ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

DAYSJAPANを勝手に応援するぞ!コミュの 映像ジャーナリスト 玉本英子氏

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
チャペルチャペルチャペルチャペルチャペルチャペルチャペルチャペルチャペルチャペルチャペルチャペルチャペルチャペルチャペルチャペルチャペルチャペルチャペルチャペル

(転送・転載歓迎)
======================================
======
◆◇◆DAYS JAPAN関西サポーターズクラブ読者会◆◇◆
2014年3月22日14:00(開場13:30) ドーンセンター5階視聴覚室

映像ジャーナリスト 玉本英子氏
映画「ザルミーナ」上映 & シリア取材報告

玉本英子さんは今年1月、シリアに潜入取材をされました。
今回は紛争下のアフガニスタンとシリアに暮らす女性に焦点を当てたお話しをしてい
ただきます。

【玉本英子さんのメッセージ】
年内にアフガニスタンから米軍や国際部隊が撤退の予定ですが、女性たちの現状に大
きな変化は
あったのでしょうか。2002年、私は3ヶ月間にわたり、公開銃殺刑にされた女性、ザ
ルミーナの
周辺取材をしました。なぜ彼女は夫を殺したのか。ザルミーナの人生を通して、アフ
ガンの一面を
知っていただければと思います。
そして今年、私はシリアのアレッポ県へ入りました。郊外では反政府組織間での戦闘
が激化、
自衛のため女性たちが次々に銃を持つ地域もありました。シリア国内の女性たちの今
も、
取材映像を通してお伝えします。

■ドキュメンタリー映画
  『ザルミーナ・公開処刑されたアフガン女性』<アフガニスタン・50分>
  監督,撮影取材:玉本英子
 タリバン政権下のアフガニスタンで、ひとりの女性が公開銃殺刑になった。夫殺
し、売春、
不倫。その女性、ザルミーナの周辺からアフガンの闇が見えてくる。「母は処刑され
て当然」と
ザルミーナの娘は言う。処刑までの日を追いながら、売春婦や強姦された女性を取
材。
ザルミーナを公開処刑にしたのはタリバンだが、死を突きつけたのはアフガニスタン
社会で
あることが明らかになる。

【玉本英子氏プロフィール】
東京都出身。アジアプレス所属。デザイン事務所を退職後、ビデオ取材を始める。
イラク、コソボ紛争、アフガニスタン、シリアなどを取材、テレビ、雑誌、ネットな
どで発表。

日時:2014年3月22日(土) 14:00開演(開場13:30)
会場:ドーンセンター(大阪府立男女共同参画・青少年センター) 5階視聴覚室
   〒540-0008 大阪市中央区大手前1丁目3番49号 ドーンセンター
   http://www.dawncenter.or.jp/shisetsu/map.html
・京阪「天満橋」駅下車。東口方面改札を出て1番出口より東へ約350m。
・地下鉄谷町線「天満橋」駅下車。1番出口より東へ約350m。
・JR東西線「大阪城北詰」駅下車。2番出口より土佐堀通り沿いに西へ約550m。

参加協力費:1,000円
定員:80名(予約は不要ですが、事前にご連絡くだされば嬉しいです)
主催:DAYS JAPAN関西サポーターズクラブ
協賛:市民社会フォーラム
お問合せ・ご連絡先
   携帯 090-8539-7021(水野)
   E-MAIL v-kansai@daysjapan.net

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

DAYSJAPANを勝手に応援するぞ! 更新情報

DAYSJAPANを勝手に応援するぞ!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。