ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

株式会社を作ってみるコミュの※新聞

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
5月は中小型株相場だそうで。今日もよく上がってます。

ACCESSが上場高値更新。Dガレージも強し。

ワンセグ関連のゼンテック、インデックス、アプリックスで。

人材関係、駐車場関係も良い。

直近上場のドリコム、ラクーンももうそろそろ。

コメント(11)

岡山は水島に自工があります。以前の事件の時に比べればかなり景気は良くなってるみたいやけどね。

チャートで見るに最近は横ばいだね。ほぼ動かず。
何故かと言うと今の相場のテーマに合わない。材料らしい材料が無い。ネットトレーダーが好きなお話が無いのです。

長期投資を考えるなら買ったら今の位置ならバチは当たらないけど短期勝負なら避けるべきだね。材料&テーマ待ち。

新興市場はインデックス、ライブドアの買収で有名になったUSENの相次ぐ下方修正で個人投資家の信用を無くしています。

最近は郵政の投信販売のお陰もあって優良株相場が続いています。
トヨタ、キャノン、三菱商事、東レとか好調。

GW明けの新興市場の復活に期待です。

市場は人の想いが作るもの。日経平均が上がってくれば、信用買い残、円高、原油高の心配。毎度毎度、日本人はそう思っては狼狽売り。アホやなぁと思う。同じ話の繰り返し。そこで買うのは外人。おいしいトコ全部外資に持っていかれてる。

何度も言いますが今年は日経平均上がります。否、上げます。今、決算好調な良い企業買っておけばまず儲かるよ。

唯一心配なのは6月に来るSQ(日経平均先物の決済)と信用取引の高値期日(信用取引は基本、最長6ヶ月が保有期限)、夏場の長期休暇。逆にそこが買いです。ニュースで最近相場悪いって言い出したら買いやと思えば良い。

また銘柄情報載せるわ。
忙しすぎて久しぶりに書きます。
投資信託が堅調で。ピクテのボーナス800円くらいつくのかなぁ。

最近、フジオフーズ買ってます。
この会社、みなさん一度は街で目にされてるはず。
〜食堂、大阪なら元町食堂とかいう名前であちこちあります。
裏話もありまして(株価にはあまり影響ないけど)。
何か好きです。

ネットエイジ頑張れ馬鹿ぁ〜
・武田薬品工業
・住友チタン
・三菱重工
・いすゞ
・新日本製鉄
・東京エレクトロン
・三菱マテリアル
・東海カーボン
・住友軽金属
・三菱商事
・スター精密

普通ですが普通に儲かってます。
米国経済は10年周期で西暦1ケタで0から2のつく年に必ずリセッション。
インフレ懸念により企業はコスト上昇、売上低下、まさにスタグフレーション。
日本は家計貯蓄1500兆、ネットで700兆。
ユーロは年明け調整局面入りか。
海外投資家のドル資産売却→米長期金利の上昇→世界経済大混乱
兜町相場格言
辰巳天井、午尻下がり、未辛抱、申酉騒ぐ、戌笑い、亥固まる、子は繁栄、丑つまづき、寅千里を走り、卯はねる。

子の年
1948年所得倍増、1960年日本列島改造、1984年国鉄民営化、1996年金融ビッグバン

景気不調と物価上昇でスタグフレーション。
いまさらサブプライムローンとは

過去2年間に2回以上30日延滞か1回以上60日延滞履歴、過去2年間に抵当権実行経験、過去5年間に破産履歴があったりする債務者への貸付

である。
恋人にあげると喜ばれる銘柄
トップ10特集
(アンアン12月号より)
在任期間と日経平均騰落率

小渕恵三 616日、26%
森 喜朗 387日、ー32%
小泉純一郎 1980日、11%
安倍晋三 366日、6%
福田康夫 365日、ー26%
麻生太郎 358日、ー15%
鳩山由紀夫 259日、ー5%

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

株式会社を作ってみる 更新情報

株式会社を作ってみるのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング