ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

本読みの集いコミュの第2回本放出オフの日程を決めるトピ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント(10)

・既読が増え、未読が減るためには二ヶ月のブランクは必須。
・多分、社会人の人は年末、忙しい。
・年始?

 以上、三点を考えて、

・1月2日(月)〜1月7日(土)
・1月28日(土)

 あたりがいいのではと思います。特に1月28日。アホのような忘年会新年会ラッシュが一段落して、しかも給料日後。まあ、先の話なので、のんびりと考えればいいと思います。
 人数を募って、店の予約を取ることを考えて、日程は「12月11日」までに決めたいと思います。この日までに駄目な日を挙げてもらい、なるべく多くの人が行けそうな日にしたいと思います。
今回というか、だいたい私はオフ会やるとき、参加者の希望を取りますが、人数が多いと決まらないから28日に決定しちゃった方がいいと思います。
ほとんどの人は「いつでもいい」か「行けたら行く」って思ってるので。定期的に開催するなら「次回もある」ということで行けない人がいてもOKですよ。

それとコミュ参加も「自由にどうぞ」としてるので、今後不特定多数が参加するとなると、みんなの意見を聞いて決めるというのが難しくなってきます。まだ人数が少ないので平気そうですが。

つーことで、本放出オフ開催についての提案。
・本放出オフ当日に次の開催月できれば日付まで決める。
・部屋を予約してから、その定員まで募集する。
・待ち合わせは駅ではなく部屋に直接来てもらう。
・幹事は持ち回り(幹事もオフ当日に決める)。

同じ人が幹事だと負担がかかるので、幹事の仕事を極力減らして回しいくのがいいと思います。「絶対やりたくない」という人もいると思うので「まあ、やってもいいよ」という人の中で回していけばいいんじゃないかと。

これでいくと幹事の仕事は
・コミュへのトピック立て、イベント立て。
・部屋、飲み屋の予約。
・当日の精算。
くらいなので。
どうでしょう?
特に「人数決まってから予約」は、今回のように追加募集ということもあるので面倒です。
幹事については次のオフで話し合った方がいいかな。
私自身は毎回は嫌だけど、たまにならやってもいいと思ってます。
>ウリオさん
 あ、それいいですね。
 定期的にやるかどうかは分かりませんけれど、正直、日程を決めるのに人が分かれてしまったらどうしようかと思いあぐねていたので、ばっさり1月28日で決めてしまおうかと思います。

 追加募集に関しては、やってもいいんじゃないかなあと思います。例えば小さい部屋を取ってしまって、何人も行きたかった人を拒むよりかは、追加募集した方がいいかなあと。
 まあ、でもそこらへんはそのときの幹事の自由じゃないかなあとも。とりあえず自分は追加募集ありでやってみようかと思います。
>瑶さん
面倒じゃなければ、全然OKじゃないですか。
人数集まらなかったら割高だけど、大きめ(14〜20人くらい)の部屋を先に予約しちゃった方が楽かなーと思ったんですが。
幹事まかせでいいっすね!

余談
こないだ部屋予約したとき、空いてなくて
「45名様部屋なら空いてますが」
と言われてちょっと固まってしまった。
>ウリオさん
 45名様部屋……!
 い、いらねー。


 とか、言っておいて数年後にまだこのオフが続いていて、45名部屋が足りなくなったりして。どんなオフだ。
幹事の負担を減らすために、場所は固定した方がいいかも。飲み屋も含めて。そうすれば幹事する人も増えるかな、と思いました。

さらに、日程も固定にしちゃうとか。毎月第4土曜とか(毎月はきついか)。

とにかく、ルールを固定しちゃったほうが、参加しやすいと思うのですが、いかがでしょう。
>まつおさん
 飲み屋の固定はいいかもしれませんね。
 けど、その前にまずは大人数にやさしい店を探さなくてはという感じがします(笑

 個人的に放出オフはできて年四ぐらいじゃないかなーと思います。MYSCONや政宗さんオフなど、年に一回はあるオフがあるので、そういうのと被らないように上手く日程を合わせればなと思います。

 ルールは、うーん、どうなんでしょうか。
 自分なんかはフランクでいいじゃないかと思ったりするのですが。でも、まあ、作るとしても最初の何回かは模索になるのではと思います。
ルールと書いたのは、ちょっと語弊がありました。場所と日程と人数を決め打ちにしちゃおう、というのが提案です。

意図は、幹事の仕事が楽になるから、です。といっても、そんなにこだわっているわけではないです。
トピたてるのも悪いんでここに書きます。

放出本と一緒に、放出してほしい本を書いてみるというのはどうでしょう?
買うほどじゃないけど気になっている作家の本とか。
この本探してますとか。

放出予定じゃなくても、読みたい人がいるなら出してもいいって本もあるので。
>ウリオさん
 あ、いいですね。
 先ほどイベントを立てたので、興味ある本や作家がある人は、参加表明するついでに行ってみたらいいんじゃないかなと思います。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

本読みの集い 更新情報

本読みの集いのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング