ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

CYBERSPACE-hoteimode.netコミュのHOTEI information

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
布袋に関する情報を入手しましたら、こちらに書き込んで下さい。

オフィシャルよりも早い情報であったりオフィシャルから漏れる情報もあると思いますので、メンバーの皆さんで協力しあって共有していきましょう★

コメント(44)

TOUR GOODSなどが公開されました★

各会場では開場時間の1時間半〜1時間まえくらいに先行販売あるようです(確実ではありません)

モバイルふくむ公式サイトでも通販で購入できます。
ピックセット 1000円
ZIPPO  10000円
ストラップ  1500円
タオル    1500円
TEE    4000円(3ギターとスペードの2種類)
パーカー   7000円


2007オフィシャルグッズ
メッセージTEE 4000円
OSAKA TOKYO YOKOHAMAの3種類

メッセージL/S TEE 5000円
グレイの1色のみ

バンダナ    1000円
卓上カレンダー 2000円
CharのWebsiteにSUPER SOUL SESSIONのOA情報あります。


スーパーライブ 布袋寅泰 〜SUPER SOUL SESSIONS〜

NHK BS-Hi
 3/30
 20:00〜21:30

NHK BS2
 4月(放送日未定) 
 23:00〜24:30
エンジン01文化戦略会議にまた出演します。

2007.2.11 日曜日
海峡メッセ下関
12:30−14:00 A教室
「おちこぼれ教育論」
相原宏徳/浅葉克己/安部譲二/安藤和津/奥谷禮子/布袋寅泰

Pコード:608-555
チケット料金:500円
* 予定枚数終了
今日発売のギタマガことGuitar magazineは"買い"です。

SUPER SOUL SESSIONS…表紙&特集です。
MTV「UNPLUGGED」放送日決定!

MTV「UNPLUGGED」
5/3(木)20:00-20:30(初回)
5/5(土)12:00-12:30(リピート放送)
5/5(土)24:00-24:30(リピート放送)
5/6(日)15:30-16:00(リピート放送)


たったの30分・・・


http://mixi.jp/view_diary.pl?id=333370340&owner_id=8276080
ローリングストーンズとのコラボTシャツ発売。

http://buddyz-shop.com/
4月7日
深夜2時10分〜2時55分
NHK総合
「布袋寅泰25年目の挑戦」

SSSのリハ映像、ライブ映像、インタビューなどを中心とした番組



なお、あくまで予定ですが今年もBC限定ライブが行われる模様。また去年から布袋さんが希望しているパンク・バンドですが、おそらくこのBC限定ライブで実現なのかも???

そして、年内に新作とツアーも恐らくあることでしょう。
2007年6月27日DVD,CD同時リリース決定!!!!!


1月に行われたBRIAN SETZER VS HOTEI VS CHAR「SUPER SOUL SESSIONS」ライブDVDと
MTV UNPLUGGEDのDVD、CDが2007年6月27日同時リリース決定!!!!!

DVD「SUPER SOUL SESSIONS」
TOBF-5531 税込4,800円 税抜4,571円
3夜限り行われたスペシャルライブのうち、1月20日の日本武道館公演を収録。
三人のギタリストの夢の競演ライブがDVD化。
ROCKファン、ギターファンなら見ておくべき記念碑的作品。

収録予定曲
HOTEI
「BEAT EMOTION」「BAD FEELING」

HOTEI VS CHAR
「Stereocaster」「SMOKY」

HOTEI VS BRIAN SETZER
「BACK STREETS OF TOKYO」「RUNAWAY JOHNNY」

BRIAN VS HOTEI VS CHAR
「C'MON EVERYBODY」「BATTLE WITHOUT HONOR OR HUMANITY」
他 約140分収録予定


MTV UNPLUGGEDのプレミアム限定ライブを完全DVD化!
CDは完全初回生産限定にて同時発売!

DVD「MTV UNPLUGGED 2007」
TOBF-5532 税込4,200円 税抜4,000円

CD「MTV UNPLUGGED 2007」(完全初回生産限定)
TOCT-26260 税込2,800円 税抜2,667円

NY、LONDONから集まった精鋭ミュージシャンに囲まれ、
全編アコースティックギターをかき鳴らすHOTEIの姿は、
衝撃的でダンディズムに溢れた新しいHOTEIを感じさせます。
収録曲
「BATTLE WITHOUT HONOR OR HUMANITY」
「BAD FEELING」
「スリル」
「バンビーナ」
「MIRROR BALL」(Special Guest 吉田美奈子)
他全12曲 DVDには+プレミア映像収録予定
本日のNHK総合での布袋寅泰のドキュメンタリーは野球の放送時間延長につき放送時間がずれましたので、時間延長を自動で補正してくれる機能のついていない録画機器の方で予約されている方は設定を変更して下さい。
× 02:10〜02:55
〇 02:35〜03:20
ありがとぅございます;;;
ナイターで何分押しか分からなかったので、助かりました(*_ _)人
しまった…朝観てみたら、やっぱりちゃんと録画されていなかった!人気のない巨人戦よりも、布袋ファンに気を使ってほしかったな…
昨夜はmixiのこちらのスレでの時間変更情報を書き込みいたしましたが、CS-HOTEImodeで不定期に配信しているメールマガジンでも遅延情報を配信いたしました。

いつも確実に急な連絡ができるかどうかはわかりませんが、メールマガジンの配信登録をオススメします。

登録は、PCの場合は
http://hotei.parfait.ne.jp/
のMAIL MAGAZINEから。

ケータイの場合は
HOTEImodeのメニュー画面から登録できます。


再放送の予定はまだないようですが、可能性はあると思います。
こんにちは。私もNHK『布袋寅泰25年目の挑戦』を再放送して欲しいと思っている1人です。
本日、昼にNHKに宛て、「急な変更のため番組を楽しめなかったため、諸事情もおありでしょうが再放送をお願いします」という旨のメールを送りました。
下記の通りちゃんと返事もくれたのですが、再放送予定はないとのことでした。
再放送希望の方は、NHKにはたらきかけましょう!!

いつもNHKの番組やニュースをご覧いただき、ありがとうございます。
このたびは、4月7日(土)放送「プロ野球中継」が延伸したため、
放送予定が変更になり大変ご迷惑をおかけいたしました。

お問い合わせいただきました「布袋寅泰25年目の挑戦〜SUPER SOUL SESSION〜」についてですが、
4月8日(日)(7日深夜)2:35より放送いたしました。

こちらの番組につきましては、お調べいたしましたが、
残念ながら今のところ、再放送の予定はございません。
ご要望がございましたことは、担当セクションに申し伝えます。
今後、再放送予定が決まりました場合でも、メールの数が多いため、
申し訳ありませんがこちらからのご連絡はできかねます。
何卒、ご了承ください。

なお、「BS2のみの放送」となりますが、3月30日(金)にBSハイビジョンにて放送いたしました
「スーパーライブ  布袋寅泰〜SUPER SOUL SESSIONS〜」の再放送予定がございます。
ご参考までにご案内いたしますので、是非ご覧ください。

◆4月14日(土) 23:00〜0:30 【BS2/BSデジタル2のみ】放送

予定は諸事情により変更される場合がございますので、
誠に申し訳ございませんが、あらかじめご了承ください。
ご覧の際は最新の番組表などであらためてご確認ください。
また、番組変更がありました場合の対応ができかねますので、
このメールの他への周知につきましては、ご遠慮いただきますようお願い申し上げます。

今後とも、NHKをご支援いただけますようお願いいたします。
お便りありがとうございました。

NHK視聴者コールセンター
だから野球中継嫌いなんです(-_-メ
野球中継時期は全ての予約番組を1時間長く録画してるので私は大丈夫でしたが…
野球中継なんかCSの専門chで放送すれば良い!
またゆっくり城ホールの映像に私映ってないか探してみようw
プレミア上映会ご招待!(BC枠以外)

MTV UNPLUGGED:布袋寅泰 プレミア上映会ご招待!

“UNPLUGGED”=“プラグを抜いた”という意の通り、有名アーティストがアコースティックなパフォーマンスを披露する、MTVの人気番組「MTV UNPLUGGED」。この番組に宇多田ヒカル、平井堅、矢井田瞳に次ぐ4人目の日本人として出演したのが、日本を代表するロック・ギタリスト兼シンガー布袋寅泰。2007年1月に収録されたこの番組を、今回、MTVでの放送に先駆けて上映することが決定!
当日は、布袋寅泰本人からのビデオ・コメント上映も行う予定。この上映会に、MTV視聴者の皆様(東京会場 15組30名様/福岡会場 10組20名様)をご招待します!応募の際はご希望の会場をお忘れなく。

※当選発表は当選者への発送をもってかえさせていただきます。

CLUB MTVは、無料で登録できます


【東京会場】
当選枠:15組30名様
実施日時:4月27日(金) 18:00開始
会場:ユナイテッド・シネマ 豊洲
東京都江東区豊洲2丁目4番9号 アーバンドック ららぽーと豊洲内
※東京会場の応募締め切りは4/18までとなっておりますのでご注意下さい。


【福岡会場】
当選枠:10組20名様
実施日時:4月23日(月)18:00開始
会場:ユナイテッド・シネマ キャナルシティ13
福岡県福岡市博多区住吉1丁目2-22 キャナルシティ博多内

締切 4月15日(日)

http://www.mtvjapan.com/club/


[福岡地区条件付限定]
福岡地区限定

J:COMご加入者30組60名様をご招待します。
布袋寅泰ビデオコメントなどの上映に加えて、スペシャルなプレゼント抽選会もお楽しみいただけます。

日時:4/23(月) 18:30開場 19:00開演
会場:ユナイテッド・シネマ キャナルシティ13
ご招待人数:J:COM加入者 30組60名

締切 4月15日(日)

http://www.jcomfukuoka.com/archives/002742.html
4月14日(土) 23:00〜0:30

情報嬉しいです。

7日深夜はコミュニティのおかげで録画もバッチシでした。
HMVやアマゾンのネット通販にて、6月27日のDVDなどの予約受け付けが開始されました。DVDは25%オフなのでお得です★

アマゾン
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000PDZPF2/cyberspace-22

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000PDZPFC/cyberspace-22
永ちゃん&布袋寅泰が初セッション

初セッションを楽しむ矢沢永吉(左)と布袋寅泰(撮影・瀬津真也)
初セッションを楽しむ矢沢永吉(左)と布袋寅泰(撮影・瀬津真也)

 日本のロックを支える大物が初めてセッションした。歌手の矢沢永吉(56)とギタリスト布袋寅泰(45)が、矢沢を特集するNHKの音楽番組「SONGS」(水曜午後11時)で共演した。バラード「もう一人の俺」を歌った矢沢は「これバラードじゃない。全然ロックですよ」と大喜び。早くも再共演を約束するほど、息が合っていた。

 矢沢は、黒シャツに白ジャケット姿でワインレッドと白のアコースティックギターを高く抱え込む。布袋は、白シャツに黒のロングジャケットをはおり、黒のテレキャスターギターを低く垂れ下げる。すべてが対照的な2人が、スタジオのど真ん中に並び立つと「うれしいね、グレート、最高だよ」。矢沢が無邪気に笑い、布袋のギターがメロディーを響かせた。

 バラード調の「もう一人の俺」のリハーサルを終えた矢沢が言い切った。「これバラードじゃない。全然ロックですよ」。

 実は、スタジオ入り直前に演奏内容を大幅変更していた。矢沢が布袋を楽屋に招き、ドラムとベースをなくして、ギター2本とキーボードだけの編成にしようと誘った。「何かを壊していくことこそ、矢沢ロックのスピリッツ」と布袋も賛成。結果、布袋のソロギターと矢沢の歌声が際立った。「フォーッ、最高!」。矢沢のサムアップで終了した。

 芸能活動35年の矢沢と26年の布袋だが、顔を合わせたことがあっても同じ舞台に立つことはなかった。今回の矢沢の番組は、オーケストラや女性バンドをバックに歌い、俳優浅野忠信とトークするなど、斬新な企画が続いた。初共演はその1つとして、矢沢が布袋に依頼した。布袋も「英国はローリングストーンズがあるように、日本には矢沢永吉がいる。日本の男で矢沢さんを嫌いな人なんていないでしょ。断る理由がない」と快諾した。

 上機嫌の矢沢は、布袋の肩を抱き「またやりましょう。ライブも行くよ」と声を掛けると、布袋も「いつでも呼んでください。今度は僕のステージにも」と応えた。次回は突然、ファンの前に現れる可能性を残した。放送は6月27日と7月4日。
モトローラは、NTTドコモのFOMA端末「M702iS」の新色REDを購入すると、収益の一部が世界基金(The Global Fund)に寄付されるプロジェクト「(プロダクト)レッド/(PRODUCT)RED」の大使(アンバサダー)として、布袋寅泰、MISIA、藤原ヒロシの3人を起用する。

 「(プロダクト)レッド」は、ロックバンド「U2」のボノと、NGO団体DATAのボビー・シュライバー氏が設立したエイズ撲滅プロジェクト。賛同するパートナー企業の製品などを購入・利用すると、売上げの一部が世界基金を通じてアフリカのエイズ撲滅支援のために活用されるというもの。

 モトローラは、「(プロダクト)レッド」にグローバルパートナーとして参加。日本でも「M702iS」(MOTORAZR)の新色レッドを4月から販売しており、モトローラが端末1台につき約1,000円、NTTドコモがユーザーの月額利用料の1%を寄付している。

 プロジェクトの推進役に抜擢された3氏は、いずれも音楽で地位を築いているアーティスト。いずれもボランティア参加となり、M702iSの販促活動をサポートしていく。

 活動第1弾として、6月2日・3日にかけて、渋谷駅ハチ公前交差点および神宮前交差点の該当ビジョンで、各大使のメッセージCMが配信される。なお、このCMはクリエイターの信藤三雄氏が制作したもので、映像とポスターはドコモショップや量販店にも順次拡大される。映像はMOTORAZRの WebサイトやSNS「GREE」内でも配信される。
5.25に名古屋のTV塔で開催されたカルティエのオープニングパーティでのシークレットライブのセットリストです。

Battle without Honor or Humanity
Stereocaster
Bitch
Bad Feeling
バンビーナ

の5曲でした。
アンコールには応えることはできなかったそうですが、このような場所でアンコールが観客から要望されたことは嬉しいですね。
ツアーが決定しました!!

2007 10/26(金)千葉県・市原市市民会館からスタート!!
9月に発売されるアポカリプティカのニュー・アルバム(タイトル未定)に布袋寅泰氏のゲスト参加が決定!

ヨーロッパで9月17日に、日本盤は9月26日に発売を予定しているアポカリプティカの最新アルバムに、布袋寅泰氏がゲストとして参加していることが発表になりました。布袋氏が参加したのは「Grace」という曲で、シンプルなトラックに布袋氏のギターが雷のように響き渡る、とてもドラマティックな曲。実はギターリストとの共演は初体験のアポカリティカ。2003年公開の映画『キル・ビル』のテーマ・ソングを聴いて以来布袋氏のファンだったことから、彼らからラヴ・コールしてこのコラボレーションが実現しました。布袋氏のギターは、期待はしていたもののそれを遥かに超えていて、メンバー一同心からハッピーなのだそう。


APOCALYPTICA (アポカリプティカ)
フィンランド出身。ヘヴィ・メタル・チェロ・ユニット。フィンランドの名門音大、シベリウス音楽院出身。在学中にチェロでヘヴィ・メタルを演奏したことが校内で大評判となったことをきっかけに、そのユニークなスタイルで音楽活動を始める。1996年アルバム『Plays Metallica by Four Cellos』でメジャー・デビュー。服装もメイクもメタル・スタイルの彼らがヘッド・バンキングしながら、チェロを演奏するパフォーマンスは瞬く間に世界中で話題に。以後6枚のオリジナル・アルバムを発表。約60カ国(アメリカ、日本、メキシコ、ロシアなど)で、500本以上の公演を大成功させており、フィンランド出身で最も成功したアーティストと言われている。また、各国のハード・ロック/ヘヴィ・メタル・バンドからの支持も強く、HIMや Slayer、Nina Hagen、最近ではBullet For My Valentineなどとコラボレーションを実現。もちろんMetallicaとの交流もあり、バンドからのご指名で7月16日に行われるヘルシンキ公演のオープニング・アクトも決まっている。また最近ではフランスの男子フィギュア・スケート選手、ブライアン・ジュベールが国際的な大会のフリー演技で、続けてアポカリプティカの楽曲(「Nothing Else Mattersy」「One」「Creeping Death」「The Unforgiven」など)を選曲していることも話題となっている。今年の秋に発売予定のニュー・アルバムにはSlipknotのCorey TaylorやSlayerのDave Lombard参加も決定。アポカリプティカに世界中からの注目が集まることは間違いない。

メンバー
Eicca Toppinen (チェロ)
Paavo Lotjonen(チェロ)
Perttu Kivilaakso(チェロ)
Mikko Siren(ドラム)
音楽誌『Player』9月号にアポカリプティカと布袋さんの対談が掲載されてました。写真も含めて4ページ載ってます。要チェックですexclamation ×2
チャペルニューアルバムリリース決定チャペル

「相反する二つの要素をぶつけることで、時には重ね合い、時には引き合い、
新たな音楽のマジックを生み出していく。
そんなHOTEIならではの強力なコンセプトアルバムが
遂に10/24リリースされます!」(HOTEIComより)


いやー良かった良かった!
BOOWYのDVD付き完全ベスト盤『This Boowy Drastic』『This Boowy Dramatic』が同時発売


2007-08-07 掲載
訂正: 2007-08-08
 1987年12月24日、渋谷公会堂での衝撃の解散宣言から20年。今なお強大な影響力を誇る日本のモンスター・バンド、BOOWYのベスト盤2枚『This Boowy Drastic』『This Boowy Dramatic』が、9月5日に同時発売される。『〜Drastic』はビートの効いたパンク色の強いナンバーを、『〜Dramatic』はメロウで切ないスロウ・ナンバーを収録。いずれも、ビクター、徳間ジャパン、EMIと、レコード会社を超えてセレクトされた楽曲たちだけに、聴き応え充分だ。ちなみに、20年前の渋谷公会堂でのラスト・ソング“Dreamin'”は、両方のアルバムに収録。当時のファンは感慨もひとしおだろう。
 
 なお、両作とも通常盤・初回盤ともにプロモ・クリップを収めたDVD付き。一部新たに編集し直された作品もあるようなので、お楽しみに。さらに初回限定盤は、紙ジャケ(ダブルジャケット)仕様。お求めはお早めに!

http://www.bounce.com/news/daily.php/11225
http://www.emimusic.jp/boowy/index_j.htm

----
ベスト多いっすねぇ。。
しかし、ジャケットやらそこかしこに書いてある
「172368000」っていう数字が気になります。
ご存じの方、教えてくださいませ。m(_ _)m
2007年10月24日
HOTEI NEW ALBUM「AMBIVALENT」発売
TOCT-26384
EMI ミュージック ジャパン


HOTEI and The WANDERERS
FUNKY PUNKY TOUR
2007-2008

Guitar & Vocal:TOMOYASU HOTEI
Drums:TATSUYA NAKAMURA
Guitar:TAKUYA
Bass:Ju-ken
Keyboard:KEN MORIOKA
Percussion:STEVE ETO

最近の活動には欠かせないJU-KENを始め、ライブとしてはCOMPLEXの東京ドームぶりですが盟友ともいえるスティーブ衛藤、そしてサイバーシティは眠らないTokyo inter-live以来の参加となる森岡賢、ブランキージェットシティで伝説をつくり現在も様々なバンドで活躍しSOUL SESSIONSでのカラスでのプレイが好評だった中村達也、ジュディマリのTAKUYAという豪華なメンツです。
11/1〜11/4にパシフィコ横浜で開催される楽器フェア2007にて布袋寅泰チャリティーオークションが開催されます。

日時:11/4 14:30〜
出品ギター
・BLACKFIRE WHITE(ZODIACWORKS)
・RS-320 BLACK(ZODIACWORKS)
・TE-HT SUB(FERNANDES)
・TE-HT PINK LINE(FERNANDES)
・MV-95HT BLACK(FERNANDES)

以上五本です。

会場とリアルタイムで全国のパソコンからも参加可能とのことですが詳細は楽器フェアのサイトでご確認下さい。

http://musicfair.jp


*布袋寅泰関連の情報の速報系は基本的にメールマガジンでお伝えしております。
*登録方法はHOTEI-MODEのメニューよりどうぞ★
2007/11/16 (金)
4:30PM

朱鷺メッセ
新潟コンベンションセンター
ウェーブマーケットB

オープニングシンポジウムPART2 
「笑えるクリエイティブ」
オープニングシンポジウムPART2 
「笑えるクリエイティブ」
「笑えるクリエイティブ」

[出演]秋元康/林真理子/布袋寅泰

問合せ先:025-226-2101
http://www.enjin01.org/

http://search.pia.co.jp/perform.htm?pcd=610840&sheetNo=216201
12月24日にBOФWY GIGS DVD BOXとCASE OF BOФWY complete 3枚組CDが出るそうな
2007.12.24 RELEASE
BOφWY 
【"GIGS" BOX収録内容】
■「"GIGS"CASE OF BOΦWY」
「BOΦWY」のレパートリーを全て演奏する」というコンセプトのもと、1987年7月31日神戸、8月7日に横浜で行われたGIG。
■「BEAT CHILD」
1987年8月22日〜23日、南阿蘇アスペクタで台風直撃の中行われた野外イベント。
■「ロックステージin新宿(都有3号地)」
1986年8月4日、都有3号地(現 東京都庁)にて行われた豪雨の中でのGIG。
■「FINAL伝説」
2001年NHKで放送されたBOΦWYドキュメンタリー。
■「BIG MOUTH PARTY」1987年7月26日、札幌真駒内オープン・スタジアムで行われた野外イベント。
■「ROCK'N ROLL OLYMPIC '87」
1987年8月9日、スポーツランドSUGOにて行われた野外イベント。

DVD「”GIGS” BOX」
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000XT6868/cyberspace-22

LIVE CD「GIGS CASE OF BOOWY COMPLETE」3枚組完全版
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000XT686I/cyberspace-22


BOΦWY紙ジャケット復刻全10タイトル購入者応募特典アリ:
全10タイトル購入・応募者全員に、下記3つを纏めた『20th ANNIVERSARY FROM BROKENスペシャル・セット』をプレゼント!
(応募〆切:2008年2月14日 当日消印有効

1:スペシャル・コレクターズ・ボックス(全タイトル収納可能)
2:『BAD FEELING』12インチ・シングル復刻紙ジャケットCD
3:BOOWYシングル・ステッカーセット
Yahoo!ライブトーク
PC無い人もSoftBank携帯からなら見れます
Y!ケータイ→動画→Yahoo!ライブトーク

ログインすると、残り10件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

CYBERSPACE-hoteimode.net 更新情報

CYBERSPACE-hoteimode.netのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング