ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

さねよしいさ子コミュのLIVE情報

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
2012年10月27日(土)
鎌田ひろゆきwithさねよしいさ子+山際英樹

詳しくはHP見てね。
http://hachimitsu-label.com/index.html

今知って、ちょっと悔しい・・・

ヤフオクで「たこやきマントマン」出てるし・・・
(高額だけど・・・)

コメント(46)

ここでは誰も書いてませんので、遅ればせながら

2013年1月13(日)さねよしいさ子with 山際英樹+鎌田ひろゆき

のライブのセットリストを置いておきますね。

一部
1. 星めぐりの歌
2. いとことふたりで
3. Gosh
4. マンナカ山
5. (タイトル未確認、鎌田さんの曲)
6. 太陽の蜜
7. 月といもうと

休憩

二部
8. 星のうた
9. 雨 (鎌田さんの曲)
10. 手足
11. Calling You
12. まぶた
encore. うてなのありか



個人的な話ですが、アンケートで「星のうた」を誤って「星めぐりの歌」と書いてしまったのがファンとして恥ずかしく心残りです(汗)
大阪でLIVE情報来てました!!

http://hachimitsu-label.com/live/live.html

ムジカジャポニカ7周年激スペシャル
  『ムジカの幸福再び〜さねよしいさ子ライブ』
  日付:2013年7/28(日)

  会場:大阪ムジカジャポニカ

  大阪市北区神山町1-24 扇町ビル101
  梅田 ムジカジャポニカ
  tel & fax:06-6363-0848
  http://musicaja.info/schedule/7_11.html
  (全線/梅田駅から泉の広場M10出口へ)
  (堺筋線/扇町駅からA2出口へ扇町公園抜けて)

  島田篤(p)/柴田奈穂(vin)/塩谷博之(sax,cl)

  開場:18:00
  開演:19:00 

  前売:3500円(ドリンク別途)
  当日:4000円(ドリンク別途)
もう次のライブの日だというのに、誰も書いていませんので遅ればせながら

2013年5月25日 さねよしいさ子春のライブ   (東京・学芸大学 APIA40)

のライブのセットリストを置いておきますね。


1. 星のうた
2. いとことふたりで
3. Gosh
4. ひみつ玉
5. 中央高架下公園
6. (塩谷さん作曲のインストゥルメンタル)
7. 太陽の蜜

 (休憩)

8. 月といもうと
9. 森の中のにわとりが
10. 空からのファンファーレ
11. ピカレスク
12. ムーンライトパーク
13. まぶた

encore 1. プランテロンの結婚
encore 2. 花の街


2013年7月17日発行『★☆★さねよしいさ子メールマガジン★☆★』第038号で曲名を知りましたが、9. - 11. が新曲だそうですね。
こんにちわ。
「ムジカの幸福再び〜さねよしいさ子ライブ」でのセットリストになります。

1. まぶた
2. THE CHARMING STORY
3. Gosh
4. 夏の夕暮れ
5. 中央高架下公園
6. ムーン (塩谷さん作曲のインストゥルメンタル)
7. 太陽の蜜

 (休憩)

8. 赤とんぼ
9. 森の中のにわとりが
10. 空からのファンファーレ
11. ピカレスク
12. ムーンライトパーク
13. 手足

encore 1. プランテロンの結婚
encore 2. 星めぐりの歌
こんばんわ。
次のライブもきまったことですし、一参加者として出すタイミングを逸していました、
2013年10月19日の「さねよしいさ子 コンサート@渋谷ラ・ママ」でのセットリストを書いておきますね。

1部
1. まぶた
2. いとことふたりで
3. 君に寄り添う
4. プランテロンの結婚
5. My Favorite Things (※日本語訳朗読から)

 (休憩)

2部
6. 塵の記憶 (島田さんの曲)
7. Gold
8. あの町この町
9. 赤とんぼ
10. 仔馬
11. 手足

encore 1. えみちゃんの脱出
encore 2. 日なたぼっこ
こんばんわ!
今日、2014年6月22日の「さねよしいさ子水無月コンサート」でのセットリストになります。

1部
1. 星めぐりの歌
2. トーナス・シーナス
3. a bell
4. とても正確なことが
5. マンナカ山
6. くれよんのうた
7. ペクレナトルホポワ

(休憩)

2部
8. アサガオ
9. 夏の夕暮れ
10. 太陽の蜜
(MC 『風の又三郎』冒頭朗読→曲をつける→「移民の歌」と合わせる)
11. あした あしたが来る
12. ピカレスク
13. 鳥のうた

encore 1. うてなのありか
encore 2. 砂山
encore 3. 天使のほほえみ (アカペラ)



個人的に念願の「ペクレナトルホポワ」を生でテンション高く聴くことができてその他とても楽しめました。
いさ子さん、フィジカルにもメンタルにも絶好調、って感じで。
久しぶりですね。
メール会員の方はご存じだと思いますが。
一応コピペしておきます。

【タイトル】『星月夜会〜さねよしいさ子と小さなシンフォニー〜』

【日付】2014年11月5日(水)

【会場】目黒 学芸大学 APIA40

【出演】柴田奈穂(vin)、阿部美緒(vin)、田中景子(viola)、平山織江(cello)、 石川まぎ(p) 

            ゲスト:さねよしいさ子(vo)

【開場】19:00【開演】19:30

【前売】3000円【当日】3500円(共にドリンク別)


【予約】03-3715-4010(APIA40)http://www.apia-net.com
【タイトル】 『さねよしいさ子ライブ』
 

【日付】2016年10月9日(日)
 

【会場】目黒 学芸大学 APIA40
 

【開場】18:00 【開演】18:30
 

【出演】さねよしいさ子(vo)、鳩野信二(p)、岩下達朗(映像) 
 

【前売】3500円【当日】4000円(共にドリンク別)
 

【予約】8月3日(水)よりご予約・店頭販売開始
 

APIA40 TEL:03-3715-4010  http://apia-net.com/index.html


HPより転載

10月9日のライブ、予約いっぱいで、入手は困難だそうで、ざんねーん!(>_<)。

…「当日券」を狙おうかしら?
などど叶いそうにない夢を以って北九州より上京します。

いさ子大先生に出会って丁度20年目の夏なのです。

自分の音楽活動(レコーディング)の予定も詰めたことだし、当日券次第で過ごします。
>>[16]
私は幸運にも予約できました。
東京に行ったついでに買おうとも考えていたんですが、それだとアウトでした。

ライブにいける人もそうでない人も、良い機会なので、ライブ前に非公認でお茶会を開いて、ファンみんなで語り合いたいです……賛同者がいらっしゃれば。
>>[17]
初めまして。もなかです。あー!それいいですね!。お茶会しましょうしましょう!。メタル育ちなので、周りはロッカーだらけ。いさ子大先生を師とあおぐ方々に会いたいのであります〜。
>>[18]
ご賛同をありがとうございます!
まだ全然、予定を立ててなくて、ぼんやりと16時ぐらいから始めて、twiplaとか各種SNSで募集できるページをつくろうかな、と思っておりました。
(mixiでのオフ会の呼びかけには普通、コミュニティの「イベント」を使うのでしょうけど、ライブ情報が並ぶ中、躊躇してしまいます・笑)

APIA40のサイトを見ると、「door ¥4000+drink」とのことなので、当日券、ありますね!
お茶会は、もなかさんが当日券をゲットできる、時間と場所にしたいです。
(場所はAPIA40の徒歩圏内ですね)
私の少ない経験だと当日券は開場してから順番に買って行く記憶があるんですが、これであってますかね?
だとしたら、ライブ数時間前は並べるようにお茶会の時間を避けて、あるいは当日券狙いの人は離脱できるように(様子を見れるように)、まず午前中か昼ぐらい集まりたいです。
>>[19]
うおっと、九州揺れました。
この日の午前中は渋谷でバーガーキングを食べる予定でしたが、まだ変更可能です!。
5〜6年前、学芸大学を最寄に住んでいたので、あの辺の地理は概ね大丈夫です。
いさ子大先生のライブに加え、楽しみが増えました。お茶会、是非やりましょう!。
>>[20]
ごめんなさい、お返事が遅れました。
今日、お目当てのお店一軒、下見に行ってまいりました。
物価の安い地方在住の者(=私)にとっては少々お値段が高くランチで1500円前後でしたが、それと釣り合っておつりがくるぐらいの美味しい料理でした。
ランチタイム、ティータイム、ディナータイムとあって、予約がとれるのがディナータイムだけでしたので、店への予約なしでのお茶会になりそうです。
14時30分からのティータイムで(文字通り)お茶会はどうでしょうか?
当日券狙いの方の動向を見に行ける距離ですし。

私自身、ファンつながりの仲間が居ませんので(汗)、あまりファンの方々を集められる自信はありませんので、MAX6人ぐらいを想定しております。
みなさんのさねよしさんの音楽との出会いなどなどをうかがいたいです!

このやりとりを見て、興味ある方はお気軽にご連絡ください。
こちらですっかりお伝えするタイミングを逸してましたが、ライブに直接は関係ありませんが、先の流れのようにライブ前にお茶会を設定いたしました。
下記URL先から参加表明できます。
http://mixi.at/weGCHOS
一応、こちらのトピックでもお知らせまで。
久しぶりのさねよしさん
あいかわらず素晴らしいうた声💕
こんばんわ!
今日、2016年10月9日の「さねよしいさ子ライブ」でのセットリストになります。
『夜光杯』からの曲はちょっと自信がないです。判る人は訂正願います。

1. 紅葉
2. THE CHARMING STORY
3. いとことふたりで
4. まぶた
5. トーナス・シーナス
6. わたしの名前はあなたの名前

(休憩)

7. NANA
8. 中央高架下公園
9. I Wanna Be Seduced
10. ペクレナトルホポワ
11. (子守唄)
12. Black Is The Colour
13. ピカレスク
14. 鳥のうた

encore 1. マルコじいさん
encore 2. うてなのありか
encore 3. 星めぐりの歌


事前のお茶会では鳩野さん参加ってことで、ある程度、歌う曲は予想していて、逆にこれまでもこれからも歌わないだろう曲も挙げていて、その中に「マルコじいさん」を挙げてました。まさか良い意味で裏切られ、嬉しい驚きでした。まさか生「マルコじいさん」が聴けるとは!
セットリストありがとうございます
とても良いライブでしたね

確かにマルコじいさんは初めて聴きました
新鮮な感じでした
ピカレスク?
一曲知らない歌があったのですが
CDなってますか?
>>[25]
コメントとご質問をありがとうございます。
ピカレスクは未だCD化されてませんね。

http://cte.main.jp/sunshi/2013/052519.html
↑2013年の新曲3曲「森の中のにわとりが」「空からのファンファーレ」「ピカレスク」のうち一つです。
個人的には「空からのファンファーレ」のポジティブさがすごく好きなんですが、
ライブの選曲では「ピカレスク」だけが残っている感があります。自分なりにその良さを消化して楽しみたいです。

2013年の新曲ならもう三年経ってるからCDに入ってないだけで新曲というより僕が知らなかっただけですね

他の2曲も聴いてみたいな
添付してくれた方のライブコメントもすごいですね

ありがとうございました
わたしの名前はあなたの名前、いいなぁ。行きたかったなぁ。りんご水晶で好きになった曲です。
>>[28]
「わたしの名前はあなたの名前」はライブ開場前並んでいるときに知り合った方が初めて聴いたそうで、いたく気に入られていて、ライブ盤のどれかに収録されている、って教えてあげるも残念ながら、販売されてなかったようです(ライブ後、手元のHDDプレイヤーに収録の『りんぐ水晶』のその曲を聴かせてあげました)。
今、見てみると、ライブレコーディングvol.2『カナリア!』(2006年7月7日、はちみつレーベル、HLSI-0602)収録なんですね。
自主制作ライブカセットテープ『りんご水晶』が1996年で、歌の前のタイトルコールで「次の曲は、新曲です。『わたしの名前はあなたの名前』っていう歌です」とおっしゃっていたんで、10年スパンでそう思うと何だか感慨深いものがあります(といっても1996年には私はライブに足を運んでませんでしたが)
(音楽に関してずぶの素人の)私見では、2006年のはジャズっぽいアレンジに思えましたが、2016年の今回のはむしろ1996年のに近い印象を受けました。
>>[29]
個人的には、カナリア!版よりもりんご水晶版の方が、アレンジが好きです!!
また、天使のほほえみも、りんご水晶版が、素朴な感じがして好きです。いまだに、聞くたびに泣けてきますね。わざわざ新宿まで行って某書店で買いました。すぐにMDにダビングして、カセットテープは封印しましたww
今日、アピア40に行かれる方、いらっしゃいますか??
久々に、さねよしさんの歌声聞いてきます!!
多くの方はご存知でしょうが、メルマガをまだとってない方もいらっしゃるでしょうから情報共有です。
昨日配信された「さねよしいさ子メールマガジン」第048号によると、

━引用開始━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<弦とさねよしいさ子の夕方ライブ>

2017年10月8日(日)
15:00開場 15:30開演
コンサートホール レスパス エラン
〒604-8403 京都府京都市中京区聚楽廻中町40−7
前売:3.500円 当日:4.000円
チケット問合せ:そらんど
━引用終了━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

とのことですし、はちみつレーベルの公式サイトの下記ページにも情報があがってます。
http://hachimitsu-label.com/live/live.html

久々の関西、久々の京都でのライブでとても楽しみです。ちょうど連休の日曜日ですし。
7/22阿佐ヶ谷ハーネスでゲスト出演されたとき12月にライブがあるとおっしゃっていたんですが、12月15日(金)の大塚のGRECOでした。宵待カルテットSpecialのvoですね。
http://www.greco.gr.jp/
もう予約がはじまってますね。
今日の「弦とさねよしいさ子の夕方ライブ」のセットリストです。
バックに9階からの見晴らしのいい京都の風景とか、朗読とか、新曲?のPee Wee Moonとかトピックが多く、何よりさねよしさんが楽しそうに、愉快に、というか幸せそうに歌われていたことですかね。
今回は予め以下のプログラムの紙が配られておりました(アンコール以外はそこからの引用です)。

1  息吹 作曲石川まぎ
2  くらげが空に飛び立った 作曲石川まぎ
3  いとことふたりで  作詞・作編曲さねよしいさ子
4  天使のほほえみ 作詞・作編曲さねよしいさ子
5  月といもうと 作詞・作編曲さねよしいさ子
6  羅星 作曲石川まぎ
7  小さな祈り 作曲 E.グレニー
8  太陽の蜜 作詞・作編曲さねよしいさ子
9  月とヴァイオリン 朗読 朗読/作 テーマ作曲 さねよしいさ子 音楽みんなで
10  まぶた 作詞・作編曲さねよしいさ子
11  Pee Wee Moon 作詞・作編曲さねよしいさ子
                         ♪トータル 編曲石川まぎ♪

encore  手足
12/15の大塚のGRECOのライブ「星月夜会 Vol.2 さねよしいさ子と小さなシンフォニー」についてですが、出演者のヴァイオリンの柴田奈穂さんの下記リンク先の12/7のツイート(クリスマスな集合写真つき!)によると、「満員御礼」だそうです。
https://twitter.com/nahovn/status/938738208048783361
ただし「補助イスが出せる可能性もあるのでご希望の方は、お店に直接お問合わせ下さい」とのことです。
行けたのにチケットを取り損ねた方は問い合わせてみてはいかがでしょうか
2017年12月15日金曜日 大塚GRECO
「星月夜会 Vol.2さねよしいさ子と小さなシンフォニー」セットリスト
宵待カルテットのみの1部のは誤りそうなので、さねよしいさ子さん参加の2部ののみで失礼いたします。
8. 天使のほほえみ
9. プランテロンの結婚
10. ピカレスク
11. うてなのありか
12. 月といもうと
13. 仔馬
14. My Favorite Things
Encore 手足

弦楽四重奏、途中からピアノとのセッション、ファンとしてあれこれ語れるのですが、最後の「手足」が力強くって切なくて心を鷲づかみにされゆさぶられて、それまでの歌が吹き飛んでしまいました。しばらく余韻に浸りつつ思い出していきたいです。
すっかりこちらで情報共有してませんでしたが、昨日のライブのセットリストです。

まずはライブの基本情報ですが以下、 2018年6月2日発行の「さねよしいさ子メールマガジン」第050号により
━引用開始━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2018年7月1日(日)

Espacio meets さねよしいさ子

【東京】 学芸大学 APIA40
♪13:00 start(12:30 open)
東京都目黒区碑文谷5-6-9 サンワホームズB1
(東急東横線「学芸大学駅」東口より徒歩10分)

Espacio
■柴田奈穂(vln)
■ファルコン(gt)

◆Special Guest
  さねよしいさ子(vo)

  西村直樹(b)
  関根真理(per)

●チャージ:3,500円(予約) 4,000円 + 1ドリンクオーダー
━引用終了━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
アンケートにあらかじめ休憩なし90分と書いておりました。

1. 金環日食(ファルコンさん作曲、楽器の4人で)
2. 天使のほほえみ
3. アゼリカアゼリコ
4. NANA
5. ピカレスク
6. やさしい水(柴田さん作曲、エスパシオだけで)
7. (詩の朗読、3人)
8. 主よ、人の望みの喜びよ(バッハ、3人)
9. わたしの名前はあなたの名前(西村さん関根さん戻って)
10. (曲名未確認。いさ子さんなしで4人でソロ演奏つなぎ(?)みたいな)
11. まぶた
encore うてなのありか
メルマガより
_____

『土曜に歌謡の風が吹く6〜不思議なサネヨシcafeナイト〜』

さねよしいさ子ミニライブ&動物学者の實吉先生のトークショー 
 
日時 2019年 3月 23 日(土)
OPEN 18:30 START 19:00  
場所 Green World Caf?
東京都稲城市矢野口2208 ステーションサイドビル2F

30名限定予約制 チャージ¥3000+1フード、1ドリンク 

チケット受付→グリーンワールドカフェ

inagi.green.world.cafe@gmail.com

上記アドレスへ、「3月23日土曜に歌謡の風が吹く」、
お名前、人数、連絡のとれるお電話番号を記入してお申し込みください。
3/23のミニライブ&トークショー、私は応募間に合わずでへこんでましたが、
そんな中、メルマガでのライブ情報うれしいです!
久々の単独ライブですね〜
予約は3/16(土) 13時からメール予約のみ http://apia-net.com/contact.html 、でお忘れなく!
関西からいくんで、やはり昼の部を狙います。

2019年3月9日発行の「さねよしいさ子メールマガジン」第054号より
━引用開始━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『さねよしいさ子 5月ライブ』

【日付】2019年5月19日(日)
【会場】目黒 学芸大学 APIA40
【出演】さねよしいさ子(vo)
     柴田奈穂(vln) / 鳩野信二(pf) / 西村直樹(b) / 渡辺庸介(per)/岩下達朗(映像効果)
【昼の部】開場14:00 / 開演14:30
【夜の部】開場17:30 / 開演18:00 ※完全入替制
【料金】前売4000円 / 当日4300円 (別途1ドリンクオーダー)

【予約】メール予約のみ(整理番号付き)
http://apia-net.com/contact.html

※3月16日(土)13:00より受付開始いたします。
※返信メールが届いた時点でご予約完了となります。
※メール送信後48時間経っても返信が無い場合は再度ご連絡ください。
※整理番号順のご入場となります(自由席・席が埋まり次第立ち見となります)。
※昼の部・夜の部どちらを希望されるかご明記ください
(両方ご希望の場合はその旨ご明記ください)。
※満員となった場合は返信メールにてキャンセル待ちをご案内させていただきます。

(問)APIA40 03-3715-4010
http://apia-net.com/contact.html
━引用終了━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
>>[39]
バイオリンの柴田さんのtwitter にチラシがありました。
>>[40]
みつよんよんさんのところで撮影した宣材写真が活用されてる!と思いました〜 https://ameblo.jp/mitsuyonoken/entry-12318995862.html
次のライブが一週間あまりにせまってますので、
http://hachimitsu-label.com/live/live.html
2019年11月9日の
さねよしさんちの★Cafeめぐり 唐木田カフェ・ド・スール
のセットリストを情報共有いたしますね。以下。

1 (OLD PRISMの一曲)
2 帰り道
3 うてなのありか
先生トークショー(質問カードの回答を軸に)
4 いとことふたりで
5 キャンティのうた
6 リデルの散歩
7 GOSH
8 ポップコーン降らせ!
アンコール 赤とんぼ
2019年12月23日 みみすましの音楽会Vol.3
さねよしいさ子さん参加分セットリストです。
1.THE CHARMING STORY
2.まぶた
3.The First Noel(賛美歌103番)
4.ピカレスク
5.ペクレナトルホポワ
(他の方のパート)
encore 1.銀紙の星飾り(ムーンライダーズ)
encore 2.うちへ帰ろう(Eテレ2355)
つづきまして。2020年5月7日木曜日のライブ情報です。
お馴染みの目黒 学芸大学 APIA40です。2年連続とは!
http://apia-net.com/50th/
上記URLから引用するに
引用開始----------------
2020/05/07 (Thu)
アピア 50th Anniversary Special LIVE 1970→2020
さねよしいさ子 with Espacio
【出演】
さねよしいさ子(vo)
Espacio[柴田奈穂(vln)+ファルコン(g)]
西村直樹(ba)
海沼正利(perc)
Special guest:中西俊博(vln)

【開場】18:30【開演】19:00
【前売】4000円【当日】4500円(別途ドリンク代)

【予約】ticket@apia-net.com
メール予約のみ(整理番号付き)
予約受付開始日時:3月10日(火)16:00より
引用終了----------------
4月7日発行の★☆★さねよしいさ子メールマガジン★☆★ 第061号によると5月7日のライブは延期になりました。中止じゃなくて延期というのに希望を持ちたいと思います。

ログインすると、残り6件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

さねよしいさ子 更新情報

さねよしいさ子のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング