ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

気学情報館コミュの方位事例コーナー

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
引越し、ビジネス、恋愛、受験そのほかなんでも

成功例や大したことなかったなんてのでも、

些細な例も報告を待ってます。

コメント(33)

    「求めよ、さらば与えられん」


  何かのもじりって感じですが、方位取りには大きく分けて「方位取り」と
  「祐気取り」とあります。その違いは「方位取り」は引越しや買い物など
  のように目的を吉方で行うというものですが、「祐気取り」は吉方温泉巡
  りのように直接の目的はなく、ただ運気を上げるためにします。


  たなぼた運気を使っていると、ついつい「祐気取り」に気をとられて「方
  位取り」がお留守になってしまいます。大きな買い物、例えば土地や家、
  車などだと吉方かどうか気になって忘れることはありませんが、普段の買
  い物やデート、レジャー、仕事などはつい忘れてしまうことが。


  まあ、スーパーなどに食料品を買いに行くようなことまで、方位を気にす
  る必要はありませんが、服を買うとか、デートや仕事で人に会うとかには
  方位を忘れずなるべく吉方を選ぶようにしてください。


  たなぼた運気を見ると、気学の星が分かりますから、吉方だとその星の良
  い意味がストレートに出ます。これを利用しない手はありません。
  ホームページを見ていただくと、星の意味が書いてありますから、御自分
  で色々と予想して活用してください。
  

  自分で予想した現象が出ると、快感ですよ、そして自分の気に入ったもの
  が買えたり、恋人やお客さんと会話がスムーズにいったりすると毎日が楽
  しくなります。


  冒頭の「求めよ、さらば与えられん」ですが、「方位取り」は何にでも使
  えます。使えば効果は出るわけですから、積極的に何に使えるか考えてみ
  てください。一つそんな面白い例をお話します。

続く


  
私の友人にパチンコやがいます。彼は私が気学をしているのを知っていま
  す。普通の物品販売であれば、商品を仕入れるところをパチンコやであれ
  ば、それが新台入れ替えってことになる。
  それでパチンコ台を入れ替えるときに、吉方位から入れてみたいとのこと。


  それはいいねという話になって、方位を使って新台を入れることになった。
  「方位取り」は使い方次第で色んな応用が利きます。<%sei%>さんにもそれ
  はいえますよね。それでそんなときのために、具体的な段取りなど詳しく
  話してみようと思います。


  この場合、ビジネスですから月盤を重視します。月盤で吉方位がどの月に
  どの方向にあるかをチェックします。


  次にパチンコ台の業者がどの方向にあるかを見ます。取引業者は3社あっ
  てそれぞれ方位が違っていました。東、北東、北西です。


  業者の方位と月盤の吉方があう月を調べます。そうすれば何月にどの業者
  から新台を入れるかが決まります。吉方は不定期ですから、入れ替えも不
  定期になってしまいます。これはしょうがありません。


  あとはどんな台を入れるかです。それはそのときに使う星の象意にあわせ
  た台を入れるようにします。七赤金星なら楽しい台、小金が稼げます。六
  白金星なら博打性の高い台、大きく稼げます。二黒土星なら地味だけどコ
  ツコツ稼いでくれます。


  まあこの辺は普段の買い物でも言えることですね。


  パチンコやの社長は方位を使わないでもやってみました。結果を比べると
  歴然としていたようです。方位を活用していれた台はお客さんにも評判が
  よくしかもよく稼いでくれたといってました。


  ついでになりますが、ちなみに以前の入れ替えをしたときの方位を調べて
  みると、五黄殺から入れたときなどは故障が多く稼ぐどころか、お客さん
  の評判も悪く、売り上げも上がらなかったとのこと。


  <%sei%>さんがもしビジネスをしていたり、これからされるようなことが
  あれば参考にしてください。商品の仕入れ、営業、人事など活用できると
  ころはたくさんあります。  


  「求めよ、さらば与えられん」の意味にもう一つあります。
  それは例えば仕事をしていない主婦がお金を得たいと思っても限りがあり
  ます。どういうことかというと、「祐気取り」で運気を上げても、自分の
  収入源が亭主の給料だけなら、亭主の仕事が上手くいって給料が上がるの
  を待たなければなりません。


  「祐気取り」だけして、ただ漫然とお金が入ってくるのを待っていても無
  理があるということです。良い服を買おうと思えば、吉方で買い物をして
  手に入れられると考えたら、分かりやすいですよね。


  「祐気取り」をして、まず運気を上げる、運気が上がると「方位取り」も
  スムーズになります。運気が上がってないと何かと支障が出て「方位取り
  」が出来なかったりします。


  普段から、「方位取り」がどんなことに使えるかを考える習慣を身につけ
  てください。楽しくなりますよ。
  




 
 今回はたなぼた運気は吉方温泉巡りだけでなくて、
  普段の生活にも使えるって話をします。


  日常生活では一々、運、不運なんて考えてませんよね
  でも、人生の大半は日常生活にありますよね


  「青い鳥」という童話があります、幸せは遠くにあるんじゃない
  自分の身近なところにあるよってな話でした


  人生の幸不幸は日常生活にある
  だったら日常生活を楽しまなくちゃあ損です


  たなぼた運気を日常生活に活かすと、とっても楽しくなります。


  そんな楽しい事例を一つ紹介します


  これは気学教室の生徒さんの体験


  外出先のご主人から電話がかかってきました。
  「今から、歯医者に行こうと思うんだけど、どこか知らないか」


  奥さんは、早速たなぼた運気を見てみました
  自分の知ってる歯医者の方位を調べてるんですね


  もちろん、吉方か凶方かを


  「●●に行ったらどう?」
  「うん、分かったそうする」


  歯医者から帰ってきたご主人
  「ありがとう、予約してくれたんだね」


  「予約なんかしてないよ、どしたん?」
  「え!予約してくれたんじゃないの?
   だって、受付に行ったらすぐ治療してくれたよ」
  

  「それが何か?」
  「だって、待合室にはズラーっと人が並んでたんだよ
  てっきり、お前が予約してくれたんだと思ってたよ」


  どうです、吉方作用ってこんな感じで出ます。
  奥さん曰く、ご主人はこの一件以来、
  たなぼた運気を信じるようになったそうです



  現実的に考えると、恐らく歯医者の受付の人が勘違いして
  ほかの予約していた客と間違えたのでしょうね


  これは私の憶測
  予約してくれたと思ったご主人は、奥さんに感謝したでしょうね
  いい嫁だってね、ところが真相は「やっぱり‥‥‥」


  吉方だとこんなことが起きます、愉快でしょ?
  さらにたなぼた運気は行った先でどんな現象が起きるかも


  予測できるから、より楽しくなります、買い物でも、デートでも

気学は普段の生活にも使うことが出来ます。
  それでどんな使い方があるかですが、色々あります。


  今日は買い物での見方、使い方を御紹介します。
  

  買い物といっても住宅から日用品まで色々ですが、
  安く買いたければ、なんと言っても二黒土星です。


  二黒土星の吉方で買えば必ずといっていいぐらい
  安く変えます。


  逆に六白金星だとどうしても高くなります。
  高級品ですからね、六白金星は


  方位現象が見れる人が六白金星の方位で買い物を
  するときは高いものを買わないように用心していくのですが


  高いと分かっていても買わざるを得ないように
  なってしまったりします。


  前から欲しかったものだったり、すごく気に入ってしまって
  高いなと思いながらも、財布の紐が緩んだり


  でも、これが吉方位だとやっぱり買ってよかったと
  思えるものです。


  七赤金星はあまり高くありません、この点は安心して良いです。
  楽しいものにどうしても目がいってしまいます。
  そしてつい財布の紐が‥‥‥


  新しいものが欲しかったら、三碧木星です。
  吉方の三碧木星だと必ずゲットできます。


  もしこれが凶方だと大げさな宣伝に踊らされて
  内容のたいした事のないものを買ってしまいます。


  気をつけなければいけないのは五黄土星
  買うときには気付かなかったきずや欠陥に後で


  わかり、しまったってことになります。
  特に生鮮食品なんかだと、腐ってたとなります。


  今、中国の製品が毒物が入っているとニュースなんかで
  騒いでますね、中国製の製品じゃなくても


  原料に使われていると知らずに口に入れていることも
  あるわけですから、防ぎようが無いですね


  そんなときに気学がとても役立ちます。
  気学は吉方も凶方も分かります。

  
  変なものを買わされないように出来ます。
  吉方での買い物だと特に生鮮食料品を買うときには
  安心して買い物が出来ます。

  
  凶方だと分かっていれば、いつも以上に注意して
  買い物しますから、失敗が少なくなります。


  【 2008年8月25日吉方位取りの御報告の件 】

  2008年8月25日月曜日の午前10時30分頃に出発致しました。


  【南】の六白金星には、13時17分に到着しました。
  13時17分に【南】の六白金星に到着するまで、12時05分頃から
  七赤金星の象意がやたら、目に付きました。


  まず、目に付いたのが歯医者さん、パチンコ屋、喫茶店、
  金・鉄の製綱所等。


  後、不思議と、少女のポスターが。
  モデルの少女は、各々違い、それがペタペタと貼ってありました。
  面白いのと不思議な感じがしました。


  13時17分に【南】の六白金星の方位に到着致しました。
  今度は、<龍>の名前のつく屋号の店やタイトルが目に付きました。
  大河があり、大きく、有名な神社仏閣がありました。


  後、焼き肉屋ではなく、ステーキハウと精米所やお米屋さんが
  多かったです。
  外車とやたらと通りすがったのが不思議でした。


  13時45分頃、昼食を3-2-6の友人と摂ったのですが。
  お刺身の盛り合わせと、魚介類の天ぷらの盛り合わせを打ち合わせを
  したわけではないのに注文したのが笑えました。


  車で、映画を見れるという所に二人が引き寄せられるように入りまして
  アメリカ・ハリウッド映画を二人、見入ってしまいました。


  内容は、ヒットマンの映画なのですが、裏切り有り、狙撃シーン
  インターネットのハッカー、勿論、恋愛のストーリーもあり、
  南米で大きな銀行での取引等が印象的なシーン・場面でした。


  結局、【南】の方位に居続けたのが午後7時(19時)55分でした(^^;)


  晩御飯は、お寿司が3-2-6の友人が食べたい!!と強く珍しく主張した
  ので。。。←本当に主張は珍しいのですが、お寿司を食べました。
  お店は、綺麗でしたし、ネタも新鮮でした。


  私の帰宅時間は午後10時(22時)11分でした。


  ただ、昼間、不思議だったのが、<ハンコ屋>さんが、
  やたらと眼に入ったのは?なぜだろう?と、


  印刷屋さんではなく、ハンコ屋さん、
  昨今、シャチハタが文房具売り場で簡単に手に入るのに、
  <ハンコ屋さん>は珍しいなぁと思い、印象的でした。


  25日月曜日の関西方面は所により、かなり大雨が降ったのに、
  雨に遭わず、渋滞にも巻き込まれず。
  終始、道路&交通状態はスムーズでした。


  以上が、25日月曜日の吉方位取りの象意の感想です。


  ここまで


  如何ですか? この方は方位現象については勉強されてますが
  これだけ現象を見れるのは素晴らしいと思います。


  目的地に着くまでは七赤金星の現象、特に印象に残るのは
  少女のポスターですね、ほかの現象は特に珍しいものでは
  ありませんが、少女のポスターは珍しいですね。


  到着してからは六白金星のオンパレード
  これも車で見れる映画館には脱帽です。まさに六白金星ですね


  今回は時盤がよく出ていたようです。着くまでの七赤金星
  到着してからの六白金星
  日盤の一白水星はあまり出ていないようでした。


  さて、この方が気にされていた「ハンコやさん」
  <%sei%>さんはどう思われますか?
  ハンコやさんは何の星の現象でしょう?


  時盤の六白金星でも七赤金星でもありません。
  ハンコには星の意味で見ると二つの見方が出来ます。


  一つは九紫火星、もう一つは一白水星、まったく正反対ですね
  ハンコは書類につきものです、特に契約ごとには。
  それで九紫火星


  では、もう一つの一白水星はどこから出ているのか
  少し難しい解釈になりますが、一白水星には意味として
  「書く」があり、その行為は一白水星の現象です。


  もう少し詳しく解説すると、一白水星には「浸透」という意味が
  あります。交わるということから来てますが「紙にインクが浸透する」


  ハンコも書くのではないですが、押すという行為によって
  紙にインクが浸透する。そういう解釈が成り立ちます。


  この辺は応用編ですね


  さて一白水星であれば日盤が出ていますね
  定盤の南と見ると九紫火星


  つまり南の一白水星だから、その両方の意味に取れるハンコなんですね
  ちなみに映画は九紫火星、南にある車で見れる映画館は
  六白金星と九紫火星が合体した現象ということになります。


  こうやって副次的な方位の見方が出来るようになると
  的中率が格段に上がってきます、面白いですよ
よく、「相性、観てください」って言われますが、そんな時
  観てもいいけど、じゃあ相性が悪いって出たらどうすんの?と聞くと
  皆さん、一様に戸惑った顔をされます。


  あなたたちは相性が悪いから、別れた方がいいなんて言われたらどうします?
  「ハイじゃあ別れます」って即座に言えます?


  まあね、こんな回答しか言えない占い師には聞かないほうがいいんですけどね


  相性が悪かったら、どうしたらいいのかを言えないと駄目
  というより、相性よりも大事なものがある


  「結婚相手としてどうですか?」と相談された時、私はもちろん相性も
  観ますが、相性よりも重視することがあるんです。


  相性よりも重視すること、それは一体何だと思いますか?


 
  答えは、相性よりも重視すること、それは



  「方位です」


  え! どういうこと? って思われたでしょうね


  その方位とは、二人が出会ったときの方位です。


  相性よりも方位の方が大事という訳をこれから説明します。


  相性と人格は別物、人格が良くても相性が悪ければ上手くいきません。
  ところが方位が良いと相性が悪くても上手くいきます。

  
  吉方の作用として、吉方で出会った人とは上手くいく。
  一方、凶方で出会った人とは上手くいかない。


  もっと具体的に言うと、出会った相手は、人間性が良くて
  あなたが困ったりすることがあると、その方はあなたを
  助けようとしてくれる。


  相手の方はあなたのために良かれと思ってしてくれる訳ですが、
  凶方で出会っていたら、その行為があだになる場合が多い。


  これが方位の作用です。方位には人間の考えは通用しません。
  ただ方位の作用として結果が現れます。
  吉方なら吉の作用、凶方なら凶の作用。
  この作用は人間の考える理屈とは別のものです。


  良かれと思ってしてあげたことが裏目に出る。
  そしてお互い気まずい思いをし、やがて疎遠になってしまう


  あなたもそんな経験がありませんか?


  私のところに相談に見える方は、私に相談する前に既に、お互い努力しています。
  それでも上手くいかないから相談に見える。


  その努力が実らない原因が、方位にあるとしたら‥‥‥


  
  努力を実らせる方法、それが「方位」だとしたら‥‥‥


  相性ももちろん大事ですが、それよりも、お互いが出会った「方位」を
  考慮に入れたアドバイスがとても重要になります。


  相性だけのアドバイスでは駄目、方位も考慮に入れなければ‥‥‥


  つくづく思います


  
  よお〜く考えてみてください、お互い好きで結婚するんですよね
  だから相手のために、良かれと思う行動を心がけます。


  最初から思いやりがない夫婦なんていません。相手のために良かれと思っ
  て行動してもなぜか上手くいかない、伝わらない、それが繰返されると嫌
  気がさす。


  もちろん夫婦仲が上手くいかない原因は、このほかにも沢山あります。
  それが思いやりがないという結果になっていることはあると思います。



  でも夫婦がお互い吉方で出会っていたらどうでしょう?

  
  吉方位だと思いやりというよりも、方位のエネルギーが勝手に良い結果を
  呼んでくれる。



  自分が何も思わずした行為すら、相手を喜ばせる結果を呼んでしまう。
  それが吉方の作用です。少々相性が悪くても吉方作用がカバーしてくれる。
  思いやりがない人だなあと思っても我慢できる。


  気に入らないところがある人だけど、まあしゃあないかってね


   
  離婚の原因がすべて方位のせいだというつもりはありません。
  人格の問題や不倫などの不当行為もあります。
  しかし、個々の相談を見てみると、これが吉方だったらと思ってしまうケ
  ースが多いのも実感しています。

 
  吉方がどんなに大事か、人生に作用するか、御理解くださいね。
 行ってきました、吉方温泉巡り
  楽しかったです、また行きたいです。


  今日は今回の吉方温泉巡りの報告にします。


  目的地は北東の島根県大山、日にちは10月27日21時から23時到着
  方位は北東ですが、まっすぐ北東に向かって走れるわけではなく
  九州から本州へ渡るためには、最初は真反対の北西に向かって走ることに
  なります。


  関門海峡を渡り、本州に入ると今度はひたすら東に向かって走る。
  出発地から見ると、本州に入ってもしばらくは北西、やがて北に入り
  そしてやっと目的の北東エリアにはいることになります。


  最初から北東に向かって走れれば、吉方位ですから問題はないが
  今回のように途中を違う方位に走る場合、吉方ではないので注意が必要で
  す。


  この場合、意識するのは2時間ごとに変わる時間盤。
  本州をひたすら東に向かって走る時、方位が北西、北、北東と変わるのと
  同時に、時間盤も変わっていきます。


  ちょっと遁甲表の見方が複雑になるのでややこしかったですね。
  今回は日盤がよく出てて、道中で印象的だったのは時盤の切り替わる
  15時で15時を過ぎると、とたんに北東(月盤三碧木星、日盤九紫火星)
  の現象が現れ始めたこと。


  病院(九紫火星)下校する小学生(三碧木星)パトカー(九紫火星)
  救急車(九紫火星、三碧木星)などなど、今までとあまりに違う光景に
  皆で「うーん」とうなるぐらい。


  今回は方位取り初心者の方も一緒に参加していましたが、この現象の
  ハッキリした変化にはビックリしていました。


  到着時刻は夜9時半前でホテルについたときには、周りは真っ暗で景色は
  見えるはずもなく、そのままホテルに入りました。
  ホテルに入っての印象は子供連れの家族や、若者のグループがロビーに
  いて三碧木星の現象が目に付いたこと。


  その日は遅いので風呂に入り、すぐ寝ることにしましたが、風呂に入って
  おっ!と思ったことが。
  続く

  
前回の続き

露天風呂の方へ行ってみると、普通の露天風呂の浴槽のほかにたらいを
  3倍ぐらい大きくしたようなまん丸の浴槽が、二つならんで露天風呂より
  一段高いところに作られていました。


  九紫火星の「2とする」ですね、面白かったです。
  その日はそのまま就寝、何しろ片道500kの長旅でしたので、
  吉方とはいえ、さすがに皆くたびれておとなしく寝ました。


  朝、目覚めると三碧木星が‥‥‥
  着いたときには回りは真っ暗で何も見えませんでしたから、窓から見える
  景色にビックリ。


  なんと赤松の群生です。一度にこんなに赤松が生えているのは見たことが
  ありません、見たことのない光景にしばらく見とれてしまいました。
  三碧木星の驚くでしたね。


  朝食のあと、ホテルの回りを散歩してみましたが、なんともひんやりとし
  た風が心地よく、気が取れているのを感じました。
  あと印象に残ったことは、エレベーターの中にハローキティのポスタ
  ーが貼ってあったこと(まさに三碧木星)


  ホテルを出発し、出雲大社に向かう。
  出雲大社は平日にもかかわらず、人が大勢いて、駐車場も満杯状態。
  吉方のせいでしょう、駐車スペースも運よく空いていて、満杯状態にも
  関らずスムーズに止めることが出来ました。


  参拝してみると、若い人が多いのにビックリ。10月は神あり月というこ
  とでそのため参拝する人が多いのは理解できるけれども、それにしても
  こんなに神社で若い人が多いのは珍しい。


  若いカップル、女の子同士の2、3人連れがよく目に付きました。
  そういえば出雲大社は、縁結びの神様なんですね。
  良い相手を見つけたいと考える人が、こんなに多いのかと認識を新たに
  しました。


  神楽殿ではお茶会のイベントが開かれていて、大層な賑わい、
  イベントは三碧木星の象意ですね。
  それにしても神楽殿に張られている大注連縄の大きさには驚きました。


  さすがは日本一と言われているだけあって、近くで見ると凄い迫力。
  写真も撮りましたが、生で見る迫力まではとても撮影できない。
  確か重さは4.5トンだそう。昔の人はそんな重いものをどうやって吊り
  下げたんでしょうね、大変だったろうな。


  今回の吉方温泉巡りで特に印象的だったのは、パトカーや救急車。
  パトカーには6、7回は遭遇しました。救急車は3回、止めは消防車。
  パトカーや救急車に遭遇するのは吉方温泉巡りでなくてもよくあって


  珍しくはありませんが、その出会う回数にはビックリしました。
  そして最後は消防車まで登場してしまったのはもう本当に現象としか
  考えられませんでした。


  今回片道500k、往復で1000k、ほとんどは車の中で過ごすわけ
  ですが、さすがに少しくたびれました。でも車中では退屈することもなく
  会話が弾み、楽しく過ごせました。


  今こうやって報告をしていても、あまりくたびれていないことを思うと
  さすがに吉方温泉巡りだったことを実感します。
  これが凶方だったりすると、2、3日は疲労を持ち越してしまいます。


  吉方温泉巡りはいいですよ、物事がスムーズにいくから楽しい旅行になる。
  本当に楽しい思い出作りにもなる。<%sei%>さんもどんどん吉方温泉巡り
  をしましょうね。


  今回始めて参加された方は、方位現象の見方がよく分かり、次回にもぜひ
  参加したいとの感想を言われていました。吉方温泉巡りの楽しさを実感し
  てもらえて、私も嬉しいですね。

  

  今回の北東の吉方温泉巡りを実行された方には、その体験を報告していた
  だけるとありがたいです。それと疑問に感じたことなどありましたら、
  遠慮なくお尋ねください。
樹里亜さん、よく象意がみれていますね。

定位の象意みたいですが、年と月の方位も合わせてみると
より鮮明に象意が見えてくると思います。





 方位現象の捉え方を早くマスターするコツがあります。それは各星の個々
  の象意を一つ一つ覚えていくことも大事ですが、それよりもその星の全体
  的なイメージで捉えることです。


  では一白水星から

  一白水星は「水、冷たい、寒い、考える、穴、浸透、下、眠る、中年、塩
  味」が象意。ここからどんなイメージが出てきますか?
  受け止める感じは人それぞれに違う面もあるかと思いますが、私は水っぽ
  い、冷たい、寒い、静かな、というイメージですね、それから水が浸透す
  ることから人との交わりという感じも


  交わりとも関連しますが、「下」の象意から下半身、で、セックスも出て
  きます。以上が一白水星から感じるイメージですが、これをいろいろな場
  面に合わせて起きる現象を推測していく、デート、買い物、ビジネスなど
  など


  例えばデートだと吉方なら、静かなしっとりとした会話が楽しめる、だか
  らデートする場所も、賑やかな動き回るような場所ではなく、静かな二人
  きりになれるような、言わば大人の場所にする。


  これが凶方ならどうなると思いますか?
  交わりが上手くいかないわけですから、口論になってしまうというわけ
  相手に合わせようとしても、イライラしてくる。


  買い物だと一白水星は目立ちませんから、じっくりと欲しいものを探す。
  隠れている場合も多いですから、重ねて陳列している商品なら、下のほう
  にある商品もチェックしてみる。買う商品は目立たないけど、しっとりと
  なじむというものになる。


  ではビジネスは?
  まず会う相手はどんな人でしょう? おとなしい静かな感じの人、女性な
  らセクシーな人かもしれません。それから「考える」から 慎重で猜疑心
  のある人。「中年」というのもあるから、スケベな中年親父も。


  そこでの会話はどんな話になるか、Hな話で盛り上がることもよくありま
  す。いわゆる下ネタ。商談はじっくりとできることになるし、相手には猜
  疑心がありますから、詳しい丁寧な説明が必要になる。


  一白水星の商談は結論を急ぐことなく、相手との交流をメインにして望む
  ことが大事になります。


  以上のような感じが一白水星ということになりますが、分かりやすいとこ
  ろでは「水」から雨があります。一白水星の方向に行くと天気が崩れて雨
  になったり、それから寒かったりします。


  私の経験ですが、暑い夏の日に一白水星の方向にあるファミレスで、ちょ
  うどクーラーの風が当たる場所に座り、風邪を引いたことがあります。


  ある人は一白水星の場所は「水」がつきものだから、「水」のなさそうな
  場所でデートしようと、山の方に行き、気がついたら山の上の湖でボート
  に乗っていたというのがあります。これには本人も方位現象を実感したと
  言ってました。


  では一白水星の凶方に行くと、どういう現象が待っているか
  まず、雨に降られたり、寒くてかぜをひいたりですね。人が口論している
  場面に出くわしたり、自分がそうなってみたり。


  あとそうですね、会話が下品な下ネタで不愉快な思いをしたり、セックス
  スキャンダルの話で盛り上がったりしてしまう。セクハラもありますね。
  相手が疑り深くて、不愉快になったりも。


  人に知られないことをするには一白水星は良いですよ、秘密が守れる方位
  ですからね、不倫するときには是非この方位で! なんて冗談です。
  ただしその時も吉方でね、凶方だとばれやすい。


  最後に食事、これはもう「塩味」から味がしょっぱかったり、塩味のきい
  たものを食べたくなったりします。


  以上で一白水星の説明は終わりにしますが、イメージは掴めたでしょうか


  次回は二黒土星ですね、お楽しみに。
さて、今日のお題は「 二黒土星 」


  前回、その星の全体的なイメージを先に捉えてくださいと言いましたね
  二黒土星の場合は「大地、田舎、労働、母、古い、庶民、遅れる、細かい、
  四角、甘味」などの象意がありますが、全体的なイメージというと「真面
  目、優しい、地味、古い」というところかな


  だから、二黒土星は遊びにはあまり向かないかもしれない。でもそれも使
  いようで、田舎の素朴さや自然に触れるには良いです、それを間違えて歓
  楽地に行って楽しもうとしても、何かちぐはぐで思ったほど楽しめない。


  そんな経験ありますよね、何かもう一つ気分が乗らないって時
  デートや旅行などの遊びを楽しもうと思ったら、その星の象意を理解して
  その星なりの楽しみ方の違いを知ると、気分よく楽しめます。


  吉方で二黒土星にデートすれば、故郷のことを話題にすると話が弾みます。
  お互いに母のような優しさ、いたわりの気持ちが育まれ安心感に浸れます。
  であれば、少しぐらい地味でもいいですよね、ほのぼのとした気持ちにな
  れれば。これが二黒土星の楽しみ方の一つです。


  あと、二黒土星で気をつけなければならないのは、二黒土星の象意に「遅
  れる」というのがあります。吉方だとあまり問題になりませんが、凶方だ
  とそれが尾を引いてトラブルになったりします。


  では二黒土星の買い物は?


  これはもう、安いものを買うには最適。その代わり新しいもの、華やかな
  ものには縁がありません。あくまでも地味な、時には中古品になります。
  これもだから、宝石や貴金属、ブランド物を買うには不向きでしょう。
  日用品などの日常使うものであれば二黒土星が一番向いてます。


  中古品、例えば、中古車を買おうと思ったら二黒土星を使うと、吉方であ
  れば安くて、しかもその割りに品質の良い中古車が見つかります。凶方で
  あれば安かろう、古かろうで、あとで修理代がかさんだりします。


  二黒土星の買い物といえば最大の特徴は土地、不動産です。土地、不動産
  を買いたいと思ったら、二黒土星の方位で買うべき。価格の安定した良い
  土地が見つかります。


  二黒土星を使って成功するビジネスの方法を御紹介しますね。
  まず、二黒土星を使うと確実な成果が望めます。逆に言うと、大きな成果
  はあまり望めません。コツコツと着実に成果を積み上げるという感じです。


  その代わり、あまり失敗もなくその成果は安定しています。ビジネストー
  クもあくまでも正攻法で斬新な方法は向いていません。真面目にコツコツ
  と説明するといった感じでしょう。


  気学をビジネスに使う最大のメリットはその象意によって、客が何を望ん
  でいるかが事前に予測できることです。客のニーズに沿った説明が出来る
  と効果的なのは言うまでもありません。


  二黒土星の方位のお客さんが一番求めているのは、まずその価格の安さで
  す。安さをアピールしたトークが効果的です。それを品質だとか、信用な
  どを強調した説明をしても、あまりお客さんにはアピールしません。


  それから、気学はお客さんとのコミュニケーションを深めるのにも凄く役
  立ちます。普通、お客さんとの商談の場合、いきなり商品の話をすること
  はありませんよね。最初は天気などの話しをして、雰囲気作りを心がけま
  す。


  そんな場合、会話が弾まなかったり、白けたりしてしまうとあとの商談が
  とてもやりにくくなります。気学はその方位のお客さんが、今何に関心を
  抱いているか、星の象意から予測することが出来ます。


  二黒土星の場合は次のような話題が良いですね
  「農業、土地不動産、故郷、子育てや教育問題、労働問題、庶民全般、健
   康面では胃に関する話」などなど


  会話の中でこれらの話が出てきたら、そのまま受け流すのではなく、さら
  に突っ込んだ会話を心がけてみてください。そうすると相手の反応もよく
  会話が盛り上がります。  
  

  自分はコミュニケーションが苦手という人は気学のこんな使い方をマスタ
  ーすると、人間関係の悩みは凄く少なくなります。<%sei%>さんもデート
  やビジネスにこの方法を多いに生かしてください。お勧めです。


  では今日はこの辺で終わりにします、次回は三碧木星です、お楽しみに。
さて今日のお題は「三碧木星」


  三碧木星は前回の二黒土星が地味だったのに比べて目立つ。大体が自己主
  張する星だから、象意も良く目について分かりやすい。


  三碧木星の象意は「雷、振動、音、若い、発展、企画、竹、木、長男、酸
  味」 イメージとしては音、若い、賑やか、ビックリするってところかな。
  二黒土星とは随分違う。デートでも浮き浮きした気分で楽しめる。


  三碧木星の方向に行くと賑やかなことが多い。それが吉方だと楽しめるけ
  ど。凶方だととにかく耳ざわりで、それだけでくたびれたりする。ゆっく
  り会話を楽しむなんてもってのほか。


  例えば、田舎に旅行に行ったとしても三碧木星の方位だと、お祭りに出く
  わしたりして、田舎だから普段は静かなところでも賑やかだったりする。
 

  デートが三碧木星の凶方だと、特に意識して気をつけなきゃいけないのは
  「短気、勘違い」 会話してても何を勘違いしたのか、相手が突然プンプ
  ンと怒り出したりする。こっちは何怒ってんの?ってビックリしたりね。


  コンサートなんかは三碧木星の吉方で行ってごらん、サウンドは心地良い
  し、自分もリズムに乗れて、最高に楽しめる。
  食事は「酸味」からお寿司、寿司屋の看板が目について食べたくなる。


  買い物は三碧木星は新製品だね、それから若向きのもの、今宣伝中のもの
  がよく目につく。


  服なんかだと吉方だったら、自分にはちょっと若いかなとその時思えても
  失敗することは無いけど、凶方だとあとで着てみたときに、若すぎて着て
  いく勇気が出なかったりで後悔する羽目に。


  三碧木星の買い物で一番気をつけなきゃいけないのは、騙されないこと
  象意に「声あって実なし」というのがある。嘘、大げさってやつ。
  店員さんのオーバートークに上手いこと乗せられて買ってしまう。
  あとでシマッタなんてことに。


  ビジネスでの三碧木星のキーワードは「新しい」です。
  客は何を気にしてるかというと、新しいかどうかです。だからトークで強
  調するのは「これは新発売です、これは新企画です」って感じ。


  <%sei%>さんの周りに三碧木星さんがいたら、聞いてみてください。
  「テレビで新発売なんて聞いたら、買ってみたくならない?」って
  必ずと言っていいぐらい「そうなのよ、新発売のラーメンなんて聞いたら
  一度は買って食べてみるもん」という返事が返ってきます。


  新製品に目が無いのは三碧木星さん、これは方位でも一緒。例え相手が古
  いものに関心のある二黒土星さんでも、そのときばかりは「新しい」とい
  う言葉に敏感に反応する。試してみてください、面白いよ。


  ビジネスで一番気をつけなきゃいけないのは、買い物と同じで「嘘」
  特に暗剣の方位からきた話だったら、詐欺じゃないかと疑ってみる必要が
  ある。例え相手が信用のおける人でも、その人自身が騙されてる可能性が
  ある。


  それから口ばっかりで、ちっとも行動が伴わないっていうのもある。
  「あの人なによ、口先ばっかりでちっともやってくれないじゃないの」っ
  て経験ありませんか? 凶方だとこれがある。


  これはデートでもビジネスでも言えますが、会話は音楽の話から入ると上
  手くいきます。それから若い人や新製品の話ね。


  三碧木星についてはこのくらいかな、次回は四緑木星です、お楽しみに。
  
今回は「四緑木星」


  四緑木星のキーワードは「風、遠方、整う、交流、信用、長い、匂い、木、 
  長女、酸味」 ここから出てくるイメージは落ち着いた、整った、人が往
  来する、長い、匂いがするってところ。


  デートや旅行では整った場所や落ち着いた場所が多い。またデパートなど
  の人が出入りする所も四緑木星になる。あと風を感じたり、匂いのする所。
  二黒土星のように地味だったり、三碧木星のように賑やかな所とはちょっ
  と趣が違う。


  この方位では会話も落ち着いていて、穏やかな雰囲気で進みます。風の意
  味から、会話の内容も特にこれといった話ではなく、取り留めの無い会話
  になりがち。
  話題は結婚話とか、遠方の話、噂話といった類が多いでしょう。


  これが凶方になるとどんな会話になるか
  四緑木星には優柔不断という意味もある。何事にも迷いが出て、何考えて
  んのと相手をイライラさせてしまう。それと話が行き違って誤解を招いた
  りします。


  凶方の四緑木星で旅行したときによくあるのが「道に迷う」こと。風のよ
  うにあっち行ったり、こっち行ったり、さ迷ってしまいます。
  凶方とは限らない現象として四緑木星にあるのが「寄り道」 これが吉方
  だと思いがけない良いことに遭遇するし、凶方だと不愉快な目にあうなん
  てことに。


  四緑木星の最大の特徴は

  「結婚」ですね。結婚を願う人は祐気取りでこの方位を使うといいのです
  が、プロポーズをするのにも四緑木星の方位は絶対お勧め、きっかけが掴
  めないカップルは四緑木星の方位でプロポーズすると、スムーズな流れで
  話がまとまります。


  四緑木星の方位のデートや旅行で面白いのは、食事が決まって長いものに
  なる、つまり麺類、ラーメンやうどん、そばといったもの、看板なんかも
  こういうのが目について、つい食べたくなってしまう。


  次は買い物。

  「落ち着いた、整う」のキーワードから四緑木星の買い物はオーソドック
  スなものになる。決して個性の強いものには目がいきません。だからフォ
  ーマルなものを買うには良い方位です。あとブランド物も。


  店員さんの応対も穏やかで、説明もきちんと整っていて分かりやすい。
  商品陳列もきちんと整理整頓されていて、見やすい。だから落ち着いて買
  い物が出来る。


  これが凶方になるとどうなるか
  まず必ずといってある現象が「迷い」中々決められなくて困る。ああでも
  ない、こうでもない、あれも良いけどこれも良い、ああ、どっちにしたら
  いいのよってね。店員さんの話も要領を得ない。


  これが四緑暗剣だと最悪。ブランド物だと思ってたらコピーだったり、ひ
  どいときには食品なんかだと匂いまで出てくる、ほんと。


  長くなったんで次のページに続きます。
ビジネスではどうか

  吉方だと相手の受け入れ態勢が整ってる。話も良く聞いてくれるし、自分
  も分かりやすい上手な説明が出来る。
  セールストークのポイントは「信用」 信用を強調すると相手は心が動か
  されます。とにかく相手は信用のある会社か、信用のある製品か、信用の
  おける人間かというのを見てます。


  だから応対するときは、服装なんかもオーソドックスなものを心がけまし
  ょう。決して個性の強いものを身につけてはいけません。
  会話も受け身で相手に合わせましょう。表現は悪いですが「風」のように
  受け流す。会話内容は世間の評判に関する話が、会話をスムーズにします。


  さて、ではこれが凶方だとどうなるか

  買い物で出てきた「迷い」 相手が優柔不断で決断力が無く、結論が出ま
  せん。何故、相手が優柔不断になってしまうか、分かりますか?
  これって凄いポイント、ちょっと説明しますね。


  あなたが誠実に一生懸命説明しても、相手は返事もせず、黙ってる
  ばかり。こんなときって無いですか?
  

  これはね、製品の良し悪しを考えてるんじゃないんです。ではなくて、
  あなたの信用を疑っているんです。こいつの言うこと、信用して大
  丈夫かって。そう思いながら<%sei%>さんの話を聞いてる。


  あなたの態度や服装、かもし出す雰囲気、会話の内容などで製品の
  良し悪しよりも、信用がおけるかどうか考えてる。


  四緑木星に「信用」とありますが、これが「世間、評判」につながります。
  商談の前に製品やあなたに関する評判を聞いている。これが良い評判だと
  良いのですが、悪い評判だとどうなりますか? 商談が難しくなる、当然
  ですよね。


  四緑木星の方位でビジネスをするときは「信用」がキーポイントだと覚え
  ておいてください。


  最後にもう一つだけ、商談が四緑木星の凶方でよくあるのが、相手の受け
  入れ態勢が出来てなくて、落ち着いて話が出来ないというもの。象意に
  「交流」ってありますね。それと「風」の象意から、往来の意味が出てく
  る、そして人が行ったり来たり、出入りする現象となります。


  商談していても、人が出入りしていて、話が中断して落ち着いて話が出来
  ない。相手に急用が出来て外出しなければならなくなったりします。
  風のように話しの内容が取り留めなくて、結局まとまりません。



  それでは今回はこれまで、次回は悪名高き「五黄殺」です、お楽しみに
さて今日は「五黄殺」ですね


  これは難しくありません、象意は「中央、腐敗、発酵、荒地、暴力、生滅、災
  害、甘味」 イメージは腐る、荒れる、嫌なものぐらいですか


  五黄殺の方向に行くと嫌なものを見る、例えば人が争っているところに出くわ
  すとか、腐ったものを見てしまうとか、気のふれた人が奇声を上げていたり。
  墓場を見かけたり。現象は分かりやすいですね


  デートや旅行先が五黄殺だと嫌な思いをするというのもありますが、そういう
  目に合わなくても、自分の方から人の悪口を言い出したりします。これは五黄
  土星の気に触れることによって、精神的にも肉体的にも侵されるからです。


  普段はそんなことのない人でも、意地悪になってみたり、わがままを言い出し
  たりして不愉快な目に合う。判断力も鈍って後で考えると何であんな馬鹿なこ
  としたんだろうと後悔してみたり。


  デートでも旅行でも共通して言えるのは帰ってから異様にくたびれること。
  吉方だと疲れませんから、それの逆の反応ですね。


  買い物で気をつけなければならないのは、買ったときには気がつかなくて、後
  で傷物と分かったりすること。食料品なんかだと腐っていたり、賞味期限切れ
  のものを買ってしまっていたり。


  これが車などのように大きな買い物になると、悲惨です。すぐ故障して修理代
  がかさんで、結局買い換えないといけなくなったりする。欠陥品でなかった場
  合でも役に立たなかったり、使わなくて結局は無駄な買い物だったなんてこと
  も。


  ビジネスの場では最初から現象が出て、契約が駄目になったりしますが、それ
  よりも怖いのは後で五黄殺の現象が出ること。クレームがついたりするだけで
  はなく、それが金銭のトラブルにまで発展してしまう。


  五黄土星には「暴欲」というのがあって、相手は欲に駆られている場合が多い。
  相手は判断力もおかしくなっているから、とんでもない条件を突きつけられる
  こともでてくる。そんなときはトラブらないようにするのが精一杯です。


  あとはそうですね、五黄土星には「毒」という象意もある。だから五黄殺の方
  位を侵すと、蜂に刺されたり、蛇にかまれたりします。それもそんなことがあ
  りそうにない場所で。


  不思議なのは一度五黄殺を使うと、連鎖反応みたいに連続して五黄殺に行かな
  ければならなくなったりします。五黄土星の気と共鳴してしまうからでしょう。


  とにかく、気をつけなければならないのはその方位に行った時点では現象が出
  ない場合があること。五黄殺なのにそれほどでもないなというよりむしろ楽し
  かったよという場合、要注意です。説明したようにあとで厄介な問題になって
  しまう。


  五黄殺の方位のデートで指輪をプレゼントしてその場では相手に喜ばれたにも
  かかわらず、あとで指輪が原因で浮気がばれて、喧嘩別れしてしまったなんて
  嘘みたいな話もある。とにかく五黄殺には気をつけましょうね。


  五黄殺に行かなければならなくなったとき、いつも思うのは気学を知ってて良
  かったなあってこと。事前に五黄殺と分かっていれば、用心するから災難を回
  避できる、今まで随分助かってます、おかげさまで。


  では今日のところはこの辺で、次回は六白金星です、お楽しみに。
リコさんへ

リコさんの疑問よく分かります。
例えば、今年は一白水星は北西にありますね
この場合定盤の北西六白金星はどうなるかですね
結論から言うと今年の北西は六白金星と一白水星の合わさった
現象になります。

でも最初はそれは難しいです、なので最初は定盤の六白金星は無視しましょう
一白水星の現象だけ見ていきます。

月盤も同じです。
3月は一白水星は南西になりますね、その下にあるのは年盤の六白金星で
さらに下にあるのが定盤の二黒土星ということですね。

この場合も年盤の六白金星や定盤の二黒土星は無視です。
そうしないと混乱するばかりで方位の現象が読み取れなくなります。

何時までたっても現象を見るのが上達しません。
最初は無視するのが上達の早道です。

慣れてくれば自然に合体した象意も見えてくるようになります。

以上の説明でリコさんの疑問に答えてるかな?
> リコさん


定位置は現象、つまり6白、お金に関することや、社会運のことで、九星は人や事件の要因、医者を使うと良い医者と知り合いやすいとか、いい医者と知り合いやすいみたいなことでっせ
初めまして
6年くらい前に気学にはまり月盤、年盤ともに吉方位に引っ越しました。
その方位は奇問遁甲では悪かったようです。
いいことは特になく、引っ越して2〜4年くらい会社の人間関係で精神的におかしくなるくらい嫌な思いをしました。
それが気学による毒出しなのか奇門遁甲による凶方位現象なのか不明です。もしくは先天的な九星気学は良くても四柱推命のバイオリズムが悪かったのかも。

その2〜4年くらいの間は吉方位旅行もちょくちょくやっていました。その時は気学の月盤と奇問遁甲の日盤で吉になるよう一泊旅行をしていました。一番長距離で沖縄まで行きました。
奇問遁甲の日盤はネットや本で調べて青竜返首の方位とかも行っていたのですが良い事なしです。

引っ越してから5年経過後くらいから別の流派の四柱推命を組み合わせた奇問遁甲の日盤を日帰り旅行に使用してからは気休め程度ですが精神的におち着きました。

果たして5年経過後、まだ幸せとまでは行かないですが、落ち着いたのは
その流派の奇問遁甲が効きはじめたからなのか
引っ越した時の奇問遁甲の凶効果が5年で終了したからなのか
気学の年盤の吉効果が5年経過して現れ始めたからなのか
先天的な四柱推命の運気のバイオリズムが良くなったからなのか不明です。
気学は遅効性、奇問遁甲は即効性だからその差が出たのかな?


あと気学の吉方位の効果についてはあっても凶方位の効果に比べたら弱いと思います。
小凶方位:相克
中凶方位:本命殺、破
大凶方位:五黄殺、暗剣殺

とすると相生の吉方位は相克と同じ位置のレベルだと私は理論的に思っています。
>>[25]
本命星と月命星、実際使用されて方位を観ないと何が原因か分からないです。
ただ可能性として考えられるのは、年盤は吉方位でも月盤が凶方位であることです。
>>[26]
レスどうも。
私は本命星:四緑木星、月命星:九紫火星です。
当時は月盤三壁、年盤一白の西へ引っ越しました。
西なので三壁の定位対沖も考えられますが月盤なので長くは続かないはずです。
月命星から見たら一白は相克でそんなにはよくないですが、当時30代前半、実家だったとはいえもう月命星の影響はそんなにないはずです。

見落としがないようにチェックしたのですが私には気学は合わなかったのかもしれません。
>>[27]
ありがとうございます。
気学は合う合わないは関係ありません。
月盤は12月節ですよね?
それと節に近いと前もしくは後の月盤の影響を受ける可能性があります。
12月の中旬に引っ越しました。月の節入りからは10日は経過しているし
次の凶方位になる年は2月なので1か月半はあけたはずです。
>>[28]
返信ボタンで返信していなかったです。失礼しました。
多分、気学を使うとき最新の注意を払ったので間違ってはいないと思いますが
効果が吉でも凶でもそちらの流派では引越しによるピークの効果はもう過ぎているのか教えていただけると幸いです。

確か効果は13年間のはずですが、すでに6年経過しました。
効果のピークはまだあるのでしょうか?

数年更新されていなかったコミュニティなので誰も回答はないと思いましたがありがとうございます。
>>[30]

私のところでは一応10年目位がピークとみます。

転居時期が問題なさそうですのであとは実際使用した方位の位置ですよね。
境界線近ければ隣の方位の影響が出ますし、30度60度か45度かや磁北か真北かで違いますからね。
>>[31]

それも見ました。
真北説でほとんど真ん中です。

ありがとうございます。

ログインすると、残り8件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

気学情報館 更新情報

気学情報館のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング