ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

花木・庭木の剪定コミュの挿し木

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
このコミにュニテに最近私を含めて書き込みがないから、書き込みのきっかけにと書いているところです。
ところで、3年前に挿し木をしたのですが、挿し木をしたほとんどが根付き、順調に成長しています。それを紹介します。
皆さんも知っておられると思います。ルートンという発根剤を切り口に塗って挿し木をすると、ほとんど成功しました(初体験)。
1つ目は、桑の挿し木、2つ目は、沈丁花の挿し木。写真はアップしていませんが、ローズマリーやタイムの挿し木も随分成功しました。
皆さんも、挿し木をして木を増やされてはいかがですか?松や椿やモミジなどやられてはどうでしょうか?
1枚目の写真:ルートン 2枚目の写真:桑  3枚目の写真:沈丁花

桑の木は、桑の実(マルベリー)をたくさんつけてくれるので、5月〜6月が来るのが楽しみな木です。マルベリーは栄養も豊富で、美味しい。特にヨーグルトに入れて食べると良いです。冷凍保存されると一年中食べることができます。

コメント(5)

挿し木は面白いですよね バラなんか高価な品種物もすぐ着くので 人気ありますよね
わたしは 大きくなるまで 待てないので 既存品を買ってしまいますが、、、
話が変わりまして ことしは ショウガを いっぱい植えたので
そろそろ収穫が楽しみです ビールのおつまにしたいですわーい(嬉しい顔)
>>[1]
私は、オクラを沢山植えました。これもビールのつまみになりますよ。いま最盛期です。
>>[2]
オクラきざんでかつぶし醤油最高ですね(^o^)やはり今年は北海道見送りですか?水害は大丈夫でしたか?
挿し木 と言えるのか?ですが、お土産に頂いたハイビスカスの枝をしばらくの間水につけて、小さな根が出て来てから鉢に植え、10年近く育てて来ました。
例年、9月になってから開花していましたが今年は冬が暖かかったせいか、7月末から開花しました。
ここ数日の肌寒さもあり花が小さくなってきましたが、蕾はまだまだ付いて居ます。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

花木・庭木の剪定 更新情報

花木・庭木の剪定のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング