ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

THE 感動する話コミュの鬼ヶ島の鬼さんへ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
郵便局員への感謝のハガキコンテストより。


4歳の誕生日に、母から『桃太郎』の絵本を買ってもらった私は、その時期の子供によくあるように毎晩母にせがんでは、眠りに就く前に読んでもらうのが常だった。

ただ、普通の子と違っていたのは、桃太郎より鬼の方が好きだったことだ。

何度読んでも最後には退治されてしまう鬼がかわいそうになり、とうとう私は『鬼ヶ島の鬼さんへ』

というあて名で励ましの手紙を書いて、こっそりポストへ入れてしまった。

そんな届くあてのない手紙を出して1週間後、私あてに送り主のない郵便小包が届いた。

両親の前で開けてみると、中から1冊の絵本『泣いた赤鬼(※http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=55838774&comm_id=3763284)』が出てきた。

誰が送ってくれたのか、両親さえも本当にわからない。

その日から、私の宝物は『桃太郎』から『泣いた赤鬼』へと変わった。

今考えれば、たどたどしい字で書かれた幼い子供の手紙を受け取った郵便局員さんが、プレゼントしてくれたものではなかったかと思うが、あれから25年を経た今、真実を知るすべもない。

けれども、あの時に本を届けてくれた人の善意の心が今も確かに私の心の中に生きていて、私の人生を支えているのである。

コメント(5)

僕もたいがい悪役が好きでした。

阿修羅マンとか筋肉マンでは一番好きでした。
> でび一夫人Ψ*℃゚*さん

筋肉マンならジャンプの読者が応募したキャラクターの肉マンが一番覚えています。
自分も子供の頃、何回も読んでもらっていました。

今改めて読んでみると、せつないとゆーのか、あたたまるとゆーのか、言葉にできないですね、あえて表すなら『なんだかなぁ』とゆー感じですね。ご無礼。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

THE 感動する話 更新情報

THE 感動する話のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング