ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

BoA子を撮り逃したくない!!!コミュの1/30 KNTV「2010 MBC歌謡大祭典」

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
(CS/CATV)KNTV「2010 MBC歌謡大祭典」
スカパー! Ch.331KNTV(字幕放送) スカパー!HD Ch.657 KNTV HD(字幕放送)
1/30(日) 17:05〜20:50

http://www.kntv.co.jp/prog/detail/?p=19385
それぞれ3時間の大ボリュームでお届けする年末定番K-POP特番!!
K-POPガールズが席巻した2010年、本場のK-POPシーン総決算!!
<字幕版初放送>※日本語字幕放送

MBCが毎年総力をかけて年末に放送している特大歌番組、“歌謡大祭典”。
字幕版としては日本初放送となります。お楽しみに!!

【会場】 イルサンMBCドリームセンター
【司会】 リュ・シウォン、ユリ&ティファニー(少女時代)

【出演】
少女時代、KARA、G-Dragon&T.O.P(BIGBANG)、SUPER JUNIOR、FTIsland
BoA、CNBLUE、4minute、2AM、2PM、2NE1、BEAST、DAVICH、f(x)、HOMME
Miss A、SHINee、Sistar、T-ara、U-KISS、ZE:A、アイユー、アフタースクール
シュプリーム・チーム、ソン・ダムビ、テジナ、ナルーシャ、ホン・ジニョン
INFINITE、K.Will、Secret、sg WANNABE+、イム・ジョンヒ
シン・ムニ、ソ・イニョン、ソン・デグァン、ユンナ、レインボー

http://www.skyperfectv.co.jp/drama/hang-ryu/kayousai/#mbc
HISTORY
韓国初の民間放送局、MBC(韓国文化放送)が、1966年末に、創社6周年を記念して「10大歌手青白戦(ちなみになぜ青白戦かというと、韓国では運動会などで日本のように紅白チームに分かれず、青白チームに分かれて対戦するため)」という名前で、ラジオ放送を通じて、世宗文化会館から生放送されたものが前身。その間、基本的に将来が期待される10代の歌手を対象とした音楽祭として行われてきたが、98年から2001年までは、30代以下と30代以上という、不思議なカテゴリーで大賞受賞者を選定。2002年からは、年齢制限を撤廃。それ以降の大賞受賞者は、チャン・ナラ(2002年)、イ・スヨン(2003年・2004年)、キム・ジョングク(2005年)が、それぞれ受賞している。と考えると、歴史は40年以上ということになるが、現在の名前になり、ショー形式で実施されるようになったのは、2005年から。

NOWADAYS
昨年は、「カップル」をテーマに、少女時代のユナ、After Schoolのユイ、Brown Eyed Girlsのガインの3人がウエディング・ドレスを身に纏い、マドンナの「Like a Virgin」を。そして、少女時代のユリ、4Minuteのヒョナ、After Schoolのガヒの3人がセクシーなブラック・コスチュームでブリトニー・スピアーズの「Womanize」を歌とパフォーマンスでステージを華やかに彩ったWHITE&BLACKというガールズグループのコラボレーションに注目が集まったほか、キム・テウと少女時代のソヒョンが「愛の雨」を、SHINeeとKARAが「ジュリエット」を、ベテランのペク・チヨンと国民の弟!イ・スンギとのコラボレーションを魅せるなど、テーマである「カップル」にふさわしい、魅力的なコラボ・パフォーマンスを披露。果たして今年は、どんなコラボレーションが楽しめるだろうか?

情報提供:ピレネーさん

コメント(1)

明日放送ですね。チェックできる方は忘れずに。
【元気】

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

BoA子を撮り逃したくない!!! 更新情報

BoA子を撮り逃したくない!!!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング