ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

子育てサロン・ナチュラーレコミュの12月-1月活動予告

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
12月になりました。
私は今月が誕生月なので、わくわくどきどきしています。
クリスマスが誕生予定日だったんですよ。でももっと早く生まれましたけど。
家のデコレーションをしたり、どんな誕生日にしようかと、企画するのも
楽しみです。というか自分の誕生日って、自分が企画するもんじゃないでしょうが・・・
子供がちいさい時はちょっとせつない誕生日って思ったこともあります。
(シングルの時は、飲み歩いたりしますよね〜。)
でも、そう!自分で盛り上げればいいんです!

今月の私のテーマはメイク。
パーティーシーズンですから、メイクアップを研究したいと思っています。
自然派な私がメイク?と思うかもしれませんが、最近のナチュラル派メイク商品は
いろいろありますし、手作りコスメも楽しいのです。
探しているのはママメークアップアーティストさん。もしくはコスメ大好きさん。
お茶しながら、桜のママのサロンでメイクアップをしあいっこしませんか?

また今週、アロマセラピーのサロンをやります。アロマ教室と前のメールに
書きましたが、もちろんアロマのクリーム作りも伝授します。
応援券は使えません。でも足湯でリラックスしてマッサージして
本当に楽しい時間を提供したいと
思います。(お土産もたくさん☆)

寒くて体調もいまいち。そんな時、いろんな小技があります。
もちろん子育てしていると、小技も出せない時もあるかもしれません。
せめて、おしゃべりして気持ちを晴らそうという方。ぜひ集まってみましょう。
子育てサロン年内のカフェ&忘年会パーティーは阿佐ヶ谷駅前の
インド料理バンダリの二階を貸切にしてやります。



★★★★トピック★★★★

1) フラワーエッセンス 体験会&ワークショップ 12月7日
2) 赤ちゃんと寄り添って聴く うたたねコンサート ピアノソロ 12月10日木曜日
3) 足もみ講座 プチリフレ 12月18日 
4) 子供と一緒にヨガ@桜のママサロンにて 12月25日
5) 収納とインテリア講座 1月日 
6) ママを応援するプログラム ママイキ阿佐ヶ谷 1月18日〜3月8日


番外編(子育て応援券利用外イベント)

★アロマテラピー講座 アロマテラピー サロン ナチュラーレ 開店 12月4日
★子育てサロン・ナチュラーレ忘年会 持ち寄りor持ち寄り無しでも。ワインで乾杯 12月25日
★カラーセラピーモニター募集 まだまだモニター募集してます。
★激安、でも製品の質は本当に安心な精油 ティートリーの共同購入やってます。



*-*-*-*-*-*-*-*以下 詳細です。*-*-*-*-*-*-*-*-*

1)フラワーエッセンス 体験会&ワークショップ 
ひろがれ、ひろがれ フラワーエッセンスの輪。優しく人を受け入れてくれる花たち。

自然の恩恵って本当に素晴らしい。この花たちが生きていける自然を残したいという

メッセージも伝えていきたいです。

日程:12月7日(月)14〜15:30 「カラーセラピーとバッチフラワーエッセンス」 費用 2000円(ボトル代込)

フラワーエッセンスを全く知らない方は、13時から体験会を行います。(体験会は2000円)

http://plaza.rakuten.co.jp/sakuranoma/diary/200909020001/ 



2)赤ちゃんと寄り添って聴く うたたねコンサート ピアノソロ 12月10日木曜日


先月11月のカンタさんのチェロの響きがまだ身体に残っています。
今回は「食のつながり」第二弾、敦子さんの登場です。

敦子さんは、岐阜でマクロビオティックを地道な活動でひろげようと活動しているほか、
ピアノと食事という面白いコンサートをやったりしているピアニスト兼マクロビコーディネーター
そして大工さん!

本当にすごいバイタリティーです。東京にも毎月出現されていて、私との出会いは
新宿のインザルームの中のマクロビオティックカフェでした。

うたたねして、聴くピアノ。なんて、滅多に体験できるものではありません。
イメージするのは野外の芝生で聴くコンサート。昔アメリカのタングルウッドでは
そういう野外コンサートでそういう場面を見ました。みんなピクニックシートとランチを抱えて
寝転がって聴く姿。いいなあって思っていました。

年内最後のコンサート。いい思い出になると思います。

http://plaza.rakuten.co.jp/sakuranoma/diary/200911300000/

3) 気楽に自然育児しませんか・・・足もみ講座 プチリフレ 12月18日 

プチリフレといっても、ぜんぜんプチじゃないんですが、なんかプチリフレという
音が好きで使ってます。おそらく、自然育児的に本当に理にかなった健康療法です。
家族の健康に足もみ!道具がなくても出来ます。
(棒やクリームがあるとべんりですがね。)
前回もとても楽しい講座でした。

http://plaza.rakuten.co.jp/sakuranoma/diary/200911200001/


4) 子供と一緒にヨガ@桜のママサロンにて 12月25日

自宅サロンでのヨガです。5名定員です。
ヨガとフラワーエッセンスのコラボで、ヨガでほぐした後に
ちょっとマッサージをさせていただきます。
講師は藤井麻紀子さん、スタジオZenでの子連れヨガも順調のようです。
Zenでのヨガクラスが毎週になったことから、ナチュラーレでのヨガは
以前より少なくなりましたが、実はスタジオZenでの子連れヨガが増えているからです。
詳しくはturetureヨガのブログでご確認ください。
http://turetureyoga.blog89.fc2.com/

日程:12月25日金曜日 10:30-12:00
    ヨガの後は、場所を阿佐ヶ谷駅前バンダリに移して忘年会をやります。
    
場所:阿佐谷南3丁目 詳しくは申し込み後ご連絡します。


5) 収納とインテリア講座 1月13日水曜日 

第3回:1月  子供コーナーの作り方と手作り布おもちゃと洋服のリメイク
           (色と素材の使い方。どうやって伝える?お片づけのコト
            インテリアにもなる簡単な布おもちゃと子供服のリメイク話)


日程:1月13日(水) 12時ランチを交えて自己紹介。講義13時〜14時半

毎回、とても素敵なマクロビランチを交えておしゃべりして、講義へ。
自分では気がつかない生活の癖。今回はリメイク講座ですが、
とてもおしゃれな恵子さんならでのリメイクのコツ。そして提案があります。

http://plaza.rakuten.co.jp/sakuranoma/diary/200911020001/


6) ママを応援するプログラム ママイキ阿佐ヶ谷 1月18日〜3月8日

すぎなみ区報を見ましたか?掲載されました。といっても情報だけですけど。
どんなもんなのかなと思っているかた、ぜひママイキのサイトを見てください。
http://mamaiki.net/mamaiki.htm

とにかく、なんで私が主催メンバーを募って阿佐ヶ谷でやろうとおもったか・・・
それは、幸せな美しいママ達が阿佐ヶ谷に増えれば、もっともっと
この地域もよくなる。子供元気になる。そしてまたどんどん幸せの輪が
広がる。

ぜひ、参加応募してみてくださいね。現在すでに20数名の応募がありますが
託児があと残席10ほどです。ご予約はお早めに。

ママイキ阿佐ヶ谷ブログ http://plaza.rakuten.co.jp/mamaikiasagaya/

mixiにもコミュがあります。 http://mixi.jp/view_community.pl?id=4593954



*-*-*-**-*番外編*-*-*-**-*

★アロマテラピー講座 アロマテラピー サロン ナチュラーレ 開店 12月4日
桜のママは日本ナードジャパンというアロマテラピーのアロマ・アドバイザーとして資格を持ち活動しています。
アロマテラピーは香りを嗅ぐことだけで大脳を刺激していろいろな心理的な作用や薬理的な作用を期待出来ます。
でも、もう少しだけ知るとスキンケアやハウスケアにも使えてもっと身近に使うことが出来ます。
サロンで香りの体験とアロマテラピークラフト講座を企画します。
アロマテラピーを自宅でやるのは敷居が高いと思っているあなた。ぜひサロンに遊びに来てください。
もちろん。子連れでOKです。保育士は居ないので、自己保育となりますが、ひろいサロンで
お子さんものびのび出来ると思います。

日程:2009年12月4日金曜日 1時半〜3時半
場所: 桜のママ 自宅サロン (杉並区阿佐ヶ谷南3)詳細は申し込み後お知らせします。
内容:アロマテラピー初心者への手ほどき
テーマを決めた香りの講義
私にあった香りは?〜香りのプチ診断 五行に基づいた香りの診断をします。
香りのマイブレンドでのマッサージボトル作り。
足浴のあとにフットトリートメント
ハーブティー・お茶菓子つき

費用:5千円

定員:限定2〜3名

マッサージオイルや練り香水などお土産もたくさん。お待ちしております。



★子育てサロン・ナチュラーレ忘年会 持ち寄りor持ち寄り無しでも。ワインで乾杯 12月25日

日程:12月25日金曜日 1時〜3時
場所:阿佐ヶ谷駅北口 郵便局前インド料理バンダリ 2階
持ちもの:マイ皿、マイ箸、マイコップ
会費:持ち寄り大歓迎(ジャンクなものでもOKです。)5名分の何か料理とか、ケーキなどをお持ちいただいたら飲み物会費のみ(500円)
何も持ち寄りがない場合は会費を2000円で。
こちらが提供するもの:オーガニックワイン りんごジュース、ハーブティー ハーフジャンクケーキ

もちろん、バンダリさんの豆カレーやチキンカレーもナンとのセットで750円でオーダーも出来ますからお腹を空かせて
参加もOKです。(ここの豆カレーは美味しいです。こどもも大好き。辛さも調節できます。)

参加の方は持ち寄りするかを明記の上、フォームかメールでご連絡ください。



★カラーセラピーモニター募集 まだまだモニター募集してます。
桜のママがカラーセラピーのセラピストに?
「10色の色の刺激を受けてみませんか?」
只今モニター受付中。(10月からモニターは1500円と有料にしました。
ハーブティーやお菓子つき。)

また、仲良しさんが3人集まって、出張も可能です。
その場合は交通費とモニター費用はおひとり1000円で承ります。


モニターHさんからの感想
先日、カラーセラピーを初めて体験させていただきました。
二人の子育てに追われ、慌ただしく毎日を過ごしていた私にとって、
じっくりと自分を見つめ直す良い機会となりました。

幼少からのトラウマ、気にはなっていたけど後回しにしてきたこと、
今現在のストレスが見事に結果として出ていて・・・驚きました。
それに対してのアドバイスも丁寧にして下さり、とても心強かったです。
とにかく、癒しとパワーをいただける充実した90分でした。
私に合ったオリジナルのエッセンスを作っていただけたのも有難かったです☆
・・・・

今月も仲良しさん達のお宅にボトルを抱えて行きます。
まだまだモニター期間は続きます。

また、セラピーで見えてくる現在の心の状態にあった
フラワーエッセンスのボトルを作ることが出来ます。
(ボトル材料費:2000円)
またはアロマテラピーのエッセンスも同様に作ることが
できます。(アロマボトル材料費:エッセンスによりますが2000円ほど)
(すでに興味あるとメールいただいた方、日程を組みたいので
またご連絡ください。途絶えてしまっている方多しです。)


http://plaza.rakuten.co.jp/sakuranoma/diary/200907260000/

*-*-*-*-*-*-*-*

★またまた、元気なお話しですが。
ママイキ阿佐ヶ谷の主催メンバーの会議が始まっています。
正式に募集も始まっていますので、すでに主催メンバーが4名おりますが
できれば、もう少しいたほうが、スムースに確認作業や当日もスタッフが
必要なので、「講座に参加して、また主催メンバーにもなりたい!」という
方を募集中です。  ママイキって?と思っている方も、よかったら集まってください。
12月11日金曜日10時〜、場所は桜のママのサロンです。もちろん子連れで大丈夫です。



講座のお申し込みは下記のフォームにあります。
パソコン版http://www.kantanform.jp/fmail/?id=sakumama
携帯版http://www.kantanform.jp/fmail/i.cgi?id=sakumama

カレンダー(追々アップしております。のってなくてもやってる場合あり・・・)
http://www.google.com/calendar/embed?src=cqcla0hrfj2454i5ie6cb36t98%40group.calendar.google.com

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

子育てサロン・ナチュラーレ 更新情報

子育てサロン・ナチュラーレのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング