?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
トピック被ってましたら、申し訳ないありません

剛炎(ギガパワーLIストーブ)をお使いの方いらっしゃいましたら、感想お聞かせください

今スノピかEPIで迷ってます

値段は、EPIですが燃焼効率が悪そうだし…

よろしくお願いします

コメント(18)

剛炎 いいですよグッド(上向き矢印)
最強な強火揺れるハートと 最強な弱火が 可能なのは
剛炎だけですハート達(複数ハート)
真冬でも 効果は変わらず
バリバリ使えるしうれしい顔

あゅは SP商品の中で一番のお気に入りですハート

たくさん 色んなストーブ買うより
剛炎を一番最初に買っとけばよかったって 思いましたあせあせ

絶対 おすすめですよ指でOK
あゆさん、ヒューさん

早速のコメントありがとうございます

とろ火が可能というのは魅力ですね

DO載せても良さそうです

風対策の風防はどうなんでしょうか?
風防フェンスはやっぱり必要ですか?
こんにちは手(パー)
自分も剛炎を使っていますが、凄くパワフルで良いですよ指でOK

ただ、とろ火だと風に弱いので、何か対策が必見だとは思います。

自分の場合はIGTに組んだ時の自作ウインドスクリーンを用意しました。
http://m.mixi.jp/view_diary.pl?&id=1090981900&owner_id=15601591


ただ、制作してから今までのキャンプでは友人のギアに頼っていたのでまだ使っていません冷や汗

これからの季節、低温でのキャンプでは自分のギアの出番となるので、いよいよ剛炎と自作ウインドスクリーンの効果を試して見たいと思います。






でも、純正でハイクオリティーな専用スクリーンが出てくれれば、なお良いのですがウッシッシ
> ヒューさん
コメント有り難うございますわーい(嬉しい顔)

風がある時はツーバーナーと言う手もありますねわーい(嬉しい顔)
これからの季節はアウトドアでも鍋物が最高ですよね鍋わーい(嬉しい顔)

自作ウインドスクリーンの効果もこれからガンガン試して見て、
能力不足ならばまた制作したりして自分なりの完成形を求めて見たいと思います手(チョキ)
たばすこたんさん、ヒューさん

コメントありがとうございます

今日現物見てきました。
風防が見た目以上にごついでしたが、とろ火だと立ち消えしちゃうんですね

後付け風防といっても、あれだけでデカイと市販ではないですもん

一斗缶加工して作ってみようかと思いました。
ワイルドー1でセールやったので、購入しました

お湯沸くのが早っ!!

これは、使えますね

あゆみさんが、最初からこれにすれば良かったという気持ちが解りました…
> zinさん
でしょでしょハート達(複数ハート)
遠回りしないで 最初から買ってればよかったって思うでしょうれしい顔

やっぱり 高いけど いぃ物はいぃんですねウッシッシ手(チョキ)
> *あゅみ*さん

ですねぇ〜
こちらは寒くなってきたので、液出しの威力は凄いですね

多少ゴツいですが、これ買う前に何台買っただろうと考えちゃいました冷や汗

アドバイスありがとうございました
剛炎って炊飯には向いてないのでしょうか?
> T0T0さん

自分は剛炎で炊飯します。

しかし、やはりトロ火は得意ではなく、芯が残ったり、やたら香ばしくなったりで…笑

炊飯はじめると剛炎につきっきりになっちゃうので、ツーバーナー等お持ちであれば、そちらをオススメしますわーい(嬉しい顔)
やはりそうですよね・。つい最近購入しましたので挑戦してみますわーい(嬉しい顔)
炊飯した事ないですが、ここまで使ってみた感想を…

強火の場合、風もさほど気になりませんでしたが、
とろ火の場合、立ち消え起こします。

IGTで使う場合とソロで使う場合で別れるとは思いますが…

ソロの場合はとろ火用の風防が必要です
おいらは、アルミ箔を少し厚めにして五徳を畳んで風防の壁を
少し立ち上げて(全体の半分程)使いました

強風の場合は、お勧めはしませんが…
みなさんはじめまして〜手(パー)
ワイ、山登りするんですけど、周りでストーブ焚いてコーヒーたらを飲んでるのを
見てて、だんだんほしくなって・・・いや、買おうと思ってコミュに参加しましたexclamation ×2
いや〜、参考になりましたし、スノピ買うことにしま〜す指でOK
剛炎で炊飯ですか・・・・
アルミ寸銅ライスクッカーをオススメします。
いい感じで出来ますよ。

ログインすると、残り4件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

*snowpeak/スノーピーク 更新情報

*snowpeak/スノーピークのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング